• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

die mrのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

甲斐

甲斐仕事を終え、天気がイイので犬の散歩に行って来ました♪

天気がイイとはいえ、朝晩はまだ寒くストーブを焚いてます。

今日も最高気温は12℃。それでも昨日よりは暖かいんです(^_^;)

雲雀や鶯、そして名も知らぬ小鳥が囀る中、

エゾ鹿やキタキツネと遭遇しながらもトコトコと1時間ほどの道程。

は~平和だなぁ~(^◇^)

と、思ってたら前方よりドッグウォーカーが現れた!

オバチャン40代1、ゴールデンレトリバータイプ1、ウチのコの倍はあるな~(@_@;)

ウチのコ、生後半年だしけっこう臆病なんでイジメられるかと思いきや・・・

吼えまくる相手に牙を剥き出し無言で飛び掛ろうとする始末(汗)

甲斐犬は気性が荒いって聞いてたケド、風林火山にも程があるって(+o+)

んで検索してみたら、こんな特性みたい。。。


◎北海道犬など他の日本犬に似た遺伝子構成を持つ。

◎寒暖の差の大きい盆地風土に適した敏捷な犬。疾走する様はあたかも弾丸のようである。

◎元来、山梨県南アルプスの山岳地帯でイノシシやカモシカ、などの獣猟、キジなどの鳥猟や、小動物の五目猟、それに伴う諸作業に使用されていた。甲斐犬は気性が荒い等のため、グループ猟より一銃一狗の単独猟でこそ、この犬種の猟性能が発揮されるという。

◎「気性が荒い・攻撃的」という本来の性格、また野趣あふれるその風貌からも「甲斐犬の飼育は難しい」というイメージが強い。しかし、甲斐犬飼育の権威と言われた柳沢琢郎氏は「いかに優れた血でも人を咬む犬の血は残すべきではない。」との信念から、所有犬が総理大臣杯を獲得したにもかかわらず、咬癖があったため血を残さなかった。今では同氏の尽力により、「気性が荒い」といわれる無意味な攻撃的血統はほぼ淘汰されており、しつけをきちんと行えば猟犬としてはもちろん、すぐれた家庭犬として能力を発揮して現在は番犬や家庭犬として広く飼育されている。しつけを誤れば危険であることは他犬種とて同じことである。

◎山岳地帯での激しい狩猟に耐えうる体力や、ガレ場で鍛えられた独特の飛節を持つ。

◎飼い主以外の人間には心を開かず、唯一人の飼い主に一生忠誠をつくすことから一代一主の犬とも評される。

・・・・大丈夫かな?ウチのコ\(◎o◎)/!




ところでアレ?と思ったソコのアナタ♪
ソーデス今頃はフェリーに乗船し仙台に向っているハズなのですが、
先方の都合により中止となりました。永遠に(ToT)/~~~

1週間くらいボランティアして帰りには、まるそうサンのトコ強襲しよーとしてたのに・・・無念!!
Posted at 2011/05/26 19:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ザクとは違う
ご無沙汰♪ 何とか元気よん♬」
何シテル?   07/19 01:19
die mr(ダイ エムア-ル) 知識もウデもアリマセンが、年に数回ほど十勝サーキットに出没します♪ クラブマンのベストタイムが1’42”059デス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
15 161718 192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

MS-06F(ML) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 16:56:51
センターコンソールコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:22:51
Frバンパー外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:13:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX BLUE DESTINY (三菱 ランサーエボリューションX)
局地戦用に特化した1号機では、移住後の生活において支障を来しかねないので、全天候型汎用の ...
その他 その他 その他 その他
MG極東工廠デス(^_-)-☆ ガンダムに興味の有る方はドーゾ~♪
三菱 GTO 三菱 GTO
レッドマイカの70スープラ、ワインレッドのサーフ、そしてクタニレッドの16aと、まるでザ ...
その他 その他 その他 その他
プラモに関するメモの様なモノ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation