• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともにじのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

もっぱらの愛読書www

もっぱらの愛読書wwwいよいよ愛車が退院予定まで一週間をきりました。
待ち遠しくて…表現すれば単身赴任のお父さんが久しぶりに家族に会う感じ???
う~んちょっと違うなぁ。。。

この一ヶ月クルマには乗れない、ましてやモディもできない!

最近この禁断症状を紛らわす?増幅する?愛読書はこの2冊…です(爆)

「af imp」

「BMW Performanceカタログ」(本じゃないかぁ~)



妄想って楽しい♪

Posted at 2011/01/17 18:16:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

Dにて

代車のインプレッサ君を返却にDまで行きました。
P1030022
P1030022 posted by (C)ともにじ

オープン直後でお客さんもまばらで担当氏が戻るまで時間があったので
片っぱしから撮影タイム♪

2日続けての話題ですが・・・
目を引くイエロー
正式には「アタカマイエロー」というらしく、Z4の「デザインピュアインパルス」パッケージで選択すると
このボディー色が設定できるようです。
詳細はよくわかりません。。。(汗)
P1030082
P1030082 posted by (C)ともにじ

最近、Z4も5シリーズもMスポのリアデフューザーてこの艶有りグレーなんですよね。
E87もこれにしてくれれば、いいのに・・・
塗っちゃおうかな?なんて妄想も・・・(苦笑)
P1030027
P1030027 posted by (C)ともにじ

担当氏によると最近は5シリーズ(F10、F11)が良く売れてるらしく、今日も数台納車があるそうです。
景気がいい所はいいものですね。
P1030039
P1030039 posted by (C)ともにじ

内装もいいですね~♪
P1030041
P1030041 posted by (C)ともにじ


しばし担当氏とともにじ号復帰の打ち合わせと雑談してきました。
新1シリは約1年後(2012年1月)に出るやら出ないやらとのこと。

しばらくするとお客さんも増えてきたので退散しました。



Posted at 2011/01/16 15:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

とんかつオフ in小田原

今日も代車DAYでした~。
以前も入った小田原へとんかつを食べにいこうオフでした。

まずはDで代車を受け取り行きました。
IMGP7718
IMGP7718 posted by (C)ともにじ

DにZ4限定車がありました!黄色!!鮮やかでいいですね。
シートにも黄色のステッチ、インテリアにも黄色をあしらったおしゃれな感じです。
私のドイツかぶれダウンを窓にかけて写真を撮ろうとしたら、邪魔になってしまい断念(笑)
コミコミで600諭吉オーバーだそうです。
IMGP7665
IMGP7665 posted by (C)ともにじ
IMGP7667
IMGP7667 posted by (C)ともにじ

★参加された皆さん★

KANAパパさん

ローラさん

janさん with 嵐ファンさん

yamagucci39さん

集合の前にこちらにお邪魔してきました。
IMGP7707
IMGP7707 posted by (C)ともにじ

お客さま~レ○ロお買い上げですか~(爆)??
IMGP7709
IMGP7709 posted by (C)ともにじ

集合場所の西湘PAに集まり、おめあての「喜左右衛門」
IMGP7745
IMGP7745 posted by (C)ともにじ

私はひれかつの中サイズ!
相変わらずウマウマでした~♪
IMGP7750
IMGP7750 posted by (C)ともにじ

その後定番のスイーツ&ウダウダ・・・
いつも一緒ですね~。甘い物頼みすぎです(笑)
時間を忘れてアレやコレやと話は尽きません。。。
IMGP7764
IMGP7764 posted by (C)ともにじ

あたりも暗くなってきたので解散。東名の渋滞にハマることなく帰ってきたました。

代車でもクルマなしでも結構、オフに参加できるものだなぁ~と実感しつつ、愛車の復活を心待ちに
した1日でした。

皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
また遊んでください!




Posted at 2011/01/15 21:41:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

ご報告です

ご報告です12月下旬に事故に遭い愛車が入院中ですが、昨日Dからの連絡で1/22~23頃に退院予定とのこと!
その後すぐに左部分のコーティングに出してツルツルにします。

ようやく目途がつきました!約10日間でともにじ号が戻ります。
一時はかなり落ち込んでましたが、たいぶテンションが上がってきました。

早く運転席に座ってエンジンをかけたいです。

色々な方々にご心配をおかけしましたので、取り急ぎご報告です。

元気に戻ってきたら、遊んでくださいね~!
(って今でも普通にオフミ出てますが・・・ww)


Posted at 2011/01/13 20:10:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

CB1 2011あけおめオフ in 大黒PA

Club BMW1(CB1)のあけおめオフに参加してきました。

天候にも恵まれて、参加台数約40台、参加人数は40名以上と過去最大級の参加人数のオフに
なりました。
130、135、120、116、320、Z4、Polo、Eliseと車種も多様。

私は代車の「MINIクーパー カブリオレ」で参戦。
10時の集合時間前に到着したら、P様が大量駐車!これは固まって駐車できないな。。。と。
P1020825
P1020825 posted by (C)ともにじ

自己紹介だけでも大変なので、まずは初参加の方が自己紹介!
7名の方がお初でした。
P1020828
P1020828 posted by (C)ともにじ
P1020831
P1020831 posted by (C)ともにじ

恒例?のウダウダタイム♪
P1020822
P1020822 posted by (C)ともにじ

お昼は3班に分かれて中華街へ
私がご一緒した班は14名。これだけでもちょっとしたオフミの人数です(笑)

中華食べ放題の「鵬天閣」
P1020881
P1020881 posted by (C)ともにじ

テーブルにのりきらないほど・・・ちょっと頼みすぎ??(爆)
P1020890
P1020890 posted by (C)ともにじ

お腹いっぱいになって、大黒PAへ戻りました。予定時刻より大幅に遅れてしまいましたが、一部の方々がいらっしゃいました。ここで解散です。

その後も残った方々で18時頃まで、ウダウダタイム♪
やっぱりCB1はウダウダが楽しい。
アレやコレやと楽しい話に華が咲きました!!
P1020917
P1020917 posted by (C)ともにじ

私の代車を試乗したり。。。。
↓写真は、○○ホームに赴くお父さんと息子さんじゃないですよ(核爆)くれぐれも・・・ww
P1020916
P1020916 posted by (C)ともにじ

だいぶ寒さも強くなってきたので、最終解散となりました。
P1020908
P1020908 posted by (C)ともにじ

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
参加された全員の方とお話できませんでしたが、新年早々に皆さんにお会いして元気をもらって帰ってきました!

早く相棒が戻ってきてほしい毎日ですが、楽しい1日になりました。

追伸
lifeさん、ナンバープレート隠しありがとうございました☆

Posted at 2011/01/09 21:28:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ともにじと申します。 BMW318iMスポーツ(E46)から116iMスポーツと4気筒を乗り継ぎ、116iから念願の6気筒であるE85-Z43.0siの中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 6 78
9101112 1314 15
16 17181920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

M135i with M235i Bumper Conversion?(;´д`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 12:29:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在所有のクルマです。 BMW3台目です。2007年式のE85-Z4 中古で購入してモデ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(RSK)です。 4WDで水平対向エンジン、ビルシュタインサスペン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
318iMスポーツからの乗り換えです。 1.6リッターですが、良く走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年くらい乗りました。 初BMWでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation