• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

四角い豆?

四角い豆?友人から四角豆なる珍しい豆を頂きました。

調べたら熱帯の植物との事です。
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Shikakumame.htm

切ると断面が人型のブロックのよう。
熱帯アジア原産。
西欧社会に知られるようになったのは17世紀ですが、ビルマ、パプアニューギニアなどでは古くから栽培され、 現地で食べられていたようです。
ほんの少しの苦味がマヨネーズとよく合います。
熱帯地方原産で沖縄を中心に栽培されています。
沖縄では"ウリズン"と呼ばれますが、これは沖縄の方言で4月頃の新緑の季節の意味。
草木が一斉に萌え出る(芽吹く)時の美しい薄緑色をしている事から名付けられました。

との事。

天ぷらで頂きましたが、癖が無くて抵抗無く食べられました。
インゲンとかの豆と言うよりは、ゴーヤの豆版でしょうか…。

面白い植物でみている方が食べるより楽しかったり。
子供は喜びますね。

普及してヒットしたあかつきには、○○たんと言うイメージキャラクターが作られるに違いない!?

Posted at 2009/09/30 23:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、身の回りのものが次々壊れる(泣)」
何シテル?   03/01 18:56
こんにちわ、「しんちょう」と読んでください。 福島の海の近くに住んでいます。 ミラノレッドに心奪われた男です。 色あせてしまったのでオールペンした赤マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation