• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zippo&HA36S(ジッポ)のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

作業台の照明

作業台の照明昨日ガレージに作業台(机)を設置しましたが…作業台を照らす照明が無かった為に、何を取り付けようか?と考えていて思い出しました!σ(^_^)
以前、廊下の照明を交換した時に残っていた物を取り付ける事にしました。
LEDの20Wタイプで消費電力7Wの物を2灯設置する事に!
※購入当時一個400円足らず(^^)v但し配線加工必須です。

取り付け場所は丁度机の斜め上の柱を利用し、斜め下を向くように加工して設置!後日もう少し角度を付けようと思います😅

これで夜でも万全に作業出来ます🤭✨
夏場は蚊取り線香が必須ですが!コレも大丈夫😅少し前に紹介しましたが…4個準備して有ります😅💦‼️
Posted at 2025/07/31 03:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々と付けましたが(o^^o)
BLITZのニュルスペック マフラー、


KYB ローファースポーツプラス、
アルフィンドラム、


ビートラッシュ アンダーカバー、
ビートラッシュ ナンバープレートブラケット、



強化コイル&NGK プレミアムRXプラグ、
Spiegelワイドフェンダーなどetc.

■この1年でこんな整備をしました!
主に吸気口やフロントグリル(バンパー)のエアー吸入口の拡大&アルミ網追加、
吸気システムの変更?σ(^_^;なかなか上手くいかない…(^。^;)
空気抵抗改善&すき間埋め



リアバンパーのパラシュート効果を改善
(定番のリアランプ下の開口&アルミ網)
リアバンパー裏のエアー整流加工などetc.




■愛車のイイね!数(2025年07月30日時点)
270イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ラブラークのボンネットを入れたい😍
吸気システムをより改善出来れば…と!

■愛車に一言
人生最後の車と車弄り✨身の丈に合った車なので、大事に耐久性を考え少しでも長く乗りたい(o^^o)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/30 23:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

ガレージ内の利便性アップ♬

ガレージ内の利便性アップ♬一年以上前からガレージ(ボロ車庫兼作業場)に作業台として、少し広めの机を設置しようか?と思案していました。
机のタイプは決めていましたが…そこそこ高額なので踏ん切りがつきませんでした。パーツなら多分ここまで悩まなかった!と思います(^。^;)。
偶然、ある通販で通常の半額以下で販売されているのを発見して、これはチャンスと思い購入しました(^^)v


届いた梱包を見て少し焦りました(°°;)
箱はボロボロ!開けると…緩衝材も割れている!しかし、机のパーツは傷もなく大丈夫でした(^。^;)


組み立てが終わり、設置しました。


奥行き60センチ、幅120センチ、サイドに棚付き🤗 この机に合わせてA1サイズのカッティングマットを設置!このマットも安価で購入♬これで傷を付けずにカッティング作業など安心して作業出来ます!





もともと普通車2台入るスペースが有ったので、ほぼ左右この位のスペースを確保出来ています。
さすがに冬はまた室内で作業しますけどね😅
Posted at 2025/07/30 03:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:点灯していません

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:一度も無いです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月23日 イイね!

エアー導入口を拡大?!

エアー導入口を拡大?!何気なくこの画像を見たら…🤔😱‼️
このスペースも利用して、導入口を拡大出来る事に今更ながら気づいた😮‍💨💦
どうも年を重ねる度に…私の固定観念が強くなるようです😮‍💨…
ボンネットキャッチに当たる為に、今の大きさ・位置にしたのですが…下のパネルはカットせずに置いたので、キャッチ部分を避けて後ろ側に取り付ければ拡大可能😤😉

っと言う訳で😅作業準備します。
田舎は蚊や虫が多いので⇩⇩⇩


蚊取り線香を4個炊いて(分かり難いかな?左右の手前と奥)ガレージ内の害虫対策を‼️しばらく放置してから作業に取り掛かります🤗
Posted at 2025/07/23 19:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「作業台の照明 http://cvw.jp/b/3611036/48572674/
何シテル?   07/31 03:49
Zippo&HA36S(ジッポ)です。よろしくお願いします。 年金生活に突入したことをキッカケに、若い頃の車いじりのサガがうずき出し…、今思い切って踏み出さな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 03:51:27
アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 03:11:39
EDLCの容量と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:28:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス Zippo号(ジッポ号) (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークス(最終型4BA-HA36S)は楽しくて弄りがいの有る車。人生最後の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation