• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

死に至る病

また始まりました~この病気・・物欲が・・・・・・前置きインタークーラーが欲ッスイ~目がハート
たしかにレスポンス悪化するかもしれないですし、水温も上昇するでしょうあせあせ(飛び散る汗)
しか~しexclamation&questionカッコいいのよ目がハート見た目もそうですけど、なによりも音がいい!!
あのシュルルル~ってバックタービン音揺れるハート
まあ、タービンの負担が若干増えるだろうし、ノーマルタービンではあまり効果はないかもしれません。
でも音が大好きなんですよ目がハート
しか~し!車高調をどげんかせんといかん!もうなにを買うか決定なんですが、30万以上するんで冷や汗2いまいち踏ん切りが・・
でも、このまえはインタークーラーを買う予定でしたが、エアロに変わってしまったからなぁ~
両方逝っとく?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/22 17:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 17:21
お疲れ様です。

インプレッサ「オヤジーズ」ネットワークにこんな名言(迷言?)が…

迷うな、買え!(`・ω・´)ドーン!
コメントへの返答
2008年4月22日 19:38
がま口財布に余裕があれば・・・・今回もニコニコカードローンにお世話になると思います。
まさに自転車生活!!
2008年4月22日 17:41
クロちゃん!物欲が降臨~(笑)

アッシのはバックタービン音が…( ̄ー ̄)
乗ってみるケ?(笑)

でもクロちゃんのGDは現車合わせでしょ?(^^;

とりあえずは足を優先して下さいまし~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月22日 19:49
ぜひ乗りたいです!
まぁ、装着したらまたセッティングし直しですね。
でも、リセッティングするなら一緒にタービンやっちゃいます?
もう5万キロオーバーですから純正タービンもそろそろですかね?大体どれくらいもつんですかね?
やるなら、2835、T518、K3―450、PE1820辺りですかね?
K3―450のウエストゲート仕様も面白いですねわーい(嬉しい顔)まぁ、タービンはいいとしてインタークーラーはどこがいいですかね?
2008年4月22日 17:43
純正のブローオフ殺しちゃえば、バックタービン音は出るはずだよ。

社外のインクラは、ブローオフつける場所が無い物だとバックタービン音が出るわけで、前置きでもブローオフ付いてれば、上置き同様の筈exclamation&question
コメントへの返答
2008年4月22日 19:58
このまえのイベントでGRBの前置きがあったんで、少し空ぶかしさせていただいたんですが、そのクルマはブローオフ付でしたが、バックタービン音していましたよ~
2008年4月22日 17:59
自分もたまに発動しますよ(爆)

もし前置きICに変えるなら・・・・

分かってますよね(ニヤリ)

ただうちの型だと大変みたいで溶接作業もあるとか!!
コメントへの返答
2008年4月24日 22:28
遅レス申し訳なき~
ん~もちろん了解ですよ~
まぁ、消耗品を先にやらないとね~
2008年4月22日 20:09
欲しい気持ちは、凄~く分かりますが…

ブラケットがご臨終してるサスと、なんとか耐えてるクラッチを考えた方がいいですよ~(;´∀`)

20日の走行会、参加しますか?
おいらは申し込みましたよ(^O^)/
コメントへの返答
2008年4月24日 22:37
5月20日は参加できないんですよ~
実はショップさんに申し込み書を書いている最中に気づきました冷や汗2
いきたいよ~
2008年4月22日 21:56
バックタービン音はいいど~カッコイイど~

でも前置きの前にやらなければならんことが沢山あるべ~
それやってからにしとけ!!!
コメントへの返答
2008年4月24日 22:39
そうなんですよね~~~
タイヤもないし、車検もあるし~計画的にやらないとですね冷や汗
2008年4月23日 7:42
(;゚ω゚)ノ ィ、ィョゥ…。

リン。@青鮫さんやバタ@GRBさんのおっしゃるとおり、
「まずは、トラブルの出ている箇所の撲滅」に資金をつぎ込みましょ。
自分で「ヌケヌケ車高調でイヤ~ン…」みたいなことを
言っていたでしょ~が。

ポイールも目標は「リム幅9J」とか聞いていたような…。
とりあえず、妄想をするのはお金がかからないからネ(爆)。
コメントへの返答
2008年4月24日 22:45
妄想族です!!
皆さんのおっしゃる通りなんですよ。
わかってはいるんですけど・・現物あるとつい冷や汗

自制、自制です。
2008年4月23日 13:07
確かに、欲しくなるとキリが無いですよねぇ~っ!

ワタシは好きな車なんだから、いかに長く乗れるか、壊れないようにするか・・・の方に御金をかけています。

本当はオーバーフェンダーにして、エンジン載せ変えて、ナイトロキット入れて・・・。㍉なので、延命処置優先ですっ☆(笑)
コメントへの返答
2008年4月24日 22:49
最近、交換必要なパーツがいっぱいですよ~
まぁ、冷静に考えればインタークーラーはまだ先でいいかなぁ・・って思えてきました冷や汗

プロフィール

「DCTの操作には慣れが必要かな? http://cvw.jp/b/361330/44765357/
何シテル?   01/16 21:15
4代目 BMWです。 E60→F10→F32→F87 ちっちゃいけど、ドMです(;´д`) 免許をなくさないように気をつけよう( ノД`)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初のドM車となります(;´д`) 一生乗れないかなと…モンモンとしてましたが 縁があって ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初クーペです🙋 F10からの乗り換えです❗❗ クーペって綺麗ですよね😆 ノーマ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
中古のE92 M3を見に行って、何故か購入してしまったF10です(^-^; デカくて、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から譲り受けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation