今日は個人的に嬉しいことがあったので、調子よくブログ2連発!!
ビーツイオフが終わったあと、NAFNAFさんのドレスアップの総本山である秘密工場へ
有志だけで移動。
ちょっと、ともにじ号にモディをしてもらうためです♪
きっかけは12月1日の私の「Z4納車されました~」てブログへのNAFさんのコメント!!
-----------------------------------------------
納車おめでとございます!
さっそくオリジナルモディとしてBPのピンストライプをZ4にしちゃいましょう♪
ドアの長さだけ確認すればおそらく1シリクーペ用が代用できると思います。
施工は18日に私がやってあげますよ♪(^_^;)
------------------------------------------
実は私もE87の時にBPストライプが大のお気に入りでZ4にも貼れたらいいなぁ~と妄想してた時にこのコメントを頂きました。
まさに以心伝心とはこのことです!!
ネットで色々と検索したら、Z4のロードスターにBPストライプを流用して貼ってるのを見たことない。
Z4クーペに貼ったのは某ショップのブログにありましたが・・・
E85-Z4はパーツが少ないんです。
でも、他車種のものを流用する。
NAFさんが良くやられてるドレスアップ技でNAF号(E39)も3シリーズ用のBPストライプを流用されてますし。。。
早速、NAFさんのお言葉に甘えてE82(1シリクーペ用)のBPストライプシールをネットで注文。
ちょっと間違えてポチッとして、E92用を買ってしまい返品できなかったのは、ここだけの話にしてください(笑)
まずはテープでラインを決めて!
Z4だから正解はないので自由に!!
そこからはNAFさんの
超絶な神業がさく裂
石鹸水、ヘラ、ドライアーの3点セットで
DSC_3065 posted by
(C)ともにじ
DSC_3071 posted by
(C)ともにじ
見る見る内に貼られていきます!
DSC_3066 posted by
(C)ともにじ
フロントはZ4の方が長いため、NAFさんが以前施工された残りで太さが近いものを使って継ぎ足し!!
このライン!!神業でしょ~
DSC_3072 posted by
(C)ともにじ
リアの処理は完璧!!私の理想とおり
DSC_3068 posted by
(C)ともにじ
あれよあれよと片面が終了。
私は細かいことは気にしないタイプなので、近くでジロジロみません。
大事なのはシルエットですよ!
DSC_3076 posted by
(C)ともにじ
暗いから分りずらいと思いますが・・・・
もう一方はNAFさんがコツをつかんだので、なんと
40分弱で施工完了!
ギネスにBPストライプ貼りの記録に申請したとかしないとか(爆)
DSC_3075 posted by
(C)ともにじ
NAFさん、神です!!いや、ネ申です(笑)
リアのウエストラインがメッチャカッコいい&セクシー
DSC_3078 posted by
(C)ともにじ
モディに正解はないから、自分がいいと思うものを付ければいい!のです。
まさにオンリーワンのZ4ができました!
また明るいところで撮影したらUPしまーす!
マジでカッコいいですよ~♪
NAFさん、ほんとうにありがとうございました。
ブログへのコメントがこんな形になって出来上がりは自分の想像をはるかに超える完成度です。
また、遅くまで付き合ってくださった方々もありがとうございました。
その後は、NAFさん、Triolさん、Hiraさん、山ヒさん、コバさん、私の6人でサーロインステーキを食べて帰りました。
ともにじ号いい感じになってきましたww
Posted at 2011/12/19 21:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記