
NV-U2を購入して、本日開封しました。
NV-U2をUSBケーブルで接続すると、ストレージデバイスで認識されました。
ファームウェアを更新しようと
NV-U2用のPCアプリケーション(Ver1.6)をインストールしました。
OSはWindows 2000 SP4ですし、書かれている環境は
満たしているはずですが、PCアプリケーション(Ver1.6)を起動して、
8秒ぐらいすると何も画面に表示されずにOSが固まります。
(ハングアップ/マウスが動かず/ブルーバックとかそう言うのでは無く固まる)
CPUはAthlon64で、少し不安ではあります。
マザーボードが変態マザーボードのASRock 939Dual-SATA2で、
チップセットがULIです。
USB周りの実装が怪しいのでしょうね・・・きっと orz
何か解決のヒントは無いものでしょうか? SONYにイタ電するか。
ULIのチップセットで動かないんですけど・・・とか。
でも、困ったなぁ・・・。
Posted at 2008/04/26 18:09:37 | |
トラックバック(0) | クルマ