
アコードシリーズをマイナーモデルチェンジし発売
「アコード/アコードツアラー」は、従来の2.4L DOHC i-VTECエンジン搭載モデルに専用装備などを追加し、「Type-S」へと進化させました。
また、新たに2.0L i-VTECエンジンを搭載した「20TL」を追加設定し、2タイプの構成としています。
<Type-S>の内容 ・ 高い動力性能による力強い走りと、優れた環境性能を高いレベルで両立した2.4L DOHC i-VTECエンジン
・ 高次元な運動性能と快適性を両立したType-S専用セッティングのサスペンション
・ 前輪のブレーキディスクを17インチに大型化し、高速でも安心感のある制動性能を実現
・ 3つの先進機能を組み込んだヘッドライト
●販売計画台数(国内・月間) アコードシリーズ合計
400台
●全国メーカー希望小売価格 【アコード】 ◎印は写真掲載タイプ
タイプ 乗車
定員(名) エンジン トランスミッション 駆動 消費税込み (消費税抜き)
20TL 5 2.0Li-VTEC 5AT+パドルシフト FF 2,498,000円 (2,379,048円)
20TL・スマートスタイルパッケージ 2,681,750円 (2,554,048円)
Type-S 2.4LDOHCi-VTEC 3,640,000円 (3,466,667円) ◎
Type-S・アドバンスパッケージ 3,902,500円 (3,716,667円)
マイチェンしましたね。
安くなったのと高くなったグレードが。
タイプS復活は嬉しい所ですが…MT設定も欲しかった。
欧州仕様はMT有るらしいですけどね、ちょっと残念。
まぁ、アキュラTSXですからね。
そう考えれば、相応の値段かも。
しかし、目標台数が…。
本気で売る気無いですな…。
確かに販売は壊滅ですけど。
まぁ、ニーズに合って無いというのが問題ですけどね。
何せ高いし、デカイし。
乗ればいい車なのは分かります。
しかし、アコードにしてはデカイという印象は変わらないです。
そして、今回のマイチェンでレッド系のカラーが消滅ww
ここが残念…。
宝くじ大当たりしたらロングツーリング用に欲しいとは思いますが、借金してまでは。
ま、万が一買えることが出来たらミラノレッドに塗りますがねww
だって、欧州仕様にはミラノレッド有るんだもん。
あ、MTのミラノレッドを輸入すればいいのかww
Posted at 2011/02/24 22:29:11 | |
トラックバック(0) | 日記