tiwitterがきっかけで、
KANAパパさん、ローラさん、janさん、嵐ファンさん
と写真修行オフに伊豆の河津桜撮影オフに行きました。
最近、デジイチに回帰したローラさんと私は写真が撮りたい病なので・・・
周りに影響受けてカメラ購入計画をしてる嵐ファンさんに、私の
Pana「GF1」(ミラーレス一眼)を1日レンタルしました。
標準レンズとパンケーキを1日使い放題です。
家電量販店で触ってても限界があります。こうして実機を1日使い倒せば分りやすい!!
これぞ!ともにじ流の営業手法です(爆)
本題ですが
KANAパパさん邸に集合。
パパさんは諸事情でクルマを出せないため、私の助手席に。
もうみんな楽しそう!
IMGP6435 posted by
(C)ともにじ
箱根新道~伊豆スカ~135号線のルート
途中、滝知山と亀石峠の定番スポットで休憩。
IMGP6456 posted by
(C)ともにじ
この方、ちょっと
小動物ぽいポーズで撮影♪
IMGP6458 posted by
(C)ともにじ
途中、パパさんおススメの別荘エリアの先にある絶景の場所へ
まさに断崖絶壁!!
撮影しゅぎょーですから、今日は・・・クルマは二の次です(笑)
IMGP6555 posted by
(C)ともにじ
危ないよ~!落ちても助けませんからねww
IMGP6533 posted by
(C)ともにじ
IMGP6500 posted by
(C)ともにじ
稲取に移動し、昼食は、
「徳造丸」へ。
食いしん坊番長と異名をとるKANAパパさんのおススメのお店です。
IMGP6634 posted by
(C)ともにじ
でも大行列。順番表に名前書いて・・・・って
誰??こんな名前書いた人はっ!!(爆)
IMGP6635 posted by
(C)ともにじ
30分以上待つとのことで、併設する無料の足湯に入って時間を過ごせるようです。
暖かいなぁ~
IMGP6612 posted by
(C)ともにじ
IMGP6627 posted by
(C)ともにじ
ようやく入店できて、私は
「大エビフライ定食」を!
刺身もついて、ご飯もお代わり自由だったので、もうお腹いっぱいです。
IMGP6667 posted by
(C)ともにじ
今日は撮影しゅぎょーオフだから、皆さん撮影に余念なし!
IMGP6603 posted by
(C)ともにじ
IMGP6631 posted by
(C)ともにじ
お店出た時は、既に14:30!
ルート設計した食いしん坊番長はもうお腹がいっぱいになったから
メインの桜の撮影はもういいよね?的なオーラを。。。。。(笑)
そうです。まだ河津桜はこの先です。
そこで、ローラさんが
「桜撮りに来たのに~、オフミ詐欺だぁ~!!」と・・・・(爆)
さて、後編に続く・・・
Posted at 2011/02/21 14:02:03 | |
トラックバック(0) | 日記