• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももなしのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

2025年1月11日 記念すべき101回目のファミリーキャンプに行ってまいりました!

2025年1月11日 記念すべき101回目のファミリーキャンプに行ってまいりました!

今回のキャンプ場はエバーグレイズ伊勢志摩。
大きな柵に囲まれてて犬を放せるサイトです。


柴犬のハチ。
家族に噛みつきまくる危険なやつ。


夜ご飯は海の食堂 大家族へ。
最近のキャンプはほぼ外食。
すっかりへたれキャンパーに成り下がりました…


ここは一人3000円のコースでお腹いっぱいになります。
このお刺身とかめちゃくちゃ美味しい。
当たり前ですが、スーパーのそれとは全く違います。



エビフライもでかい!
皿からはみ出とるし。



このキャンプ場、朝はスタッフが焼いてくれるフレンチトーストが食べ放題。
コーヒーも飲み放題です。



ハチも1枚ペロっと食べました。



帰りはかなり遅めの初詣でで伊勢神宮へ。
私、三重出身でして、子供の頃から初詣では伊勢神宮でした。
子供の頃は元旦の夜でもそこまで混んでなかったような。
おかげ横丁自体無かったし。



お昼も海鮮。
これはこれで美味しゅうございました。
食い倒れキャンプ、これにて終了。


で、翌日の朝…

デリカのボディカバーを新調しました!
嘘です。
撤収間際の予期せぬ雨でずぶ濡れになったテントを天日干し。
キャンプと言う名の小旅行でしたが、久々に家族5人で楽しい時間を過ごせました。
目出度し目出度し。




Posted at 2025/01/18 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月13日 イイね!

カクカクの古き良き時代のボルボ

とにかく素直でいい車。
死ぬまでに乗ることを強くおすすめします。
Posted at 2024/12/13 18:38:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月13日 イイね!

勢いだけで240買ってまうの巻。

勢いだけで240買ってまうの巻。写真全部を放り込んでいるAmazon photosから、「過去の今日(同月同日)を振り返ってみませんか?」的な案内あり。
それを何気なく見てると、赤の240でキャンプに行った時の写真が!
240の前で満面の笑みを浮かべる子供達。
「あぁ、あの頃楽しかったな… もう一度240に乗って家族でキャンプに行きたいな…」なんて思いながら久々にヤフオクを見てみると…
なんと、赤の240が出品されてるではあーりませんか!
ボディが赤で内装がベージュ!
「これはきっと運命や!」と自分勝手に解釈し、即決価格で落札してしまいました…
さて、ボチボチ直していきますかね。
Posted at 2024/12/13 13:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

今年最後の霧ヶ峰。

今年最後の霧ヶ峰。誰もいない霧ヶ峰。
それにしても雲が近い。
こんなに綺麗な富士山が見れるなんて珍しい。
ボッーとしてようかとも思ったが、流石に寒いので帰るとします。
次は来春かな。
Posted at 2024/12/01 16:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

寒くなってきましたね。

寒くなってきましたね。急に行きたくなって霧ヶ峰へまで。
地元民の特権やね。
ススキが光ってて幻想的。
ナウシカの世界みたい。
ずっと見てたいけど、寒いので帰ります。
Posted at 2024/11/10 07:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「可愛くて意外と壊れない車 http://cvw.jp/b/3613150/48576926/
何シテル?   08/02 11:53
長野と愛知で二拠点生活をしているプチコミュ障の「すももなし」と申します。 手放すことができずに車がどんどん増えていきます。 維持費もハンパないので、やれる事は極...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 19:22:42
ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:25:59
[トヨタ サクシードバン] 雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:08:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ガンメタ号 (三菱 デリカD:5)
我が家の大黒柱です。
マツダ ロードスター 金号 (マツダ ロードスター)
NA乗りとしてずっと気になってたND。 990Sのニュースをネットで見た時、「これ乗っと ...
フォルクスワーゲン タイプ2 黄号 (フォルクスワーゲン タイプ2)
通称ワーゲンバスです。 子供達が小さい頃はこれに乗って家族でキャンプに行ってました。 今 ...
マツダ ユーノスロードスター 白号 (マツダ ユーノスロードスター)
生涯3台目のユーノスロードスター。 18際になった長女が、「マニュアルで免許取って乗りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation