
久しぶりに洗車しました。
今日は、とても暖かったけど強風…。
どうかとも思いましたけど、汚れが我慢出来なくて洗ってきました。
出がけだったので洗車場で洗車っす。
しかし、洗車していると業者らしき人がヒモで一つの出入り口を塞ぎ始めた。
なになに!?
町内の洗車場は正月休みに入る前に休みに入りました。
その後…正月明けても再開しません…。
ロープ張ったままです。
いわゆる…閉鎖ってやつですか!?
仕方なく、隣町のこの洗車場で洗っていたので焦ります。
えぇ!?
まさか、ここも閉鎖?
と、思ったら張り紙見たら、水道工事の断水で休止らしいです。
どうやら、私が終わるのを待っていたらしい。
そういえば、近くで工事していたです。
それが配管工事だったと言う事。
とりあえず、良かった。
ここも無くなったら車で20分くらい行かないと洗車場が有りません…。
ここ数年で減ったから…。
多分、マナーの悪い奴らが備品を乱暴に扱って壊すから。
家庭ゴミを捨てるから。
ほんと、困ります。
洗車場無くなったら自前でケルヒャー買うしか(笑)
せっかく洗ったのに夕方の通り雨で汚れたのは秘密です…。
Posted at 2009/01/19 17:17:26 | |
トラックバック(0) | 日記