• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつみかん@3900のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

ポンポンまみれ…

ポンポンまみれ…やっと終わった…






こんばんは☆

今日は持ち帰りの仕事をしていました。


運動会のおゆうぎに使うポンポンですw

うちのクラスの2歳さん用6人分+私の分。
両手持ちなので、計17個☆

園で作ってる暇がないので、とうとう持ち帰りの事態に(´A`。)グスン

やっと形は出来たので、後は持ち手をビニテでぐるぐる巻きにして、右側のように割けば完成!

明日には出来るな。


はぁ~
疲れた(;´д`)

変な姿勢で作ってたので、腰が痛いですw
だって足でも支えないと巻き巻きできないんだもの(汗


これから運動会当日に向けて、ますます忙しくなるので、今からグッタリの私です(/_<。)。:*゚
Posted at 2009/10/07 23:14:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記
2009年07月28日 イイね!

病気休暇をもらうゾ!

病気休暇をもらうゾ!こんにちは。

療養20日目を迎えました、
『なつみかん』です。

今日は病気休暇の申請をするために保育園に行ってきました。

全額じゃないけど、3分の2は支給してもらえるそう。
助かる~☆
これで瀕死は免れるはずw


ついでに自分のクラスも覗いてみたんですが、月齢の小さい1歳児には、しっかり忘れられてましたw

マスクもしてたから、怖かったはず( ̄▽ ̄;)

2歳児の子は
「せんせ~、どこいってた~」
「どこでちゅうしゃしたの~?」

と。
久しぶりに会ったので、はじかさ~(恥ずかしがって)してましたw


いつも生意気はお子ちゃまたちも、久しぶりに会うと可愛いいもんでしたww


早く治して戻らないと、みんなに忘れられそうで怖いです(>_<)
Posted at 2009/07/28 13:58:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記
2009年06月19日 イイね!

昨日の話なんですが…

私の職場(保育園)に


不審者が…
















入りました。。

玄関から堂々と。
主任が呼び止めるのも全く聞かず、スタスタと子どもたちのいるお部屋に一直線。

各クラス共に朝のおやつ中。
ひとつのクラスに入り込み、1歳の女の子を抱き上げようとしました。
それはなんとか阻止。

フラフラと隣のクラスに歩いて行ったところを、

「今のうちに子どもたちを避難させて!」

の声と同時に、1歳と2歳の子どもたちを慌てて乳児クラスに避難させ、入り口をロッカーなどで塞ぎました。


不審者が次に行った隣のお部屋でも、隙をついて子どもたちを避難。
この子たちが避難してきたのが私のクラスだったのですが、何があったのか始めは理解が出来ず、

「今日って避難訓練あったっけ?」

って一瞬思いました。
でも、先生の顔がいつもと違うことで事態を把握。

入り口を2人の先生で抑え、(保育園なのでカギは内側からでも外側からでも開けられるので)残りの先生で子どもたちを集めて息を潜めていました。

しばらくして廊下に目をやると、窓の端から中をじーっと見ている顔が!!


ものすごい恐怖感でした。
私のクラスはベランダがなく、出入口が1ヵ所しかないので、入られてしまったら逃げ場がないのです。


後で分かったのですが、この不審者は、知的障がいのある人で、自閉症もあるとのこと。施設から抜け出して捜索願いが出ていたそうです。

それが幸いして、カギを開けることが出来なかったらしく、お部屋に入られることはなかったのですが、そうとは知らないその場は恐ろしさと子どもたちを守らないといけない使命とでパニック寸前でした。

「せんせ~…こわいぃ。。」

って言う2歳さん。
抱けるだけの子どもを抱えて、

「大丈夫だよ。先生がいるから大丈夫だからね。」

と声かけするのが精一杯の状態でした。


すごく長い時間に感じたけれど、実際は30分くらいだったみたい。
警察を呼んで連行されていきました。


まさかうちの園に、こんな事態が訪れるなんて夢にも思ってなかったので、精神的にもかなり疲れました。


とにかく、子どもたちに被害がなくて良かった。。

緊急の保護者会を開き、経緯を説明しましたが、保護者の方も、

「先生も大変でしたね」

と労いの言葉を多くかけてもらえたのも救いでした。

今後の防犯対策が課題となりました。




最後に一言。


ちょー怖かったー!!
Posted at 2009/06/19 23:45:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記
2009年03月21日 イイね!

卒園・終了式

卒園・終了式今日は保育園の卒園・終了式でした。

小学校へ行く、ようちえんぐみ16名と、他の幼稚園に行く6名の4才児さん。


お別れの歌を歌うときには、赤ちゃんの頃から今までの写真をプロジェクターで上映していて、感動の嵐でしたよ(;_;)

私が担任を持ったことのある子たちも何名かいて、涙が止まりませんでした。

今思い出しても涙が溢れてきます。

成長して旅立って行くのは嬉しいですが、長く一緒にいた教え子たちがいなくなるのは、とても寂しいですね。

生意気で、毎日のように怒られていたけど、可愛い子たちでした。

今のクラスもあと一週間!
たくさんの思い出を持って進級してほしいな~と思います(^-^)



今日は泣きすぎて頭痛ですねw
Posted at 2009/03/21 16:43:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記
2009年02月04日 イイね!

お散歩

お散歩今日もまた沖縄はいい天気ですね~☆

ここ一週間ほど、半袖で全然OKの日が続いています。

おゆうぎ会の練習に追われている子どもたちですが、今日は久しぶりにお散歩に出かけました。

園の近くにある公園に桜が咲いているということで、お花見気分で♪

途中の上り坂はちびっこにはキツイかと思われましたが、みんなきゃっきゃ言いながら楽しんでいましたO(≧▽≦)O

桜もキレイに咲いていましたよ♪

たくさん歩いたので、今日はみんなぐっすり寝てますw

さて、後半戦も頑張りましょぉ~!!
Posted at 2009/02/04 13:23:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記

プロフィール

「那覇空港にて搭乗待ち。ちびちゃんの相手で、すでにお疲れさま気味…(´д`|||)」
何シテル?   09/21 13:19
兵庫生まれの沖縄育ち! 向こうにいた頃の記憶はさっぱりありませんが・・・ 保育士をしていましたが、出産のため退職し、今は専業主婦です。 6月28日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
旧型後期のダークブルーマイカです。 bBとスティッチが大好きです♪ 飾らないシンプルなラ ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方さんのbBです♪ 私とは正反対の仕様なので、違う車みたいで楽しく乗ってます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation