• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

パない自動車税

パない自動車税自動車税の季節です。

鹿児島県のイメージキャラクターは、パないです。
ツッコミを入れるべきか…ww
てか、どこからツッコミを入れて良いのか迷うポスターです。

う~ん、アレだよね(爆)
納めないと実力行使ですか?ww

これを見て恐くなったので封筒が来たらすぐに振り込むと心に決めました。
そして、昨日に振り込み用紙が来たので今日、無事納めました。

納めないとパない事になりそうなのでww

福島県は大丈夫だと思いますけど(笑)

納税は義務ですしね。
この税金が有効に使われる事を祈ります。
Posted at 2009/05/12 20:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

何でも部品は高いですね

何でも部品は高いですねシェーバーの刃を交換しました。

数年使っていますが、切れ味が悪くなったのと、網刃が痛んできたのでそろそろ
換え時期と判断。
新しいのも考えましたけど、まだまだ本体は丈夫なので刃だけ交換です。

しかし、シェーバーの替え刃は高い。
本体は確か値引きセールで1万程度でしたけど、刃だけだと5000円近くするんですもん。
車も部品で買えと高いですけど、何でもそうですよね(笑)

悩みましたけど、勿体ないので刃だけ替えて使い続けます。
電気屋に行こうと思いましたけど、ガソリン代掛けてまで行くのも面倒なのでアマゾンで。
型番に合う替え刃が無かったら注文で二度手間ですから。

やっぱり、アマゾンは便利だなぁ~。

交換したらやっぱり違いますね。
毎朝、活躍してもらってます。
Posted at 2009/05/11 23:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

田植え疲れた…

田植え疲れた…今日は、田植えでした。

南東北、福島の海沿いはちょうど連休からその後です。

もう、ほとんどの田んぼは田植えが終わっています。

うちは、田んぼが下の方にあるのでみんなが終わった後です。
早く植えても一番下にある田に水が来ませんから…。

ともかく、やっと順番が回ってきました。
2反程度なので大体は自分のうちで食べる分だけという感じです。
多少は供出していますけど、肥料代等に消えますので黒にはならないですね。
でも、自分のうちで作った米が食えるのは幸せだと思います。

さて、田植えは、田植機を持っている方に毎年お願いしています。
田植機高いですから…少ししか作っていない農家には維持出来ません。
なのでその時だけお金払って植えてもらいます。

そして、今回の田植機はなんと新車!
田植えの理想がここにある…クボタ乗用形田植機 「WELSTAR MAX」
新車は性能がいいなぁ…キチンと植えてあるし。
植残しが無いのは助かります。
そんなんで2時間くらいで終了。

でもー、ここからが真の戦い。

植え継ぎとも浮き苗さしとも言いますが、植残しや植えてあっても苗株が少ないところに手で植え足して行きます。

これが地道で…。
田んぼの中を苗を持って歩きながらチェックして植え足していきます。
補助的に手植えをするわけです。
そうすると全面が均等に稲が植わるわけですよ。
農家の方は辛さが分かると思います。

そんなんで一日かかりました。

いやはや、疲れました。
明日、仕事だけど筋肉痛かなぁ(笑)
Posted at 2009/05/10 20:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

痛ミニ四駆制作中!

痛ミニ四駆制作中!ミニ四駆作ってま~す。

前にボディの形が整ったの載せましたが、色塗りました。

もちろん、ミラノレッド(爆)
スプレー缶で買ってありますからプラモなら沢山塗れます(笑)

さて、今回のは悩んだあげく、痛車にすることに決定!

デカールは色々悩みましたけど、王道でミクにしてみました。

目立つところだけデカール貼りました。
さすがに曲面や凹凸は貼りにくい!
なかなか手間取りました。

コレで完成ではありませんが、大体、こんな感じです。

あとは細かいデカール貼って、クリアー噴いて、コンパウンド掛ければそれなりになります。

諸事情でトルネオも~、とは行きませんのでせめてプラモで。

でも、模型は作っていると楽しいですね☆
Posted at 2009/05/08 23:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

まねき猫

まねき猫会社に招き猫が設置されました。

結構デカイです。

手前に有るコーヒー190g缶です。

盗まれる心配も有るようですが大人でも一人では無理。
数人掛かりでやっとです。
盗難は無いと思います。

家にあっても困りますし。

なかなかキュートな形しています。

これでお客が来ればいいのですけど(笑)
Posted at 2009/05/07 21:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、身の回りのものが次々壊れる(泣)」
何シテル?   03/01 18:56
こんにちわ、「しんちょう」と読んでください。 福島の海の近くに住んでいます。 ミラノレッドに心奪われた男です。 色あせてしまったのでオールペンした赤マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation