次期愛車は既にご存じの方が多いですが
「E85-Z4 3.0siロードスター」です。
色はアルピンホワイトです。
2007年式のE85後期のZ4です。
イメージはこんな車です。
※参考写真であり、私の次期愛車写真ではありません。
時代に逆行するように前のモデルですが、このデザインいいと思いませんか?
現行のE89もカッコいいですが、私的にはE85のデザインが好きです。
この車を選ぶまでに色々と考えましたww
E87-116iは良いクルマです。
非力ですが、フロントが軽いからヒラヒラと軽快に走りるし、脚やら吸排気やらを弄ったので
スペシャルに運転してて気持ちイイクルマに仕上がってました。
ともにじ号を運転されたことある方はこの表現が分ってるくれますかね~ww
でもでも、自分の中でモディも行きついた感というか完成した感がありました。
巷でよく言われる
究極のモディとは・・・「箱替え」!!
まさか自分にその時が来るとは・・・(汗)
周りの親しい方はウワサ?予想?してたようですが・・・(滝汗)
次の箱は何にするか・・・・
絶対に絶対にNA6気筒に乗りたい。
これからのBMWは良くも悪くもエンジンがターボ化していきます。
時代の流れ?なので否定などしません。
それなら余計にNA6気筒に乗りたいと思うひねくれた性格故・・・ww
前から次のクルマを買う時は中古と決めてました。
だってBMWって意外と壊れないし、私みたいにモディしちゃって、そんなに
長く乗らない人間は中古でいいと決めてました。
★第一候補は・・・・
E87-130i
パーツ流用ができてスムーズに6気筒に乗れる。
でも、外観、インテリアは今までと同じでエンジンだけ3リッターってどうなの?という疑問。
もしかしたら、箱替えしてもアルピンホワイトなら誰も気づかないかも(笑)
と却下!!
★第二候補は・・・
E90-325i
正統派ですね。実際に試乗もしました。
すごく完成度が高く良いクルマ。6気筒エンジンもパワフルかつスムーズだし文句なし。
予算的にも収まる個体が多いのも魅力
★第三候補は・・・
E85-Z4
なんといってもデザインが秀逸!思わず見とれてしまいます。
2シーターでも今の自分には困らない。
オープンにはあまり興味ありませんでした・・・(笑)
こちらもコンパクトボディに6気筒エンジンでパワフルに走るけどE90とは全く違う性格ですね。
こちらも予算的に収まる個体が多いのが魅力
というわけで、悩みに悩み。。。。。
最後はZ4を選択しました。
決め手は
デザインと
アフターパーツの少なさ・・・(笑)
アフターパーツが多すぎるのは、モディ病の私には危険な環境だと思いました(爆)
まあ、2シーター・オープンのBMW乗れるチャンスがあるうちに・・・と思い決断しました。
というわけで新車に比べて少しリーズナブルな価格で気軽に乗るつもりです。
モディもします!(断言ww)
むしろ、モディのベース車として自分だけの1台を作り上げたいと思います。
モディしない!って言うと誰も信じてくれないし、「モディしないしない詐欺」だと言われるので。。。(汗)
納車は今月末~12月上旬です。
車庫証明は取れたようで、あとはナンバー取って整備に入る段階のようです。
という訳で、こんな経緯があって箱替えとなりました。
これからもよろしくお願いします。
「あいつまたやってるよ~ww」って周りで(冷やかに)見守っててください(笑)
今から妄想で頭がいっぱいです(爆)
ACSかなぁ~
NKBかなぁ~
G-POWERかなぁ~
RIEGERかなぁ~
HAMANNかなぁ~
Posted at 2011/11/18 20:44:08 | |
トラックバック(0) | 日記