2008年02月15日
私の働く保育園のおゆうぎ会です♪
準備期間、約1ヶ月。
曲決めて、振り付け考えて、ポンポン作って、衣装のリボン作って・・・
行事のたびに肩こりしてきますw
練習通り、上手にやってくれるかな☆
先生は心配です。。
私は1,2歳の混合クラスを受け持っていますが、うちのクラスの子たち、かなり可愛い♪(親バカならぬ保育者バカですw)
おゆうぎ(踊り)をするのですが、すっごいノリノリで練習してきました。
ちびっこのお尻ふりふりは可愛すぎです♪
曲が流れると
「てんて~(せんせ~)ポンポンちょ~らい!(ちょうだい」
と、嬉しそうに踊っています。
しかし、、、
練習でどれだけ上手に出来ても、本番どうなるか分からないのが小さい子供の怖いところ。
急に
「マ~マ~がいい~!!」
って泣き出すのは日常茶飯事です。。
練習はホント上手に出来てたけど、明日もその調子で頑張ってほしいなぁ☆
Posted at 2008/02/15 22:33:41 | |
トラックバック(0) | 日記