• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

欧州車コンパクトカーの集い「Euro Compact car Party(ECP)」

今日、横浜シンボルタワーで行われた「Euro Compact car Party(ECP)」のオフ会に参加してきました。

みんカラのグループで発足したばかりのクラブで、キックオフミーティングということで源平さんからお誘いいただき、Club BMW1メンバーの方も参加されるので行ってきました。
IMGP7661
IMGP7661 posted by (C)ともにじ

いつもはBMWのオフばかりで、こうして違う車種の車が集まるオフというのも楽しかったです。

50数台参加されたようで、Audi、VW、プジョー、アルファロメオ、フィアット、フォード、シトロエン、メルセデス、BMWなどなど

これだけヨーロッパのコンパクトカーが一同に介して見れるのは壮観でした。

自分の車の前に立って1台ずつ自己紹介をしました。
車種それぞれにオーナーさんのこだわりが伝わってきました!

参加人数が多かったのと、極度の人見知り?のため、なかなかゆっくりお話しできませんでしたが
個性豊かな車を見ることができて楽しかったです。

全車の写真を撮りました。。。いや、撮ったと思います(汗)
これが精いっぱいでした。

昼頃に解散となりました。

幹事の皆様、ありがとうございました!



その後は、janさん&嵐ファンさん、はなさんが合流!
ここからはいつものCB1な感じです(笑)

栃木さんから参加された「じょん缶さん」たっての希望で平塚とコメダに行きたいとのご要望!(私のじゃないですww)で平塚へ移動!

そこに、おNEWなアイテム装着していたパパさんご一家とご挨拶!
ヨッシー君、はじめましてでした!
パパさん、ママさん改めてゆっくりお話ししましょう。

その後、大定番のコメダへ
ここでtowaさんご一家も合流されて、あれやこれやと楽しい時間を過ごしました。
ここでは書けない話?もちらほら・・・(爆)
IMGP7878
IMGP7878 posted by (C)ともにじ

Bプラスさんの秘密の?駐車場でウダウダして解散となりました。
IMGP7891
IMGP7891 posted by (C)ともにじ


今日も楽しい1日でした!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 22:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 22:46
お疲れさまでした。

初めてにもかかわらず絡んで頂きましてありがとうございます。

すべて写真に収めてますね・・・・凄い!!

今後ともよろしくお願い致します。

例の件?考えてみて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:53
お疲れ様でした。

お話がかろうじてできて良かったです。

なんとか全部収めるミッションは完遂できましたが・・・名前と車が一致するまで時間がかかりそうです!

例の件?前向きに検討しますww
2011年4月24日 22:50
今日はお疲れ様でした。^^

欧州コンパクトカー!!楽しそうですね。色が違いそうなオフでしょうけど・・・
BMWが少ない。。。Z4はコンパクトカーだったんですね。(^^ゞ

MINIが格好良く見えてきました。良いですね。
コメントへの返答
2011年4月24日 22:56
今日は久しぶりにご一家の皆さんともお会いできて良かったです。

コンパクトカーとはハッチ、クーペ限定とのことでZ4はクーペですから~ww

MINI軍団の皆さんの車は私には十分刺激的でした。
モディ病についてお話で意気投合しましたww
2011年4月24日 22:51
お疲れ様でした~

あれだけ色々な車が集まると圧巻ですねw
特にMINI軍団が・・・w


B+、コメダよかったです いや~ 腹がパンパンですよww

来週?は、北の基地にご案内しますよ??(爆
コメントへの返答
2011年4月24日 22:57
お疲れ様でした。
入り口の誘導、早くからお疲れ様でした。

プジョーRCZがあんなに見れる機会は滅多にないので興奮しました。。。

MINIはやばいです。。。ちょっと欲しくなりました(爆)

平塚はいつもあんな感じです!
来週、よろしくお願いします。

追伸
トンネル内での爆音・・・・忘れられません!
2011年4月24日 22:51
プジョー多いですね。
意外にVWゴルフが少ない。
一番売れていると思うんですが。
それに反してアウディは多い。
コメントへの返答
2011年4月24日 23:03
プジョー多かったですね~
RCZがあんなに見れるなんて楽しかったです。
そうですね~ゴルフやポロが意外と少なかったです。

Audi乗りの方々が発足したクラブなのでだと
思います。
2011年4月24日 23:01
今日はお疲れ様でした!
全車撮ってスゴイです&感謝です!
あの後、平塚の職場でも盛り上がったようで(爆)

↑「例の件」って、また新たなプロジェクトですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 23:05
お疲れ様でした。
とにかく自己紹介で全部取ろうと必死でした!
いい意味でも悪い意味でも目に毒なオフでした!

平塚ではフロントリップ談義に華がさきました(爆)

例の件・・・・いやいや・・・内緒です(笑)
2011年4月24日 23:23
今日はお疲れさま&ありがとうございました。

本当に、車種が違う方と話す機会ってあまりありませんが、
話してみると楽しいものですね♪

名刺ありがとうございました~。
友達と凄いね!と話してました( ^ ^ )/□
コメントへの返答
2011年4月24日 23:53
お疲れ様でした。

プジョー勢の勢いに押されました(笑)
あまりゆっくりお話しできませんでしたが
今後よろしくお願いします。

名刺は↓のToshi_JDさんに教えていただいたのですが「Poketer」というサイトで比較的簡単に安価で作れますよ!

2011年4月24日 23:39
今日はお疲れさまでした。
ヘェー人見知りなんだ!
そのわりには、毒吐いてるよね。

あ、パパさん!でっかく見えるけど、
Z4と1の全長はほとんど同じですから。
前後の比率が違うだけでつ。
コメントへの返答
2011年4月24日 23:48
今日はお疲れ様でした。

はい!人見知りです。CB1最初の頃もそうだったかと・・・(笑)

ToshiさんはZ4でも130でもどっちとも参加資格ありますよね!
でも1シリとZ4の全長が同じとはビックリです(笑)

また再来週(も)よろしくお願いします。
2011年4月25日 9:00
平塚の秘密基地とコメダに行って、やっと皆さんのブログコメントに実感がもてました。

>極度の人見知り
えっ????
コメントへの返答
2011年4月25日 18:48
おつかれさまでした。
平塚の魅力?を実感していただき、ありがとうございました。
Chaieさんの仰ってた◯ーシングに興味ありました!

あれ?極度の人見知りってご存知なかったですか?
そーなんですよ!実は。

今回撮影した写真、お披露目お待ちしてます!
2011年4月25日 11:22
こんにちは。

いろいろと楽しんでますねー♪
これだけ台数が多いと面白いですね。

豪腕営業部長ぶりが垣間見えますが。。。
コメントへの返答
2011年4月25日 18:51
こんばんは。

最近皆さんアクティブなので自分も頑張らないと(笑)

コンパクトカーがこれだけ集まると壮観ですし、それぞれの車種毎に雰囲気があって刺激的でした。

栃木の方も初コメダ、初シロノワールも堪能いただいたようでよかったですw
2011年4月25日 12:32
ワタシも数時間前までBプラスさんにいたんですよ~
もう少しゆっくりしていればお会いできたんですね。非常に残念です・・・。

極度の人見知りなのに豪腕営業部長なともにじさんに凄く興味があります(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 18:53
おぉ〜すれ違いだったんですね!
何やら、ゴソゴソとされてたんですね〜
今135が熱い!てブログはもしや。。。
omochinさんのことですか??(笑)

1月のあけおめオフ以来なので、今度ゆっくり平塚コメダでお話しましょう!
2011年4月25日 12:46
お疲れ様でした。

なにかYUUさんに悪巧み?ですか(爆

次回も宜しくです。
コメントへの返答
2011年4月25日 18:54
おつかれさまでした。

アウディ勢の皆さんの個性的な車に圧倒されてしまいました。

悪巧み??いやいや。。。ちょっと・・・

また次回開催の際はゆっくりお話させてください!
2011年4月25日 16:06
昨日の朝は失礼いたしました冷や汗それにしてもスライドショーの数が(笑)加工お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)しかし車種問わずショップでウダウダなど同じなんですね(笑)たまには違う空気も刺激的ですね(笑)


それにしてもtowaさんおもしろいですね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月25日 18:56
いえいえ、とんでもないです。
一人撮影会をしてましたので大丈夫でしたよ(笑)

必死で全台数撮りました。さすがに誰が誰だか
分かりませんでした。

まだまだ、自分のモディが甘いことを皆さんの愛車を観て痛感しましたww 私はひよっ子です(笑)

コメダのトークは最高でしたね!
気さくな方々ばかりで楽しいですね(笑)
2011年4月25日 19:33
昨日はご参加頂きありがとうございます。
みかん号も掲載ありがとうです。

今回ゆっくりお話もできず失礼しました。
また次回、お会いした際はゆっくりと、
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年4月25日 19:36
昨日はありがとうございました。
AUDIにあのオレンジは似合うなぁ〜と
思いながら、パシャパシャと何枚も撮ってしまいました!

こちらこそ、1次会で失礼させていただいたので
次回は色々とお話できるのを楽しみにしております
2011年4月25日 20:25
こんばんは♪
お疲れさまでした。

私も、なかなかお近づきできないタイプで、お話できたかどうか(^-^;

次回は、お話できるよう頑張ります(笑)

また遊んで下さいね。
コメントへの返答
2011年4月27日 5:33
お疲れ様でした。

プジョーの皆さんは台数も多くオサレで羨望の眼差し?で観てました。

またゆっくりとお話できるといいですね!
よろしくお願いします。
2011年4月25日 20:50
多車種の集いって、色々と違った刺激があって楽しいですよね!
コンパクトカーだけなのが残念です(>_<)

あ、次回ウチのメンバーで「ばんや」復活させるので是非ともご参加下さいね♪
コメントへの返答
2011年4月27日 5:35
なかなか楽しかったです。
車種毎に独特な雰囲気があったり弄り方もそれぞれで刺激受けまくりでした。

ばんやのお話伺ってます!何があっても行きます(笑)
COWさんともお会いしたいしw
2011年4月25日 22:36
かなりの台数が集まったようで・・・
しかし、ハッチバック系な輸入車って意外と豊富なんですね♪

あっ、29日はよろしくです。
締めはもちろん平塚行きですよね?(笑
コメントへの返答
2011年4月27日 5:37
さすがにクルマと名前を一致させることは諦めました…
でも楽しかったですよ~私的にはAUDIの皆さんのモディには刺激受けまくりでした(笑)

29日、色んな意味で?よろしくお願いします。
締めは平塚??どうですかね??
2011年4月26日 17:27
お疲れ様でした♪

いろんな車種に

いろいろないじり方で

ゆっくり、お話しませんでしたね^^;

また、よろしくです^^
コメントへの返答
2011年4月27日 5:40
お疲れ様でした。
必死にDerarriさんを探したのですが、声をかけてくださり助かりました。
Derarriさんの愛車を明るいところ?で観たのが初めてだったんですが、オーラでてました!

今度こそゆっくり、まったり、じっくりとお願いします。
2011年4月26日 23:22
ロケーションもよく、いい場所ですね!
是非今度行きましょう!

ところで、Bプラス宣伝部長!次のモディは何を?
コメントへの返答
2011年4月27日 5:43
穴場でいい所でした。
FITのオフ会なども開催されてました。駐車場が三時間250円だったような…
ここでウダウダ〜中華街なんてゴールデンルートですかね!!

宣伝部長ではありませんが…次は構想はあるのですが、ちと値が張るので躊躇しております(
爆)

プロフィール

ともにじと申します。 BMW318iMスポーツ(E46)から116iMスポーツと4気筒を乗り継ぎ、116iから念願の6気筒であるE85-Z43.0siの中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M135i with M235i Bumper Conversion?(;´д`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 12:29:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在所有のクルマです。 BMW3台目です。2007年式のE85-Z4 中古で購入してモデ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(RSK)です。 4WDで水平対向エンジン、ビルシュタインサスペン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
318iMスポーツからの乗り換えです。 1.6リッターですが、良く走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年くらい乗りました。 初BMWでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation