• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともにじのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

【場所変更】BMW Twitter's(ビーツイ)発足オフの開催!!

先日このブログで告知しました、BMW Twitter's(ビーツイ)の発足オフですが
場所変更しまーす ←軽いのりww

当初予定してた那須ですが、凍結の不安などもあるため見直しました。

雪や凍結の心配が少なく東北方面、北関東方々も比較的集りやすい
「いわき」にします。



簡単にスケジュールです。

●集合場所
常磐道 いわき勿来(なこそ)IC出てすぐの「セブンイレブン勿来インター店」
 住所:福島県いわき市勿来町大高土取57−1

●日時 
12/18(日)AM10:00

●スケジュール(案)
10:00 集合、ウダウダ

11:00 昼食(イタリアン)→NAFNAFさんおススメのお店♪

午後 いわき海岸線の被災地めぐり
    →スイーツ&お茶、ウダウダ

以後、解散!※途中離脱OKです

12/1から常磐道は水戸から先は無料になりましたね~


せっかくなら福島県で少しでもお金を落としたいと思い、決めましたww
また、今年7月にいわきの被災地を巡りましたが、その後の復興を目にしたいと
思いました。
初めて行かれる方・・・絶対にいい経験になります。


でも、そこはビーツイ!!
ツーリングを全力で楽しみ、美味しいものを全力で食べて、全力でウダウダしたい
と思います


★関東方面から行く方で一緒に走りたいという方は集りましょう★

一次集合 7:30 常磐道 守谷PA

二次集合 9:00 常磐道 東海SA

※上記時間で集まってる方で出発しちゃいます(笑)

※もちろん最終集合場所に直接行っていただいて結構です。


★参加表明期限★
昼食のお店を予約とりますので、参加人数を把握させてください。
12/13(火)中に参加表明をしてください。
表明方法は、このブログにコメント又はTwitterで私宛に返信ください。

ビーツイはノリで適当に集るのがモットーですが、今回は人数が多くなることや
昼食場所予約の関係で、申し訳ありませんが表明期限を設定します。

ビーツイのメンバーさん、ビーツイに興味あるから参加したい方、初めての方
とにかく面白そうだから参加してみたい方。
大歓迎です!

ということで・・・・全力で遊びましょう♪♪







Posted at 2011/12/04 08:01:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

マストアイテム移植など

前車のE87からの移植パーツを取り付けとプラスα作業で平塚へ
DSC_2771
DSC_2771 posted by (C)ともにじ



ベイファールさんで、E87から移植のPIVOTスロコンとレーダーを取り付けをお願いしました。
合わせて?キャンペーンだった3Dデザインのアルミペダル+フットレストを装着。


ノーマルはこんな感じ・・・・
DSC_2770
DSC_2770 posted by (C)ともにじ



装着後はいい感じですね。
DSC_2775
DSC_2775 posted by (C)ともにじ

その他、マストアイテムであるアルカボのドリンクホルダーも装着してもらいました。
DSC_2776
DSC_2776 posted by (C)ともにじ


これで運転するのに必要なアイテムの装着完了しました。
あとは、ポータブルナビつけないと・・・(汗)



Posted at 2011/12/02 19:35:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

オシャレは足元からww

結局、ノーマル状態は1日だけに終わりました(爆)


既に納車前にポチッとしてしまってた、18インチの中古ホイール装着しちゃいました(笑)


Prodrive GC-014i

18インチ鍛造
ブリティッシュブラック

F:225/40R18 R235/40R18 REVSPEC中古タイヤ付




モディの第一歩はホイールからと思い、とりあえず18インチにインチアップとバネ下の軽量化しました。
純正ホイール+旧世代RFTと比べるとかなり足元が軽くなりました。



でも、このホイールはファイナルアンサーじゃないですよ~(笑)
最終的には19インチですね!
それまでは、このホイールでいきまーす。

Posted at 2011/12/02 08:39:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

【告知】BMW Twitter's(ビーツイ)発足オフの開催!!

入院生活から放たれたら、色々と?忙しいともにじです(笑)

前々から考えてのですが、私が病床に居たため進みませんでしたが・・・・・


BMW Twitter's(以下、ビーツイ)の発足オフ+α(ともにじ号納車オフ?)を開催します。
ココに宣言いたします!!

ビーツイの活動は既にメンバーがTwitterを介して集まってはプチオフを楽しんでますが、一度発足オフを開催したいと思います。


日時:12月18日(日)

集合時間:未定

場所:那須

内容:集まって美味い物を食べて、ウダウダと交流を図る

はいっ!決まってるのはこれだけです。
那須アウトレットに集ってウダウダして、「那須サンバレー」のバイキングで昼食にしたいなぁ~と考えております。


ビーツイのメンバーさんはもちろん、これからビーツイメンバーになりたい方もどしどしご参加
ください。
その時までに、ビーツイのステッカーも大量?発注しております(笑)

参加表明は、このブログに返信いただくか、Twitterで私に返信くださいませ
ゆるーく参加される方を把握します(笑)

詳細は決まったらご連絡しますが、フットワークを重視したビーツイらしく、適当にあつまって
適当にみんなで過ごしたいと思います


よろしくです!
Posted at 2011/12/01 11:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

☆祝☆ Z4(E85)納車されました♪♪♪

いよいよ11月も最終日にZ4納車されました。

2007年式のE85、Z4です。走行距離は約33,000Kmの中古車です。
でも結構ピカピカですww

納車されて、行く宛も無かったので1人でフラッと大黒PAまで行きました。
自分のクルマを撮影しまくりです。
ノーマルの状態は写真にいっぱい収めないと(爆)




オープンになりますよ!(当たりまえかww)


フロントグリルが前のオーナーさんが白で塗ったのか、白になってていい感じです。
ずーっとグリルはブラックだったので、このクローム+ホワイトは結構いいですね。
一つモディする手間が省けました(笑)
DSC_2699
DSC_2699 posted by (C)ともにじ


後ろから
DSC_2688
DSC_2688 posted by (C)ともにじ

インテリア
DSC_2703
DSC_2703 posted by (C)ともにじ


マフラーもノーマルですが、チョーいい音です。
これで充分ですww
DSC_2712
DSC_2712 posted by (C)ともにじ



昨日で60km位走行しましたが、一言!!
やっぱり「6気筒、NA3.0lサイコー!!!」

はあ・・・・・買って良かったと思った初日でした☆



このノーマル写真は大事に保存します。
瞬きしてると変化していきますので、お気を付けください(笑)




車は変わりましたが、変わらずよろしくお付き合いくださいませ。

Posted at 2011/12/01 09:53:22 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ともにじと申します。 BMW318iMスポーツ(E46)から116iMスポーツと4気筒を乗り継ぎ、116iから念願の6気筒であるE85-Z43.0siの中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M135i with M235i Bumper Conversion?(;´д`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 12:29:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在所有のクルマです。 BMW3台目です。2007年式のE85-Z4 中古で購入してモデ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(RSK)です。 4WDで水平対向エンジン、ビルシュタインサスペン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
318iMスポーツからの乗り換えです。 1.6リッターですが、良く走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年くらい乗りました。 初BMWでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation