• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*×*500のブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

Terexs施工

228,450km お試しするにはちょいとお値段張るが やってみた
施工後受取り 直ぐアイドリング音と振動の激減を体感
走り出してからも回転のスムーズさに驚き
高速道路でも上品なエンジンの唸り声に
体感出来る変化に やって正解だと思う
元々FIREエンジンは直噴の方式で煤の蓄積は少ないらしいのだが
過走行車は施工してみて損はないかと
Posted at 2024/10/06 12:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

車検6回目

税金諸費用は現金払い 13年突入で3,000円程の値上げ

所々程々劣化もあり 入念に点検をお願いして
取り敢えずは交換せにゃ車検通らんパーツは交換の予定
いかほどの金額になるかビビりながら見積り待ち

デルタ純正ホイールも古いだからJWL刻印無いし 一応担当者サンに伝えてけど 今まで普通に車検通ったし
Posted at 2024/09/08 18:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

やめない


生産終了になったけど まだパーツ供給等は平気だろうと楽観視している

時代の流れとはいえEV化が加速も 単なる移動手段以上のコトを車に求めているから やはりコイツは手放せない

非力で速くもないからちゃんと周囲に気を配れるし おっちゃんのボケ防止にも役立っているMT操作は愉しいし
最新に慣れてしまうと危険予知能力はガクンと下がるだろなぁ
Posted at 2024/08/10 10:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

決めたコトにする

来月頭に車検予約

ガタの事も伝えたけどまずは車検に通すを最優先に
落ち着いてから修理をしようかと
今回担当のスタッフは色々提案してくれてありがたい
Posted at 2024/08/05 18:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

腹決めるか…


9月 13年を迎える相棒方々ガタが出っ放し…
替えるか付き合うかどうする?
付き合うとなりゃ恐らく一生になろうかと
Posted at 2024/07/31 19:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転が愉しい http://cvw.jp/b/3612892/47524871/
何シテル?   02/11 15:53
安全運転MT乗りの五十路
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤 休日移動を愉しむ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation