• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

佐野ラーメンおぐら屋へ♪

2週間くらい前にも、栃木・群馬に行ったような記憶がありますが、その時に食べた佐野ラーメンの
味が忘れられずまた栃木・群馬へ!

「おぐら屋」という美味しい店があるとの話。行かないわけにはいきません(笑)
またまた「佐野PA」へ待ち合わせ
IMGP8356
IMGP8356 posted by (C)ともにじ


道の駅へ
駐車場も広くていい所ですね~
IMGP8376
IMGP8376 posted by (C)ともにじ

帰省されてた「janさん」からお土産をいただきました♪
ありがとーございます♪
IMGP8360
IMGP8360 posted by (C)ともにじ

お目当ての「おぐら屋」へ
駐車場も広いので台数が多くても安心♪
開店前から駐車場でウダウダ・・・・
IMGP8427
IMGP8427 posted by (C)ともにじ


IMGP8421
IMGP8421 posted by (C)ともにじ



さあ開店ですよ~
IMGP8431
IMGP8431 posted by (C)ともにじ


餃子!!!
これが私的にはかなりハマりました。
シャキシャキの野菜が入ってて皮が薄くて好きな味でした。
IMGP8439
IMGP8439 posted by (C)ともにじ

そしてチャーシューメンを注文。
モチモチ麺にあっさりスープです。
IMGP8444
IMGP8444 posted by (C)ともにじ


餃子にハマりすぎて持ち帰り!
10個も買ってしまいました。
今度行くときはこのクーラーBOX持参しよ~ww
IMGP8446
IMGP8446 posted by (C)ともにじ

次は移動して、ジェラートタイム♪
IMGP8453
IMGP8453 posted by (C)ともにじ

北関東の秘密基地と異名を持つ「Jファクトリーさん」へ潜入です(笑)
社長さんと名刺交換をしました。
なるほど・・・・その雰囲気だと1日ウダウダしちゃいますねww
IMGP8495
IMGP8495 posted by (C)ともにじ

北関東の定番??カフェレストラン「いげた」へ!!
またいげたです(笑)
貸切状態でウダウダww
IMGP8485
IMGP8485 posted by (C)ともにじ

秘密基地でモディ中の方々の仕上がりを待って夕食へ
Kazzさん、コロ助さんおススメの「MIHARA」でステーキ!
柔らかくて美味しいステーキで価格もリーズナブル。
サラダ、ドリンクバイキングがついて、2,000円以内です。
これを目的に行く価値もあり!
IMGP8513
IMGP8513 posted by (C)ともにじ


IMGP8520
IMGP8520 posted by (C)ともにじ

おぐら屋・いげた・ジェラート・MIHARA・・・
ト○ニティ公認SHOPです(爆)

朝から夜までたっぷり堪能しましたがカロリーをどんだけ摂取したんだろう・・・
オフミをし過ぎると太りますのでお気をつけてください(爆)

帰りの北関東道~東北道はGWとは思えないほど、空いてたのでノンビリと駆け抜けてきました。


ご一緒した皆様、お疲れ様でした!

いやぁ~おかげ様でGWはオフミ三昧で充実したまさに「ゴールデン週間」になりました(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 09:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 9:53
お疲れ様でしたるんるん
帰り気持ち悪いくらいガラッガラでしたね冷や汗いい走りしてましたわーい(嬉しい顔)
餃子次回BOXお忘れなくるんるん野菜シャキシャキしてておいしかったですねウィンク
ステーキ目当てにまた行きたいな手(チョキ)(笑)

やっぱり12時間超えちゃいますね(笑)楽しいからあっという間るんるん
またよろしくお願いしますウィンク
コメントへの返答
2011年5月8日 9:57
お疲れ様でした。
GWは世間的には終わってたみたいですね。
帰りのノンビリとした走り楽しかったですね(笑)

餃子ですが帰って考えたら昔、家で出てきた
餃子があんな野菜沢山の餃子だったから
ハマったよーな気がします。

あのステーキは本当にうまい。
確かにステーキだけ食べて帰るだけでもいいですね!
2011年5月8日 9:55
しかし、話が絶えませんねww
ウダウダオフミとは、まさにこの事ですね!
jan的には、ステーキ大絶賛しました!!!!
また、行きましょう!
コメントへの返答
2011年5月8日 9:58
お疲れ様でした。
結局また夜まで一緒でしたね~。
あっ!お土産ありがとうございました。

ステーキ最高でしたね。
150g食べたんですが、今度は200gにしよーっと(笑)

またよろしくお願いします。
2011年5月8日 10:09
最後は絶品ステーキでしたか。確かに美味そ~ですね!
一足先に失礼したのはもったいなかったかな。

いや~、今回はともにじネタに大笑いの一日でした。
また誘ってください。

コメントへの返答
2011年5月8日 20:42
夕食のステーキは絶品です。
お金出せば美味しいお肉が食べられますが
ここはコスパ高いお店でした~。

下らないネタですみませんでした(汗)

またよろしくお願いします!
2011年5月8日 10:21
ん~楽しそう。

みはらと北の基地デビューおめでとうございます?

基地は、居心地良いでしょ。

また北関東上陸の際は・・・・・・。
コメントへの返答
2011年5月8日 20:44
Jファクさんに入った時に、YUUさんいらっしゃるかな?と探してしまいました。

なかなか秘密基地ぽい雰囲気と熱い社長さんのトークが面白かったです。

北関東は月1で行きたいくらいお気に入りです。
その際はご一緒させてください♪
2011年5月8日 10:22
お疲れ様でした。
ラーメン、ジェラート、ステーキとどれも美味かったですね。

次は、いちご一会かな^^

また行きましょう!
コメントへの返答
2011年5月8日 20:45
お疲れ様でした。

食べ過ぎましたが、美味しかったですね♪

試乗ありがとうございました。
青波のマフラー、サウンド良し見た目良しです。

そうですね~私もいちご一会は未経験なので
行きましょう!

帰りは先に行ってしまい失礼しましたw
2011年5月8日 10:24
お疲れさまでした~

帰りは楽チンだったようですね~

皮の少し厚目な大きめの餃子も有りますよ~
そこもお持ち帰りは出来ます(^-^)


またよろしくお願いします

コメントへの返答
2011年5月8日 20:47
ありがとうございました。

帰りは怖いほどの空き具合でした。
でも首都高に入ったとたん、色んな所に隠れてて・・・

皮の厚めの餃子連れてってくださーい!
いつにしますか?(爆)
その時はクーラーBOX持参しますww

またよろしくです。
2011年5月8日 10:56
総長の周りは護衛の方々がいっぱいですね!(爆)

クーラーBOX持ってる総長がかっけーです♪
コメントへの返答
2011年5月8日 20:48
おはは~
抹茶ソフト食べに鎌倉に行ったときの大統領並ですか??(爆)

いやいや、遊んでくださる方が多くて
うれしい限りです。

いつも固い話題のブログですみません(マネ爆)

2011年5月8日 11:09
北関東進出も板につきましたね。^^

いろいろ発掘お願いしますね。(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月8日 20:49
パパさんのお時間都合つく時がいつか来たら
北関東行きましょうね!

月1で行きたいと思えるところで
スポット満載です。

ラーメンは特に開拓し甲斐がありそです。
2011年5月8日 12:41
実は昨日が最高の外出日和だったようですね。
あいにくのお天気でしたが
オフを満喫されたようでなによりです。
コメントへの返答
2011年5月8日 20:50
今日はいい天気でしたが、昨日はあいにくの天気でした。

でもマッタリしてる時間が多かったので
気にならなかったですww

おかげさまでGWはオフ三昧でした~ww
2011年5月8日 12:51
ラーメン・ジェラード・ステーキとは羨ましい限りで!

しかし、何を持っても絵になりますね~(爆)
コメントへの返答
2011年5月8日 20:51
是非、北関東に今度ご一緒できたらいいですね。

あはは~何をおっしゃいますか~(笑)
ちゃっかり人に自分のカメラを渡すあたりは
用意周到でした(爆)
2011年5月8日 14:16
おぐらやさんは久しく行ってないな~!
ラーメンも絶品だけど餃子もやばいですよねww

しかしお盛んですな。。。。。裏山歯科~(+o+)
コメントへの返答
2011年5月8日 20:53
クロメダマさんも、おぐらや行かれたことあるんですね!
駐車場が広いから安心ですが、開店と同時に
ドッと人が押し寄せました。

今度はあの方の事情聴取もかねて、どこかで
お会いできたらいいですね(笑)

糸が切れた凧のようなともにじより♪
2011年5月8日 15:18
お疲れ様です

目的は、なんでもイイって事ですねw

いつか、おけつに赤いのが付いてても逃げないでね♡

みんなと走れる楽しさ♪

これにつきますな♬
コメントへの返答
2011年5月8日 20:54
こんばんは!

そうですね。目的や場所はどこでも良く
みんなで集まってウダウダできれば
いいってことで。

今度は是非ツーリング行きましょうね!
2011年5月8日 17:14
あ~残念(T_T)

行きたかったな~

また誘ってくださいね。
コメントへの返答
2011年5月8日 20:55
コメありがとうございます。

惜しかったです。。。。

またお誘いしますし、nagisaさんがご都合ついて「北関東まで集まるよ~」って言ってくださっても行きます!

近いうちにお会いできるようにしたいですね♪
2011年5月8日 17:21
先ほどはどうもでした!

ついに北の秘密基地も制圧されたとは(笑)
次は名古屋方面ですね^^
コメントへの返答
2011年5月8日 20:57
先ほどはありがとございました。

近所のコンビニに行って帰ってきたような
感覚でした。あそこまでだと(笑)

制圧なんて・・・・・(爆)
こうなったら、北~南までショップ巡りしますかね?(笑)

また近々によろしくお願いしますw
2011年5月8日 19:42
こんばんは!
今回も愉しいオフミでしたね。
お肉を食べずに帰ったのを公開するような写真...ウマそうっす。
コメントへの返答
2011年5月8日 20:58
こんばんは。

楽しかったですね♪
天気があいにくでしたら、いつも熱いくて
楽しいですね。

ステーキマジでおススメです。
ナイフを入れた瞬間にスッと切れるほどの
柔らかさでした!

またよろしくお願いします。
2011年5月8日 20:56
こんばんは!

昨日はお疲れさまでした!
いつも楽しいですねー

餃子バッグ、似合います。いや、似合いすぎです!!

また遊びに行きましょう♪
コメントへの返答
2011年5月8日 21:00
お疲れ様でした。

昨日(も)ありがとうございました。
Kazzさん、コロ助さんとはGW中3日も一緒でしたね(笑)

それにしても北関東にドンドンハマっていきそうです。
Kazzさんはオフミコース設計番長ですね(爆)

またよろしくお願いします!
2011年5月8日 21:35
お疲れ様でしたでした!
いや~食べましたね~どれも美味しかった!

今まではお昼を食べに走るなんですがさらに夕飯をコースに入るので(^^;;
朝から調整しないとダメですねw
北関東組みは上がりは肉なんですねwww

コメントへの返答
2011年5月8日 22:35
お疲れ様でした!

ハズレがないってすごいオフですね♪

そうそう・・・今までは昼食べて渋滞前に解散のパターンが必ず夕食込みが続いてますね。

確かに・・・・最後は肉!
野辺山もそうだったし。。。。ww

またよろしくお願いします。
2011年5月8日 22:45
お疲れ様でした~♪
またまた、メタボオフでしたね。。
オフ後、横に大きくなっているのは私だけですか?(笑)
遠くから来ていただいて感謝です!
また遊んでくださいね~!!
コメントへの返答
2011年5月12日 12:43
遅くなりました。
まさにメタボオフって感じでしたね。
私はオフに参加し過ぎて日々成長してます。

北関東病みつきになりそうです(笑)
またよろしくお願いします。

92試乗ありがとうございました。
いいクルマですね~
2011年5月8日 23:34
そのクーラーBOXは小田原に来る時も持参して下さい。

かまぼこ買っていかないと!ww
コメントへの返答
2011年5月12日 12:44
遅くなってすみません。
小田原の蒲鉾楽しみです。

いつもこのBOXはトランクに入れておきます!
2011年5月9日 12:25
ステーキが旨そうですね!
まだまだ脂大好きですな年頃です(笑)
透き通ったスープのラーメンも最近食べてないなぁ・・・。
ケミカルなラーメンばかり食しているので舌がバカになってます・・・。
コメントへの返答
2011年5月12日 12:46
このステーキは美味しかったです!
本当にこれを食べにいくだけの価値あります。

佐野ラーメンもなかなか病みつきになりますよ。是非一度、北関東いきましょう!
2011年5月11日 17:58
先日はお疲れ様でした。

地元のお店を気に入っていただけて嬉しいです。
今回も一杯笑わせていただきましたし、とても楽しかったです。
色々ありがとうございました。

次回は新潟ですか?
お供いたします。
コメントへの返答
2011年5月12日 12:47
遅くなりました。
お疲れ様でした。

佐野ラーメンはまだまだ奥が深そうで楽しみです。

新潟は実現したいですね!ーー
また遊びましょう!

プロフィール

ともにじと申します。 BMW318iMスポーツ(E46)から116iMスポーツと4気筒を乗り継ぎ、116iから念願の6気筒であるE85-Z43.0siの中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M135i with M235i Bumper Conversion?(;´д`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 12:29:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在所有のクルマです。 BMW3台目です。2007年式のE85-Z4 中古で購入してモデ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(RSK)です。 4WDで水平対向エンジン、ビルシュタインサスペン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
318iMスポーツからの乗り換えです。 1.6リッターですが、良く走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年くらい乗りました。 初BMWでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation