• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

走行距離(゚o゚;

走行距離(゚o゚; たまたま、ゲットした
総走行距離36,000km‼️
今日は休みで、ディーラーに定期点検とロファープラスを取付の打ち合わせに向かう時に😳‼️
ブログ一覧
Posted at 2025/02/10 16:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何のための規制法か…
伯父貴さん

青柏祭
THE TALLさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2025年2月10日 17:44
👏36〜😄
まだまだ元気に走れる距離ですね〜😄
ローファー気になってます、車高調で思いっきり下げるのが好きですが、だんだん疲れて来た…気がします😅
コメントへの返答
2025年2月10日 18:27
ポンピンさん コメントありがとうございます
通勤距離が往復で6km位になったので、免許返納までは乗れるかな?なんて思ってます😅
雪の多い地域では…下回りをするので尚更耐え難くなりました。勿論突き上げも老体には…😵‍💫💦なので、ダウン量3cm位で突き上げ解消!サーキットも峠も攻めまくらないので、比較的手頃なロファープラスがベストかと?!
親友のベッキーさんの勧めも合ったことも大きいです🤗
2025年2月10日 20:22
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

こんばんは😊

キリ番ゲッツ!!おめでとうございます😁🎉🎉🎉🎉🎉

ウチのラパン🐰もやはり始めはRSRのダウンサスでしたが、下がり過ぎたのでやむなく車高調になりました😅

普通のネジ式で、バネ遊ばない程度にセットするとダウンサスより上がります(笑)

それで車検もOKでした😁👍
コメントへの返答
2025年2月10日 23:54
こんばんはですm(__)m
やはりそうなんですね😅とても車高調は高価で買えませんでした😱
長い目で見れば車高調が良いのかもですが?!
2025年2月11日 0:00
私も新品なんて買えないので、中古のワゴンR用使ってました(^_^;)

今の仕様は、フロントにタナベのワゴンRの車高調にリヤはダウンサス+車高調のショックの組み合わせです(*´ω`*)

スズキの車も案外流用効くので、同年代のワゴンRとかの足回りは狙い目かもですね(^^)
コメントへの返答
2025年2月11日 1:45
結構同メーカーで流用きく様ですが、アルトワークスだとダメみたいな事を聞きます。でも高額な物は安全策をとり専用品を使うようにしています😅
中古品の出物があれば良いのですが…タイミング悪いと😵‍💫💦見つからない‼️
なかなかうまく行かないですね😰

プロフィール

「ガレージの棚作りσ(^_^; http://cvw.jp/b/3611036/48388400/
何シテル?   04/24 01:18
Zippo&HA36S(ジッポ)です。よろしくお願いします。 年金生活に突入したことをキッカケに、若い頃の車いじりのサガがうずき出し…、今思い切って踏み出さな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

熱線付き(ヒーター)ミラーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:19:31
アルトワークスあずき号リアスプリングのヘタリ対策。最終微調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:51:35
自作 K2カスタムスロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:41:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス Zippo号(ジッポ号) (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークス(最終型4AB-HA36S)は楽しくて弄りがいの有る車。人生最後の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation