先日アライメントを取りましたが・・・・タイヤを新調しました。
ホイールを中古で購入した時にセットだったタイヤはYOKOHAMAのECOS(エコス)でした。
エコスはロードノイズも少なく、エコタイヤの割りにはグリップもしっかりしていいタイヤでした。
でも、いつかは・・・・グレードアップしたいな!と
企んでましたww
そこである日、ふと・・・かの有名なタイヤ通販の
AUTOWAYのサイトを見てたら
DUNLOP SP SPORTS MAXXのリアタイヤサイズの在庫があるではないですか~???
ご存じな方も多いと思いますが、このタイヤはいわゆる逆輸入タイヤです。
ダンロップがアジア向けに輸出したものを逆輸入して再度、日本に入れたものです。
でも、メイドインジャパンには違いありません。
このタイヤはAUTOWAYのサイトで良く出るサイズはいつも
「次回入荷未定」です。
それが・・・・265/30R19の在庫がある!!
フロントの225/35R19はAUTOWAYでラインナップしてなかったので悩みました。
というのも、価格が・・・
ダンロップのSport MAXXです。ダンロップの中ではフラッグシップスポーツタイヤ
の看板を掲げてるタイヤが・・・ 1本2万円弱です
噂では在庫があるのを見つけた時は交換タイミングじゃなくても次回交換のために買い置きする人がいるってほど(笑)
とりあえず、リア2本を
ポチッと・・・(爆)
こーなるとフロントも欲しくなるのが人の常・・・・ww
ヤフオクでフロントの225/35R19で安いものを発見!
こちらは
「Sport MAXX TT」です。 Sport MAXXの後継モデルです。
トレッドパターンが異なりますが、お買い得なものを発見したので
速攻・・・・
ポチりました。。(汗)
商品が早速届いて、いつもお世話になってる
FITコーポレーションさんで
取付けてもらいました。
更に・・・・履いてるエコスを高値で買い取って下さると!!!
こんなイイ話には乗らないわけには・・・・・(言い訳がましくなってきましたww)
てな・・・流れでタイヤ新調しました。
◆フロント
DUNLOP SP Sport MAXX
225/35R19
◆リア
DUNLOP SP Sport MAXX TT
265/30R19
この組み合わせで4本で10万弱です
更にタイヤを買い取ってもらったので、持ち出しは少なくて済みました~♪
タイヤのインプレは改めてしまーす
Posted at 2012/02/17 19:37:43 | |
トラックバック(0) | 日記