• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

die mrのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

始動

始動最近、どーも筆不精・・・いやキーボード不精なdieデス。

先月の26日、雪のちらつく中、我が愛機は車検に出かけました。

それにしてもヤッパ愛機はイイ!!

車庫から2,3メートル動かしただけだが、メッチャドキドキしたし、
嫌な事や哀しかった事が全部吹っ飛んでたモンなぁ~

ただ、

車内が腐海状態だったんで何かアクションをする度に胞子が飛び散る始末(+o+)
だもんでアーミーハンド(軍手)を装備し、無呼吸で動かしたのは切ないメモリーwww

さて久々に始動した我が愛機、師匠が仮ナン付けて現状把握ドライヴした所、
エンジンや足廻りに異常は無いとの事♪
良かった良かった\(~o~)/

そこで前回のブログに今回のメニューを上げてましたが変更する事にしました!
色々思う所はあったんですが、一応ROMチューンはしてあるんで、そのままに。
エンジンはヘッドのオーバーホールとガスケット交換。

そしてコイツが届きました(^_-)-☆



と、ゆーワケでカーボンガルウィングになりまーす♪
ステー重くした分、ドア軽くして差し引きゼロwww

後はコイツをどー料理しよーかなっと(ーー;)



後はアイツとソイツを・・・・
ウフフフフ

                           ~続く~
Posted at 2011/04/12 18:55:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

遠春

遠春ここ2日、午前中に雪が積もり、午後には融ける。

そんな日が続いてます。

せっかく芽が出たフキノトウも午前は雪に埋もれています。

近いようで遠い春かな・・・
我が心もwww


今日、イトコの所に行ったら牡蠣を貰いました♪



貰ったはイイのですが、やはりこの地震及び津波による影響が出ているよーデス。



津波により牡蠣がまるでヤスリをかけたみたいになっています。
今年の出荷分は被害が少ないのですが、来年や再来年の分には壊滅的な打撃が出ているみたいです。
我が町の養殖牡蠣は種牡蠣を宮城から仕入れているので、この先どうなるかが全く予想がつきません。
ある所は広島から、またある所は海外から種を仕入れるとか・・・
しかし広島と我が町では水温の差が高すぎるとか、海外からは検閲や輸送費が大変とか問題は山積みたいです。
また、アサリにもかなり損失がでていますし、これからが忙しい鮭鱒なんかは船ごと資材を失い、牡蠣やアサリに鮭鱒の漁師サンは廃業する所も、かなりあるとか。
実際、ウチの岩手のお客は未だ音信普通です。

しかし来ない春はありません!
明けない夜はありません!!
いつか、必ず・・・

被害にあった方々には、お見舞いを申し上げ、
犠牲になった方々には心より御冥福を祈ります。


ちなみに震災の影響かは分かりませんが鰊は豊漁みたいです。


-B面-

ここからはフツーに行きます(^O^)/

春は遠いと言いながら、いよいよ明日には我が愛機が車検です♪
今回のメニューはCPU、インジェクター、シート、ステアリングの交換にオイルクーラーの移設とガルウィングが確定デス(^_-)-☆
そこで皆サンに御聞きしたいんデスがナイスなステアとシートを♪
それと型遅れでイイんでナビを(#^.^#)
御意見ヨロシクでーす\(~o~)/



なんだかんだで着々とパーツも到着してマス♪
Posted at 2011/03/25 23:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | 日記
2011年02月23日 イイね!

継承

継承最近、やる気の出ないdieデス(+o+)

書きたい事はヤマモリあるんですが・・・

これぢゃイカン!

と思い、試行錯誤してるんですが(汗)

いずれブログにUPしますね~

・・・たぶん(爆)


一先ずは久々の愛機のネタを♪

翼を手にいれました(^_-)-☆

相沢兄弟サンありがとね~

Posted at 2011/02/23 23:16:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2010年11月17日 イイね!

侵食

侵食謎の組織の襲撃により、平穏な日々を奪われつつも
生き延びた俺は、復讐を誓い、心と身体に深い傷を負いながらも組織を壊滅させた。

そして再び平穏な日々を取り戻し、俺は封印していた愛機へと向った。
逸る気持ちを抑えガレージのシャッターを開けると・・・
何とゆう事でしょう!

風化の匠によりピカピカだったボディは埃で真っ白に。
また、猫の足跡などが何ともいえないアクセントとなっております。
さらに足廻りを覗いてみると・・・



1番の自慢であったブレーキ。
そのローターが酸素と結びつき、見事な酸化現象で鮮やかに彩られています。
そして顔が引きつりつつもドアを開けてみると・・・



何とゆう事でしょう!!

ステアリングを始めシートなどにカビが生えて、
まるで風の谷の腐海をイメージするような空間に仕上がりました。


って

ビフォーアフターってるバワイぢゃネーーー!!\(◎o◎)/!
なんじゃこりゃーーー!!
ワシのベストプレイスが、なんつー不快な空間に!!!
腐海だけに不快って笑えんぞオイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しかも車検も切れてるし・・・(涙)

ほいでもキルスイッチのおかげでエンジンはスグにかかったよ~
車検、取ろうと思ったケドもうシーズンオフなんで来年にアンナ事やコンナ事もやろうかなと。

そんなワケで来春にはV作戦始動したいと思われマス♪

※一部、妄想が暴走しておりますが右から左へ流して下さいm(__)m
Posted at 2010/11/17 20:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

狼怨

狼怨今年いっぱいあると思ってた兵庫での狼怨が・・・
ぢつは今月で終わりでした\(~o~)/
だもんで新しく申し込んできました。
次なる狼怨!
莫大な諭吉!!


えへ(#^.^#)

あるイミ今が1番楽しいかも!?

さ~て今回の予算では何処まで出来るカナ(^^♪
ちなみにリアキャリパーは当確です♪

・・・狼怨通らなかったらゴメンネまるそうサン(^_-)-☆


しかしなあ~十勝が続くなら、また違うんだろうなぁ(涙)






 ~G・ROOM~

やっとここまで来た(^_^;)オールプラだから軽い!



後一息だな。早くデカールが貼りたい(^O^)/

この終盤に来て新しいマテリアルを導入しました。

その名も「黒い瞬間接着剤」!



コレ使える\(◎o◎)/!
パテ代わりに使える上に硬化した後も非常に切削しやすい♪
ただ、¥1200と少々お高め(ーー;)
Posted at 2009/05/31 21:21:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTOカスタマイズ | クルマ

プロフィール

「@ザクとは違う
ご無沙汰♪ 何とか元気よん♬」
何シテル?   07/19 01:19
die mr(ダイ エムア-ル) 知識もウデもアリマセンが、年に数回ほど十勝サーキットに出没します♪ クラブマンのベストタイムが1’42”059デス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MS-06F(ML) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 16:56:51
センターコンソールコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:22:51
Frバンパー外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:13:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX BLUE DESTINY (三菱 ランサーエボリューションX)
局地戦用に特化した1号機では、移住後の生活において支障を来しかねないので、全天候型汎用の ...
その他 その他 その他 その他
MG極東工廠デス(^_-)-☆ ガンダムに興味の有る方はドーゾ~♪
三菱 GTO 三菱 GTO
レッドマイカの70スープラ、ワインレッドのサーフ、そしてクタニレッドの16aと、まるでザ ...
その他 その他 その他 その他
プラモに関するメモの様なモノ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation