• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともにじのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

新しいBMWのサークルを発足します♪

今日新しいBMWのサークル発足します!


☆サークル名☆
【BMW Twitter's】(略称:ビー・ツイ)

このサークル立ち上げに至る経緯です

先日お台場で開催された【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】
ではクラブの枠を超えてBMW乗りの交流がありました。
これぞBMW乗り特有の楽しみだなぁ~と思いました。

毎週のようにBMW乗りの方と会っては色々な所へ出掛けてる私が何かできないか?
な~んて考えてみました(笑)
1シリーズはもちろん、3シリーズや5シリーズなど普段から仲良くさせていただいてる方々と
ご相談しました。


地域を越えて ・・・
車種を超えて ・・・
クラブを超えて ・・・

BMW乗り同士が
もっと気軽に、もっとスピーディに
気の合う仲間がもっと気軽に集まれるサークルがあったらいいなぁ~と・・・


会いたくなったら会いましょう♪
どこかに行きたくなったら行きましょう♪
なにかを食べたくなったら食べに行きましょう♪
難しいことは抜きにして。


さて、連絡方法はどうするか・・・・??
普段使っているTwitterを活用するのが一番いいと考えて

連絡ツールはTwitterのみ

入会の条件はただひとつ! フットワークが軽い人!



そんなクラブ、車種、地域の垣根を越えた今遊びたいBMW乗りのサークルです。
趣味ならとことん楽しまなくっちゃ♪

モットーは【趣味は本気で!】

メンバーをまとめることは一切しません。管理もしません。(ここ大事ww)
全国からたくさん集まってオフミもありません。 


あくまでもリアルな交流をメインにしたものがこのサークルです。
まずはTwitterで交流して、そこで開催されたオフ会で
「ビーツイ専用ステッカー」を手にした時がメンバーの証です!
繋がりはTwitterとステッカーだけ!


その仲間の証であるステッカーは1枚200円・・・お会いした時にお渡しします。
11/6 (sun) BMW Familie 2011にて配布開始します。

難しいことはありません。気軽に集まりませんか?


みんカラのグループもサークル趣旨だけ書きたくて立ち上げました。
但し、ここの掲示版でオフ会の告知もしませんww


第一歩は、私をTwitterでフォローしてください。
既にフォローしてくださってる方はそのままで(笑)

ID:tomoniji2152

みなさん、遊びに出かけましょう♪



11/6(sun)のFamilie!2010 in FSWで正式始動します♪ お楽しみにww
Posted at 2011/10/30 09:53:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

冬のユニフォーム☆

夏のポロシャツバージョンに続き・・・・冬のオフミの制服?ができました!!


今回はトレーナー?(正確にはトラックジャケットというよう)です。




またラルフローレンのカスタマイズ商品です。
背中に好きな文字を8文字まで入れることができるものです。
お店の店員さんに「やっぱりいつもの文字ですか?」と言われて恥ずかしくなりました。


黒字に黄色の刺繍で背中にはTOMONITYのニックネーム入りです。






こんなのを着たオジサンを見つけたらオフミで声をかけてください。
決して街中で見ても声はかけないでください(笑)



因みにこのカスタマイズですが、もう販売受付してないようです。


私のオフミ参加するときの遊び心です!


Posted at 2011/10/24 21:24:11 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2011年10月17日 イイね!

Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミに参加しました☆

16日(日)お台場の駐車場で行われた【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】
参加してきました!

いつもお世話になってる、クロメダマさんが発起人になってTEAM335の皆さんを始め
告知して、微力ながら私のブログでも告知させて頂きました。


結果79台?の参加表明!!すげー♪


心配された天気も10月ってこんな暑い?てくらいでした。
お天気は激晴れ男のNAFNAFさんが晴れにさせると公言された通りでしたww
(今年は大規模なオフは全部暑いですね。)
DSC_2508
DSC_2508 posted by (C)ともにじ 



続々とBMWが並んできます。
DSC_2444
DSC_2444 posted by (C)ともにじ



スタッフの皆さんお疲れ様です。
参加費を払うと特製のキーホルダーをもらい残りは義援金に回る形です
DSC_2443
DSC_2443 posted by (C)ともにじ




お台場の観覧車をバックにBMWが整列!
DSC_2446
DSC_2446 posted by (C)ともにじ



クロメダマさんのご挨拶!!
DSC_2455
DSC_2455 posted by (C)ともにじ


集合写真撮影の時、カッコいいフラッグが出てきましたよ~
みんなで同じポーズで撮影しましたww
DSC_2456
DSC_2456 posted by (C)ともにじ


Tirolさんが美味しいコーヒーを淹れてくださり、美味しいロールケーキまで頂いて
しまいました。Tirolさん、ありがとうございました♪
DSC_2465
DSC_2465 posted by (C)ともにじ


DSC_2462
DSC_2462 posted by (C)ともにじ


オフミと言えば、じゃんけん大会☆☆
ottyanさんの軽妙の進行!さすがです♪

私も景品を少し提供させて頂きましたが、なんと景品が100個を超えたそうです。
私もクリーナーを頂きました。
DSC_2468
DSC_2468 posted by (C)ともにじ


BMW乗りの皆さんは温かいですよね♪
DSC_2477
DSC_2477 posted by (C)ともにじ


私は知ってる方全員にご挨拶だけとしたいとウロウロ・・・ww
おかげ様でこの1年でお友達の方々が増えたのは嬉しい限りですが、ご挨拶だけでゆっくりお話しできずにすみませんでした。


そんな中で「ともにじさんですか?」と声をかけてくださる方も居て感激でした。

「janさんのブログでいつも見てます!」と言って声をかけてくださる方も・・・・(爆)
声をかけてくださった皆さん、ありがとうございます。


午前の部が終わりお昼はREAL39の皆さんとヴィーナスフォートの食べ放題の店へ
DSC_2499
DSC_2499 posted by (C)ともにじ


さぁ~午後の部がはじまりますよ~急いで~♪
DSC_2507
DSC_2507 posted by (C)ともにじ


午後もじゃんけん大会大盛あがり♪DSC_2516
DSC_2516 posted by (C)ともにじ



この景色壮観ですよね。BMWだらけ
DSC_2524
DSC_2524 posted by (C)ともにじ


無事に閉会した後も、NAFNAFさんを始め、台数が少なくなる頃までマッタリとしてました。
おのおの撮影をしたり、クルマ談義したり・・・・と
DSC_2559
DSC_2559 posted by (C)ともにじ



アレ?この方ストレッチですか??(笑)
新潟からこのために来られました。
お疲れ様でした。
DSC_2582
DSC_2582 posted by (C)ともにじ



たまには自分のクルマも撮影してみました(笑)
DSC_2575
DSC_2575 posted by (C)ともにじ


夕方の涼しい風が出てきた頃に私も帰りました。



クロメダマさんを始めスタッフの皆様、お疲れ様でした!ありがとうございました。
準備は大変だったかと思いますが、おかげ様で楽しいオフに参加することができました。



また1日絡んでくださった皆様、ありがとうございました。お疲れさまでした。



いいオフミでしたね。来年も開催されたら参加しよ~と思いますwww









Posted at 2011/10/17 09:53:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

NEW1シリーズ(F20)を観てきました

いよいよNEW1シリーズをDで観てきました。

週末のデビューフェアーの案内で担当氏からTELがありましたが、週末は生憎行けないから・・・と
言ったところ、今日夜に見せてくれるとのこと。

早速、行ってきました。


NEW1シリーズDSC_2337
DSC_2337 posted by (C)ともにじ



観たのは120i Sportでした。

実際に見たお友達の方々が写真で見るより現車はイイと聞いてました。
確かに!カッコいい!
DSC_2358
DSC_2358 posted by (C)ともにじ

見慣れれば。。。と巷では言われてましたが、このデザインは斬新でイイと思います。


インテリアはかなりグレードアップしましたね。
DSC_2365
DSC_2365 posted by (C)ともにじ


シートのステッチ
DSC_2341
DSC_2341 posted by (C)ともにじ


このシフトノブはF10と同じのだ!Pボタン付いてる。
DSC_2343
DSC_2343 posted by (C)ともにじ


一番カッコいいと言われてたリアビュー!
さすがBMWのデザインですね♪
DSC_2368
DSC_2368 posted by (C)ともにじ


試乗する予定でしたが、雨が降ってきたため中止。
担当氏としばし・・・(多分1時間以上ww)雑談してきました。
NEW1シリーズの見積が出てきたり、X1の見積が出てきたり、135の見積が出てきたり・・・

※決して頼んだわけではないことをお断りしておきます♪


とういうことで、契約することもなく帰宅しました(笑)


今度は試乗したいと思います。
新しい1.6ターボエンジンは相当いいようですね。

エクステリアは、Mスポーツが出たら、また印象が変わるのかもしれませんね☆




Posted at 2011/10/14 21:46:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

オフミ三昧な2日間 その2  スタコン&BBQ

これは昨日の出来事です。
オフミ三昧の二日目ですww

<午前の出来事>
エントリーしてたアクセスさんのスタコンの撮影のため、
千葉ドイツ村まで行きました!


申し合わせてないのに、たまたまお友達の方々が沢山エントリーしてたので待ち合わせしてドイツ村へ
DSC_2216
DSC_2216 posted by (C)ともにじ


ご一緒したのは、jan&嵐ファンさん、源平さん、F3さん、BMのおっさん(さん)




撮影の順番がエントリー順だったので、朝早く到着
早起きは三文の徳とは言いますが・・・・私たち一番のりでした(滝汗)
普段からオフミで早起きは得意なことがこんな所でも生かされたwww
DSC_2218
DSC_2218 posted by (C)ともにじ


開場されたら、たまたま私が一番手になってしまいました。。。(大滝汗)
本当に私なんかがトップバッターですみません。。。
DSC_2225
DSC_2225 posted by (C)ともにじ





imp編集部の方に一生懸命アピールポイントを説明してました(笑)
DSC_2229
DSC_2229 posted by (C)ともにじ


周りから「おいおい、長いぞ!」とか「なげーぞ、あいつ!」とか声が聞こえたとかいないとか(笑)
DSC_2232
DSC_2232 posted by (C)ともにじ


先日の神戸でのFamilie! Westenでもスタコンエントリーしたので2回目の経験!
前日に付けた1Mクーペ用のメーターフードを必死に強調♪
DSC_2239
DSC_2239 posted by (C)ともにじ



☆janさんも
DSC_2252
DSC_2252 posted by (C)ともにじ



☆源平さんも
DSC_2257
DSC_2257 posted by (C)ともにじ



☆F3さんも
DSC_2246
DSC_2246 posted by (C)ともにじ


☆BMのおっさん(さん)も
DSC_2262
DSC_2262 posted by (C)ともにじ



出場者の方々のクルマを見て回りましたが・・・・
まだまだ、自分のモディなんて甘いことを痛感しました。
皆さん、筋金入りですね。
DSC_2259
DSC_2259 posted by (C)ともにじ

DSC_2269
DSC_2269 posted by (C)ともにじ

DSC_2284
DSC_2284 posted by (C)ともにじ


大いに大いに刺激受けまくりでした~(爆)

ドイツ村だからとソーセージを食べて早々に解散しました。(F3さんご馳走さまでした♪)
アクセスのS店長様、スタッフの皆様
ありがとうございました

DSC_2278
DSC_2278 posted by (C)ともにじ



<午後の出来事>

そこへ・・・・・CB1北関東の方から、「群馬でBBQあるんだけど・・・・」とお誘いが!

そうそう!北の秘密基地?こと「Jファクトリー」さんのBBQ大会があるとのお話し!
あまりに魅力的なイベントのため、即決で「参加します!」と・・・・


一度、都内での所用を済ませて・・・一路、janさん&嵐ファンさんと群馬へ
午前中には千葉のドイツ村に居たのに、夜には群馬に居ました(笑)


Jファクトリーさんに到着したら、盛大に開催されてました。
DSC_2291
DSC_2291 posted by (C)ともにじ

DSC_2287
DSC_2287 posted by (C)ともにじ



最近納車された「かんちゃん」さんのNEWマシーンのS3を試乗!
すげー!S3
マジで感動しました。すげーAUDI
130から箱替えした、かんちゃんさんの気持ちが分ったような。


北関東組のKAZZさん&mamiさん、コロ助さん&なおさん
なんか久しぶりにお会いしたような気がするww
DSC_2286
DSC_2286 posted by (C)ともにじ


DSC_2294
DSC_2294 posted by (C)ともにじ


私のお皿まで準備してくれてて・・・・ (にじ子って書いてあるwww)

DSC_2289
DSC_2289 posted by (C)ともにじ



参加前はアウェーな感じかな??と心配してましたが、JファクトリーのY社長さん始め、奥様や
参加者の方々に優しくしていただき、楽しい時間をすごすことができました。


肉やら海鮮やら果物やらスイーツやら・・・もうもう食べきれない!ってくらいお腹いっぱい。
DSC_2287
DSC_2287 posted by (C)ともにじ



気づいたら・・・・・23時を過ぎてました。
あれ??ここって群馬だよね?(汗)




JファクトリーのY社長様、奥様ありがとうございました&ご馳走さまでした。



1日ご一緒した皆様、楽しい時間でした。ありがとうございました。

また遊んでくださいね~!!
お誘いいただく限り出来るだけオフミには参加します! また誘ってくださいね~☆


Posted at 2011/10/10 20:49:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ともにじと申します。 BMW318iMスポーツ(E46)から116iMスポーツと4気筒を乗り継ぎ、116iから念願の6気筒であるE85-Z43.0siの中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 10111213 1415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

M135i with M235i Bumper Conversion?(;´д`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 12:29:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在所有のクルマです。 BMW3台目です。2007年式のE85-Z4 中古で購入してモデ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(RSK)です。 4WDで水平対向エンジン、ビルシュタインサスペン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
318iMスポーツからの乗り換えです。 1.6リッターですが、良く走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年くらい乗りました。 初BMWでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation