• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

NHK仙台 クローズアップ東北 羽後町・町おこし

NHK仙台 クローズアップ東北 羽後町・町おこし2009年7月17日の放送内容

「美少女キャラ×ふるさとの宝~秋田羽後町・町おこし~」
 人口1万8000人の秋田県羽後町。
今、この町で「美少女キャラクター」が、一大ムーブメントを巻き起こしています。
 羽後町を舞台にしたキャラクターのポスターやグッズが大ヒット。
首都圏や関西から電車とバスを乗り継ぎ、6時間以上かけてこの町を訪れる人も後を絶ちません。その経済効果は、1億円にも迫る勢いです。
 グッズと合わせて全国から注目を集めているのが7月11日に行われる「美少女イラストコンテスト」。
日本のみならず、海外からも作品が寄せられるコンテストで、町民も審査員の一員として参加を楽しみにしています。
 番組では、美少女キャラクターのブームに沸く羽後町の様子と、コンテストの参加者に密着。「美少女キャラクター」という新たなメディアが町をどう変えたのかを解き明かします。
再放送:7月19日(日) 総 合 午前 8:00~ 8:25


NHK東北がやってしまいました。
多分、マンガアニメが好きな方ならご存じ、秋田県うご町。
その町おこしを東北ローカルで特集!

ゲストは大林宣彦監督。
監督といえば『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』の尾道三部作、巨匠よんじゃってます。
番組では、あえて民放局(○ジとかT○S)のようなオタク叩きは無しです。

ふるさとの良さをPRする為の起爆剤として美少女キャラを使ったという構成。
見ていても、アニメファンをおちょくった感じはしなかったです。
あくまでふるさとの良さをPRするための手段として軽く流してます。

なのでイラストレーターがグラビアアイドルばりに出来てインタビューを受けたりはしなかった。
コレやったら掲示板で叩きまくられるだろうけど(笑)

監督も美少女キャラについては肯定的。
ファッションの一つくらいの認識でこういうのもアリみたいな感じでした。
表現方法の一つとして見ている様子。

見ていても痛い感じは、ほとんどしなかった。
民放だとアニメとかにハマり過ぎた痛い人を密着して痛さを強調しますが、それは無い感じ。

せっかく有名になったのであんまり調子に乗りすぎないように節度をもって町おこししてください。

Posted at 2009/07/17 20:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

ETC装着完了!

ETC装着完了!待ちに待ったETCを装着してもらいました。

これでノンストップで高速乗れます。

さすがに待ちましたけど、定価で買えて良かったです。
しかもホンダアクセス純正。
ま、中身はパナソニック製なので安心品質。

配線もキレイにまとめてもらってさすがプロ。
お金かかっているだけ有ります。

ドライブレコーダーの配線とか、レーダーの配線でゴチャゴチャしていましたけど、ETCのアンテナの配線と一緒に上手く隠してもらいました。
ここのサービスは嬉しい。
自分で取り付けもやってやれない事は無いですが、プロには敵わないです。

よし。
コレで何処でもお出かけ出来ますよ。

一つ難点なのは、サービス業なので土日は、ほとんど仕事って事でしょうか(笑)
でも、平日割引は受けられますからそれだけでも十分。
まさか、9月になって政権変わって高速全面無料は勘弁ですよ。
まぁ、財源問題ももう一度、議論して行かないといけないのですぐには、そんなこと無いと思っています。

とにかく、行動の幅が広がりそうです。
Posted at 2009/07/17 16:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

今日の代車

今日の代車ETCを取り付けてもらうのにトルネオをディーラーに置いてきました。

自分で頑張って付けようとも思いましたが、どうせやるならキレイに配線してもらおうと思いまして。

今回は、時間と手間より金を掛けます(笑)

借りてきたのはトゥデイ。
懐かしい車です。
いつもはロゴなんですけど、今回はトゥデイでした。

さすがに乗り込む時にどっこいしょと乗り込むのは苦になります。
今のは床が低いとか無いですから。
当時はアレが普通でしたしね。
ATなので走るには十分。
MTだったら少しだけ遊べたかな(笑)

今回も借りた物はキレイにして返すをモットーに洗車してワックス掛けました。
コレでガソリン代はチャラです。
いつもそうしています(笑)
等価交換て事で。

磨いたら以外とキレイになりましたよ。
Posted at 2009/07/17 10:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、身の回りのものが次々壊れる(泣)」
何シテル?   03/01 18:56
こんにちわ、「しんちょう」と読んでください。 福島の海の近くに住んでいます。 ミラノレッドに心奪われた男です。 色あせてしまったのでオールペンした赤マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation