• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トオル1986のブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

パッシブネットワークとはなんぞや

最近仕事終わりにネットワーク 自作とかで検索したりしながらやってます。
本当にこれでいいのか不安しかありません笑
有識者先輩方のご指導ご鞭撻お待ちしております。
Posted at 2024/03/14 18:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2024年03月01日 イイね!

配線図

配線図現在の仕様です。
デッキで調整しちゃってるのでアナログなクロスオーバーにも挑戦していきたいところ。
Posted at 2024/03/01 08:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2024年02月28日 イイね!

サブウーファーボックスできたよー

サブウーファーボックスできたよー細かい部分は粗が目立ちますが一応サブウーファーボックス完成しました。
あとはアンプつけて、鳴らすのが楽しみです。
Posted at 2024/02/28 19:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2024年02月23日 イイね!

SWバフレスボックスについて

SW追加して凄く低い周波数出してもらうようにするとなんかいい感じになるようです。

自分のNV350は前1列三人乗りで背もたれの後ろには発電機工具その他が積まれたメタルラック、その後ろにはバイクやらタイヤやらがあって中々大きいボックスは置けないよなーと考えていましたがプラコンテナ一つを移動させてそこに収まるように作ってみることにしました。

場所的には助手席裏、床面直置きで前面はエンジンが収まっている壁、上面は工具箱があって壁、右は発電機、左はパークリが入ったコンテナと後ろ以外は壁ですが後ろ向きにしてしまうと物の出し入れでウーファー傷つけたりグリルつけても変形させたりしそうなので前面と10cm程開けて置けるようにします。
棚の上の段も考えましたが頭の真後ろで鳴らすのは流石に色々良くなさそうなのでやめました。







トータル52L、ユニットの裏の部屋で32Lになりました。
材料はコンパネのラワン構造用合板の12mm厚を二重に貼り合わせようと考えています。

今日はくっっっ寒いのでとりあえず設計だけーと午後から始めたらもう夜になってしまいました。
明後日できそうならホムセンで切ってもらってやってきたいと思います。

ユニットは
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1125495570
でアンプが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1122928831
です。
自分の使い方だとほとんどゲイン上げないんじゃないかなと思います。
まだカーオーディオに興味持ち始めて半年くらいで分からないことだらけなので突っ込みどころありましたらどんどんコメント等お願いします。
後日オーディオシステムも図にして記事にしたいと思います。
ではでは
Posted at 2024/02/23 19:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2024年02月22日 イイね!

トランポ

いいと思う
Posted at 2024/02/22 17:12:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「エンクロージャーつけたらもっとスッキリした感じになるかと期待してたけどそんなでもないな、そもそも6.5インチってそういうもんなのかも」
何シテル?   05/21 19:51
よろしくお願いします。 トランポですがカーオーディオイジったりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
NV350キャラバンに乗っています。 バイクを積む為に購入した車ですが最近音質が気になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation