
RGM-79N ジムカスタム。
一年戦争後に製造されたジムの総合性能向上型で、アレックスの系譜であるオーガスタ系に属する。
従来のジムの倍近い推力とアレックスとほぼ同型のジェネレーター出力を持ち、デラーズ紛争前後の連邦製量産機としては最上位機。
トータルバランスが高いが、突出した面の少ない無難な機体特性であり、本機の評価を端的に表現すればコウ・ウラキの「特徴のないのが特徴」の言葉に集約される。
性能に比例して製造コストも高かったため、実際の配備は少数のエース級パイロットのみにとどまった。
買いましたww
量産型ですし3つ。
一つは普通に組みます。
一つはジムクゥエルの改造素体に。
スマートなクゥエルが作れますよ。
一つは取っておくか、弟に供給しますww
さて、3つ買ったからバンダイさん、ジムキャノンⅡだしてよww
でも、通販は良いね、3割引だし、一定の値段になると送料無料だし。
定価で買うともう一個が数百円足すと大体買える値引きですww
Posted at 2011/01/24 02:07:57 | |
トラックバック(0) | 日記