
ブレーキキャリパーが錆びてしまいました…。
原因は分かっています。
ホイールのバランスウェイトが干渉してキズ付けたからです。
くそー、イ○ローハ○トめ!
あんなに厚いウエイト貼るから干渉したんだ(泣)
せっかく、タイヤ買ったのになんて事しやがる。
タイヤ交換の時に気付いてディーラーさんが薄いウエイト張り直してくれたので今は大丈夫ですけど。
時間が経って影響が出てきました。
やっぱり、金属。
傷つくと錆びますね(泣)
うーん、これは何とかしないと。
やっぱり、塗装するかな。
特に走りにふって弄っているわけでないのでキャリパー買うほどでもないし。
今度、ホームセンターで色々みてみよう。
あ、赤くは塗りませんよ。
控えめにブロンズあたりの色が良いんですが、無ければシルバーで。
※追記
Type-Nさんと、とるねこさんに純正ナットでは無いかと心配して頂きましたので確認してみました。
ちゃんと、トランクに球面のホンダナットが入っていました。
勝手に思いこんでいると危ないので確認してみました。
最近は、ずっとディーラーさんに任せっきりなので自分で確認してなかったですから(汗)
スタンドでは間違いない、分かっているは危険なので交換しないことにしてます。
ディーラーは信頼してますが、車に乗ったら最後の責任は自分ですし、確認は大事ですよね。
アドバイスありがとうございました。

Posted at 2009/08/11 21:36:54 | |
トラックバック(0) | 日記