• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zippo&HA36S(ジッポ)のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

エアー導入口を拡大?!

エアー導入口を拡大?!何気なくこの画像を見たら…🤔😱‼️
このスペースも利用して、導入口を拡大出来る事に今更ながら気づいた😮‍💨💦
どうも年を重ねる度に…私の固定観念が強くなるようです😮‍💨…
ボンネットキャッチに当たる為に、今の大きさ・位置にしたのですが…下のパネルはカットせずに置いたので、キャッチ部分を避けて後ろ側に取り付ければ拡大可能😤😉

っと言う訳で😅作業準備します。
田舎は蚊や虫が多いので⇩⇩⇩


蚊取り線香を4個炊いて(分かり難いかな?左右の手前と奥)ガレージ内の害虫対策を‼️しばらく放置してから作業に取り掛かります🤗
Posted at 2025/07/23 19:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:
HA36Sアルトワークス 2021年9月初年度登録
Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:
Jazz、ロック、フォーク
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/20 11:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月18日 イイね!

こんなエンジンルーム大好き!

こんなエンジンルーム大好き!昭和真っ只中生まれのジジィには、最近のエンジン(エンジンルーム)には…残念ながら余り魅力を感じません(×_×)

エンジンその物が丸見え!つまりボンネットを開けると( ´艸`)♬♬♬
ヘッドカバーやエキマニ、キャブレターなどがモロに見えるエンジン、メカニカルなものが大好き♬


⇧⇧⇧こんな感じのエンジンルームが大好きで憧れます(o^^o)
(画像がたまたま日産の物がかぶっただけです)
旧車でもなければ無理ですけど…

それで…何が言いたいか?と言うと!
今、エアクリに少しでも外気を送り込めるように試作途中です。がっ…コレをやると…今でもエンジンが隠れ気味なのに!直のこと見えなくなる(>_<)!まあ、見えてもそんなにカッコ良く見えるエンジンでは有りませんがσ(^_^;

実は少しでもカッコ良く見えるようにヘッドカバーを赤にペイントしようかな?なんて考えてもいました(*^^*)

しかし…本質を考えればエアクリにフレッシュなエアーを送り込む事!
余計な事は考えないようにせねば!σ(^_^;
Posted at 2025/07/18 04:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

エアクリorアルフィンドラム?etc.?

エアクリorアルフィンドラム?etc.?本日アルフィンドラムを取り付けテスト走行をしました。

心配していたジャダーも無くて良かった(^。^;)
そして、ローファープラスのチョイスも自分では良かったと思う🎊

改めてテスト走行してみると!

軽く感じ加速が良くなった?(゚o゚;
(;¬_¬)…鈍いジジィなので余りあてにはならないけど!

安物のエアクリでも5000回転の上もスムーズに回る!コレは嬉しく誤算でした♬

最近は特に冷却効率にも気を使っています。⇩⇩ナンバーを移設し冷却用の穴の加工など… 少しでも理想?に近づけるようにやれることはやり尽くしたい!


加速やエンジン回転が上まで延びやすくなったのはエアクリとマフラーの相乗効果なのかも?…

最近はマフラーの排気音が静かになったように感じる?…と言うのも、エアクリを変えて…給排気音に気を持って行かれているから(;¬_¬)…

何にしても好きな車をアップグレードするのはとても楽しい✨✨✨♬
あくまでも耐久性を損ねないように!
最後の相棒なので(^O^)v
Posted at 2025/07/16 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

アルフィンドラムを注文してしまった(・_・;)…

アルフィンドラムを注文してしまった(・_・;)…思わず…と言うか…本当は物欲に負けて注文してしまいました…σ(^_^;
かなり良い評価が有るためとても欲しいパーツでした!

バネ下の軽量化は特に重要で、有る意味パーツで簡単に行えます。代表的なのはアルミホイールかと思います。幸いアルトにはこのアルフィンドラムも有ります。ただし、高額なパーツ代が悩みのタネ…(>_<)
特に軽量なアルミホイールは大変高額です!

アルトワークスは生産が終了してからもう4年がたちました…!一部の噂話ではアルフィンドラムがそろそろ生産中止になる!などの話が有るとか?無いとか?
確かに一部の車両用は生産中止されているようです。
そんな事もあり…在庫チェックして有りとのこと!後先考えず注文してしまった
( ・_・;)…
Posted at 2025/07/14 17:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージに枯れ葉が… http://cvw.jp/b/3611036/48697081/
何シテル?   10/06 14:45
Zippo&HA36S(ジッポ)です。よろしくお願いします。 年金生活に突入したことをキッカケに、若い頃の車いじりのサガがうずき出し…、今思い切って踏み出さな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

更に除電パーツを追加してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 14:32:20
除電ボルト、除電ナットを新たに製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 14:26:49
HKSフラッシュエディターでのECU書き換え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 02:24:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス Zippo号(ジッポ号) (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークス(最終型4BA-HA36S)は楽しくて弄りがいの有る車。人生最後の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation