16日(日)お台場の駐車場で行われた
【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】に
参加してきました!
いつもお世話になってる、クロメダマさんが発起人になってTEAM335の皆さんを始め
告知して、微力ながら私のブログでも告知させて頂きました。
結果79台?の参加表明!!すげー♪
心配された天気も10月ってこんな暑い?てくらいでした。
お天気は
激晴れ男のNAFNAFさんが晴れにさせると公言された通りでしたww
(今年は大規模なオフは全部暑いですね。)
DSC_2508 posted by
(C)ともにじ
続々とBMWが並んできます。
DSC_2444 posted by
(C)ともにじ
スタッフの皆さんお疲れ様です。
参加費を払うと特製のキーホルダーをもらい残りは義援金に回る形です
DSC_2443 posted by
(C)ともにじ
お台場の観覧車をバックにBMWが整列!
DSC_2446 posted by
(C)ともにじ
クロメダマさんのご挨拶!!
DSC_2455 posted by
(C)ともにじ
集合写真撮影の時、
カッコいいフラッグが出てきましたよ~
みんなで同じポーズで撮影しましたww
DSC_2456 posted by
(C)ともにじ
Tirolさんが美味しいコーヒーを淹れてくださり、美味しいロールケーキまで頂いて
しまいました。Tirolさん、ありがとうございました♪
DSC_2465 posted by
(C)ともにじ
DSC_2462 posted by
(C)ともにじ
オフミと言えば、じゃんけん大会☆☆
ottyanさんの軽妙の進行!さすがです♪
私も景品を少し提供させて頂きましたが、なんと景品が100個を超えたそうです。
私もクリーナーを頂きました。
DSC_2468 posted by
(C)ともにじ
BMW乗りの皆さんは温かいですよね♪
DSC_2477 posted by
(C)ともにじ
私は知ってる方全員にご挨拶だけとしたいとウロウロ・・・ww
おかげ様でこの1年でお友達の方々が増えたのは嬉しい限りですが、ご挨拶だけでゆっくりお話しできずにすみませんでした。
そんな中で「ともにじさんですか?」と声をかけてくださる方も居て感激でした。
「janさんのブログでいつも見てます!」と言って声をかけてくださる方も・・・・(爆)
声をかけてくださった皆さん、ありがとうございます。
午前の部が終わりお昼はREAL39の皆さんとヴィーナスフォートの食べ放題の店へ
DSC_2499 posted by
(C)ともにじ
さぁ~午後の部がはじまりますよ~急いで~♪
DSC_2507 posted by
(C)ともにじ
午後もじゃんけん大会大盛あがり♪
DSC_2516 posted by
(C)ともにじ
この景色壮観ですよね。BMWだらけ
DSC_2524 posted by
(C)ともにじ
無事に閉会した後も、NAFNAFさんを始め、台数が少なくなる頃までマッタリとしてました。
おのおの撮影をしたり、クルマ談義したり・・・・と
DSC_2559 posted by
(C)ともにじ
アレ?この方ストレッチですか??(笑)
新潟からこのために来られました。
お疲れ様でした。
DSC_2582 posted by
(C)ともにじ
たまには自分のクルマも撮影してみました(笑)
DSC_2575 posted by
(C)ともにじ
夕方の涼しい風が出てきた頃に私も帰りました。
クロメダマさんを始めスタッフの皆様、お疲れ様でした!ありがとうございました。
準備は大変だったかと思いますが、おかげ様で楽しいオフに参加することができました。
また1日絡んでくださった皆様、ありがとうございました。お疲れさまでした。
いいオフミでしたね。来年も開催されたら参加しよ~と思いますwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/17 09:53:03