
今日日曜日は天気も良く、意を決してステップの内外を整理清掃しました。
大破したエアロ、バンバーなど取り除き、痛々しい姿を少し楽にしてやりました。
エンジンをかけ、やはりシフトが入りません。「非常時穴」にキーを差してしかシフトチェンジできません。
左前輪は後方に約4cm位押されています。ダメージは致命的重症のようです。
衝突部の奥から歩道柵(車道と歩道の境にあるガードパイプ)の端末部部品(鉄製エルボ状パイプ)が出てきました。公道で事故か?
私は過去に道路建設工事の経験上、判ります。
トリップメーターを確認すると650km。盗難時は250km程。400km位走行していました。
ガソリン残量は警告ランプが点灯していて空です。
車内灰皿から犯人の吸殻(銘柄パーラメント)と一緒に丸めたガソリンレシートが出てきました。(警察は未発見)
11月16日(日)21:54 新大阪センイシティー(大阪市淀川区宮原)3000円分
14日(金)朝、お友達のkoigokoroさんの友人が「マイステを176号豊中市稲妻町で見かけた情報」場所から3kmくらいです。私の同僚が目撃した場所はkoigokoroさん友人情報場所から2km位です。
少なくとも事件日入れ7日間は無傷でこの3点(1辺2~3kmの三角形)エリアにいたことになります。
筒状灰皿にもパーラメントの吸殻が沢山残されてました。昔からある銘柄でニコチン・タタールは極微少で「初心者向け・煙だけ・タバコじゃない」とスモーカーの私は認識してます。
写真右端はゴミ箱の中にあった資生堂の「コンシーラ」という化粧品(妻に聞くと)でシミ隠しの下地らしいです。若い女性は化粧乗りがいいので使うらしいです。
明日担当警察官にお知らせします。(今日は非番でした)
明日からバイク通勤です。(勤労感謝の日なのに)しかも雨予報です。
めげずに頑張ります。こちらの一方通行ばかりのことで、返信できない身辺事情をお察しくださいますようお願いします。
Posted at 2008/11/23 23:43:23 | |
トラックバック(0) |
盗難車 | クルマ