• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともにじのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

昨日から

実は私、昨日から急性腸炎で横浜市内の某病院に入院してしまいました。
現在の診察では絶食、安静にして点滴治療で一週間程度を要するとの診察です。

まあ、こうしてブログ打ってるくらいなので、重症でないことは想像してください。

日頃のストレスなのか、改善中だったインフルが悪さしたのか?原因はよく分かりませんが、いい機会だと考えて、しばらく療養、静養する期間を送りたいと思います。
読みたかった本でもその際読んで少しペースダウンした日を過ごします、

また元気になったらブログアップしますし、皆様一緒に遊んでください。
Posted at 2011/02/26 14:27:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

写真修行オフ in 伊豆【後編】

続きです。

ようやく、本来の目的地である静岡県の「河津桜」の名所へ。
駐車場は付近に沢山あるんですね。

まだ五分咲きくらいでしょうか・・・正直咲いててよかった(笑)
名所だけあって人がいっぱい。
IMGP6711
IMGP6711 posted by (C)ともにじ

菜の花も咲いてて、桜とのコラボです♪
IMGP6696
IMGP6696 posted by (C)ともにじ

IMGP6720
IMGP6720 posted by (C)ともにじ


みんなでしばし、撮影しゅぎょー
IMGP6734
IMGP6734 posted by (C)ともにじ

IMGP6746
IMGP6746 posted by (C)ともにじ

いつも思いますが、こういう所に来ても首からデジイチを下げた集団って居ないですよね(汗)
最近は感覚が麻痺してきました♪
IMGP6885
IMGP6885 posted by (C)ともにじ

IMGP6828
IMGP6828 posted by (C)ともにじ

ワンコも「なんでオイラにカメラ向けるんだぁ??」って感じww
IMGP6766
IMGP6766 posted by (C)ともにじ

オフミといえば、ソフトクリーム。これ、定番中の定番です。
おいしくいただきました♪
IMGP6748
IMGP6748 posted by (C)ともにじ

IMGP6871
IMGP6871 posted by (C)ともにじ

桜を後にして、今度は滝撮影しゅぎょーです。
シャッタースピードを云々などと、みんなでウンチクを・・・ww
シャッターを切る・・・切る・・・・切る・・・・
IMGP6908
IMGP6908 posted by (C)ともにじ

IMGP6903
IMGP6903 posted by (C)ともにじ

とにかく満足した一行は帰路へ
IMGP6979
IMGP6979 posted by (C)ともにじ

冷川から伊豆スカに乗り箱根新道~西湘へ
パパさん邸にて解散。
伊豆スカでは、遅いクルマに引っかかることもありましたが、楽しく駆け抜けることが
できました。

本当に楽しい1日でした。
参加のみなさま、お疲れ様でした。また行きましょうね。腕を磨きへ!!

【撮影枚数】501枚 ← 病気ですww

【走行距離】約340km

【平均燃費】9.4Km/l ← なかなか優秀です。



Posted at 2011/02/22 20:45:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

写真修行オフ in 伊豆【前編】

tiwitterがきっかけで、KANAパパさん、ローラさん、janさん、嵐ファンさん
と写真修行オフに伊豆の河津桜撮影オフに行きました。

最近、デジイチに回帰したローラさんと私は写真が撮りたい病なので・・・

周りに影響受けてカメラ購入計画をしてる嵐ファンさんに、私の
Pana「GF1」(ミラーレス一眼)を1日レンタルしました。
標準レンズとパンケーキを1日使い放題です。
家電量販店で触ってても限界があります。こうして実機を1日使い倒せば分りやすい!!
これぞ!ともにじ流の営業手法です(爆)

本題ですが
KANAパパさん邸に集合。
パパさんは諸事情でクルマを出せないため、私の助手席に。

もうみんな楽しそう!
IMGP6435
IMGP6435 posted by (C)ともにじ


箱根新道~伊豆スカ~135号線のルート
途中、滝知山と亀石峠の定番スポットで休憩。
IMGP6456
IMGP6456 posted by (C)ともにじ

この方、ちょっと小動物ぽいポーズで撮影♪
IMGP6458
IMGP6458 posted by (C)ともにじ

途中、パパさんおススメの別荘エリアの先にある絶景の場所へ
まさに断崖絶壁!!
撮影しゅぎょーですから、今日は・・・クルマは二の次です(笑)
IMGP6555
IMGP6555 posted by (C)ともにじ

危ないよ~!落ちても助けませんからねww
IMGP6533
IMGP6533 posted by (C)ともにじ

IMGP6500
IMGP6500 posted by (C)ともにじ

稲取に移動し、昼食は、「徳造丸」へ。
食いしん坊番長と異名をとるKANAパパさんのおススメのお店です。
IMGP6634
IMGP6634 posted by (C)ともにじ

でも大行列。順番表に名前書いて・・・・って
誰??こんな名前書いた人はっ!!(爆)
IMGP6635
IMGP6635 posted by (C)ともにじ

30分以上待つとのことで、併設する無料の足湯に入って時間を過ごせるようです。
暖かいなぁ~
IMGP6612
IMGP6612 posted by (C)ともにじ

IMGP6627
IMGP6627 posted by (C)ともにじ

ようやく入店できて、私は「大エビフライ定食」を!
刺身もついて、ご飯もお代わり自由だったので、もうお腹いっぱいです。
IMGP6667
IMGP6667 posted by (C)ともにじ

今日は撮影しゅぎょーオフだから、皆さん撮影に余念なし!
IMGP6603
IMGP6603 posted by (C)ともにじ

IMGP6631
IMGP6631 posted by (C)ともにじ

お店出た時は、既に14:30!
ルート設計した食いしん坊番長はもうお腹がいっぱいになったから
メインの桜の撮影はもういいよね?的なオーラを。。。。。(笑)

そうです。まだ河津桜はこの先です。

そこで、ローラさんが「桜撮りに来たのに~、オフミ詐欺だぁ~!!」と・・・・(爆)

さて、後編に続く・・・

Posted at 2011/02/21 14:02:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

なんでだろう?

なんでだろう?先日、職場でお祝いをいただく場面があり、職場の皆さんから素晴らしいボールペンをいただきました。

まあ、ここまでは良くある光景です!

もうひとつ、少し大きな袋に入ったものを渡されました。
ん?ネクタイとかかな?とか思い開けたら・・・・

BMWのタンブラー!!

職場では極力、クルマの話をしないように心掛けている私ですが、こんなものをもらうとは・・・

もしかしたら、自分が無意識に職場でもモディの話をしちゃっているのでは?と
不安になった出来事でした♪

でも、うれしかったりするので、大事に使わせていただきます♪
Posted at 2011/02/19 21:19:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

洋食ランチオフ♪

最近毎週末は、絶対BMW乗りのお知り合いの方と会っては遊んでる状態です(汗)

今日も朝から平塚へ♪
ほぼ日課!

某ショップでlife87さん(with相方さん)towaさんと待ち合わせ。
※待ち合わせスポットではありません。。。(笑)
P1030537
P1030537 posted by (C)ともにじ

P1030539
P1030539 posted by (C)ともにじ

昼食は、towaさんおススメの洋食屋さんへ
平塚にある「洋食屋 ゾロ」へ
P1030554
P1030554 posted by (C)ともにじ


いわゆる街の洋食屋さんで、昔towaさんが良く通われたという懐かしのお店です。
店内の感じも店員さんも、昔と変わってないとtowaさんは懐かしそうにしてたのが印象的でした♪


ボリュームいっぱいのセットをいただきました。
海老フライ、ハンバーグ、クリームコロッケ、ナスのフライ、コロッケ・・・
地元の方々であふれる店内とアットホームな雰囲気がイイ洋食屋さん。
P1030563
P1030563 posted by (C)ともにじ

手作り感満天の駐車場の看板が・・・・(爆)
P1030548
P1030548 posted by (C)ともにじ

その後、towaさんに平塚の観光案内?をしていただきました。
ベルマーレ平塚の練習場
P1030572
P1030572 posted by (C)ともにじ

カート場の「ドリーム平塚」
みんな早い早い!(見学だけで走ってないです)
P1030574
P1030574 posted by (C)ともにじ

その後、各々ショップで問い合わせなどをして解散しました♪

ちなみに私は、ちょこちょこと小物を二つ。

クラリオンの2DINナビ(オーディオ)に、ようやく別売のiPod接続ケーブルを装着。
グローブBOXから配線を出してもらい、iPodで音楽が聴けます。
(社外品がついてるので純正のAUX入力で機能しないため)
P1030593
P1030593 posted by (C)ともにじ

車内BP化で忘れてたもの(笑)  ATシフトブーツ
P1030599
P1030599 posted by (C)ともにじ


ハッキリ言います!!次の作業予定入れてません(笑)
今月は終わりです。
次は何しようか??妄想に入ります。

towaさん、life87さん、相方さん、お疲れ様でした♪

Posted at 2011/02/19 20:02:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ともにじと申します。 BMW318iMスポーツ(E46)から116iMスポーツと4気筒を乗り継ぎ、116iから念願の6気筒であるE85-Z43.0siの中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
6 7 89101112
131415 1617 18 19
20 21 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

M135i with M235i Bumper Conversion?(;´д`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 12:29:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在所有のクルマです。 BMW3台目です。2007年式のE85-Z4 中古で購入してモデ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(RSK)です。 4WDで水平対向エンジン、ビルシュタインサスペン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
318iMスポーツからの乗り換えです。 1.6リッターですが、良く走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年くらい乗りました。 初BMWでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation