• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

die mrのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

透明

透明シート変更、シガー移設。

その為に灰皿の横にスペースが開きました♪

ソコに小物入れを作るべく、穴開けちゃいました!!

かれこれ5年も前に(爆)

んで、このトキに余った資材を使って前々から立案されてた作戦を実行ε=ヾ(*~▽~)ノ
作戦名は「ラプラスの匣」
いや、ホント意味はネ~っすwノリでww

前から残ってたカーボン調のカッティングシートがありました。
だけどもソレを表面に貼るだけぢゃ芸がナイ。
んで、アクリルの透明を活かして反対側に貼る事にしました♪

では整備手帳を見てくだされ♪

いや~思ってた程の効果ナシか(+_+)
アクリルのカットにシッパイ!各パーツの精度がヒドイ・・・
4で使った接着剤がイマイチ!おかげで空気が完全に抜けず・・・
んで、コレが現状デス(^O^)/

ちなみにシートの糊面には0.2mmプラ板を貼りました。
組立てに使った、この接着材はナカナカ適材でした♪

しかし、作り直しだなコリャ(^_^;)

アクリルの断面は斜めにして磨いてやりたいんですが、何かイイ方法ってありませんかね~??
それと口の部分なんですが、形状と材質は決まってるんです。
けども表面処理をどうしようかと悩んでいます(-_-;)
塗装だと剥がれそーんなんで、ナニかを貼りたいとは考えてはいるんですが・・・
ソコでナニかイイ素材ありませんカネ?曲面にも貼れそーなの♪

ゼヒゼヒ、皆様!御意見の程を夜路死苦ベイベー♪
Posted at 2011/11/20 07:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

覚醒

覚醒3月26日にドック入りしてから早3ヶ月・・・
ついに愛機のロールアウト!!
っても未完ですケドね(^_^;)

現状で車検とカーボンドア、リアゲート、ステアリングの換装まで。
エンジンには時間をかけたいとゆーんで今回はザンネンながら保留。

そしてガルなんですが、やっぱりドアの強度を考えるとナニやらムズカシイ模様(ーー;)

う~ん。。。。どーしたモンかなぁ~悩ましい。。。

にしても、そーとー久々の愛機、もうワクワクがドキドキですよ♪
マイミクのaoigto氏、MOON氏、たにっち氏がM.I.T(メイクアップ・イン・十勝)にエントリーしてるんで、まずは十勝に進路を取りました(~_~)
あまりにも久々なんで、運転に違和感アリまくり!なんかスゲー乗りづらい(@_@;)
それでも釧路を出る頃には感覚を取り戻し、ついついアクセルを踏んでしまいました。
愛機もドライヴァーも慣らしが必要と思い、落ち着いた走りをしようとミュージックスタート♪

すると・・・



イカンイカン!!ヨケーにアクセル踏んじゃうわwww

次の曲はっと・・・



・・・ダメだコリャ(^^ゞ
考えてみたら、こんなんしか入ってないわなぁ~www

そんなカンジで十勝に到着~!
の前に「道の駅ピポパ」にて、オッサン1人ソフトクリームww



ウメーんだぁ~コレが(^^♪

その後、サウスゲートからIN!!
久々の十勝は変わらずに待ってくれてました♪

ピットの手前で愛機を止め降りようとしたが、ナニやらオカシな空気(ーー;)
3人がオレに気付き、事情を聴くとアルテッツァが1コーナー手前でOIL漏れを起こし、OILに乗ったFTOとS15がクラッシュしたとの事(@_@;)



う~ん、こりゃ~キツイわなぁ~(+o+)
だもんで3本目はタイムアタックでは無く、フリー走行に変更。



aoiチャンは初めてのクラブマン!さて!?



サスガにT78を組んだ6G72!ホームストレートで260kmオーヴァーだって(^_^;)
ちなみにオレが220kmちょいだモンなぁ~
ピットに戻って来たaoi號。やはりとゆーか、デジャヴとゆーかブレーキ廻りから白煙を上げ帰還。
ノーマルブレーキだった頃の愛機と同じくローターはレコード状態に



コレはaoi號の写真を撮り忘れたんで昔の愛機のなんですが、ほぼ同じ状態。
フェードもしてた模様で、44秒台はガンバッたよなぁ~(^O^)/
オレはウェットで42”059がベスト。ウカウカしてられんなぁ~

それにしても・・・

早く走りて~!!!!!

サーキットテラスに放尿しに行ったら、こんなモノ発見!!



aoiチャン達よりも一足先に十勝を出発!池田から高速に乗り札幌へ。
相変わらず走りづらい高速だな~(-"-)
道東道は全線開通がまだで1度、占冠で降りねばなりません。
国道で4tユニックに引っかかる直前、ミラーに敵影がwww

「やけに速いな・・・何だ・・・見た事ないな。スバル系?」
「いやニッサンか!ア、アレは・・・R35GTR!!
こんなトコで35Rかよ!!
しばらくケツにR35を貼り付けて走り、高速夕張の乗り口へ。
向こうはETC装着車、そこで前後入れ替わり。
道東道は基本1車線なんで追い越し車線まではランデブー。
そしてついに追い越し車線が!

「見せて貰おうか、35Rの性能とやらを・・・。」

一気に加速する35R。

「は、速い!!」

「車の性能の違いが速度の決定的差ではないということを・・・教えてやる!」

「ええぃ!ニッサンの35Rは化け物か!」


などと1人ガンダムごっこをしながら、35Rに引っ張って貰いました♪
いや~アレでノーマルなんだからなぁ~速過ぎるわ(@_@;)

モノスゴイ速さで無事に札幌に到着ww

宿にチェックインして、かつての仲間との再会まで暮れ行く夕日を見つめていました・・・



                 ~続く~
Posted at 2011/07/03 22:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2011年06月14日 イイね!

誤算

誤算やっと愛機の車検が終わりました\(~o~)/

ソコで引っかかったのがバックランプが点灯しないのと、タイヤ。

バックランプは前から点いたり消えたりしてたんですが、タイヤは盲点だったなぁ~

ってあるイミ1番大事なトコぢゃん(爆)

今回はスペアに残してた01でクリア!しかしサーキット行くならタイヤを買わなきゃ(+o+)

ん~最低でも01R2本かぁ~キツイなぁ~

Posted at 2011/06/14 20:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2011年05月16日 イイね!

粗方

粗方ガスケット到着~(^O^)/

これで今回のメインパーツは揃ったカナ?

後は何処まで細かい所を出来るかだな~

アイツをあーして、コイツをこーして・・・

そんでもってソイツをそーしちゃったら・・・う~ん(ーー;)

アレもしたい、コレもした、もっとしたいもっともっとしたい~♪
Posted at 2011/05/16 20:09:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2011年05月11日 イイね!

伏兵

伏兵10連休のGWも、愛機が無いので引きこもり。

部屋掃除とDVD観て終わっちゃた~(涙)

まぁ雪降ったりしてたからイイかw

さて、連休前に届いたブツなんですが、はみ出しちゃってるよ(^_^;)
いや、イイんだけどねガラスが無事ならさ。。。


そして連休中に届いたブツ♪






スンゲー軽い!\(◎o◎)/!
梱包してたダンボールの方が重かったりして(爆)
ホントはアクリルウィンドウにしたいのデスが、諸事情とゆー懐具合により断念。

それとステアリングも届きました~♪



後はガスケットかぁ~

あ~待ち遠しいな~ヽ(^o^)丿


                      ~続く~

そーそー
GW中に完成するかな~と思ってたら、よけーな事して終わりませんでした(^_^;)

Posted at 2011/05/11 20:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ

プロフィール

「@ザクとは違う
ご無沙汰♪ 何とか元気よん♬」
何シテル?   07/19 01:19
die mr(ダイ エムア-ル) 知識もウデもアリマセンが、年に数回ほど十勝サーキットに出没します♪ クラブマンのベストタイムが1’42”059デス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MS-06F(ML) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 16:56:51
センターコンソールコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:22:51
Frバンパー外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:13:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX BLUE DESTINY (三菱 ランサーエボリューションX)
局地戦用に特化した1号機では、移住後の生活において支障を来しかねないので、全天候型汎用の ...
その他 その他 その他 その他
MG極東工廠デス(^_-)-☆ ガンダムに興味の有る方はドーゾ~♪
三菱 GTO 三菱 GTO
レッドマイカの70スープラ、ワインレッドのサーフ、そしてクタニレッドの16aと、まるでザ ...
その他 その他 その他 その他
プラモに関するメモの様なモノ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation