先週末に、足を伸ばして伊勢まで旅行に行ってきました。
直前まで北に向かうことを考えていたんですが、先日少しケチがついたのと、季節の変わり目の路面状況が読めないので、西に向かいました。
地物を食べ、食べ歩き、散策して、お参りをして…
堪能してきました╰(*´︶`*)╯
一部を紹介。
出来たての赤福はとても美味しかった。
有名店で麺をすすり…
趣味なお店で、散財をして…
お参り後にお茶をして…
数日堪能して帰宅しました。
長距離を走ったので、アイサイトXの機能も堪能できました。
正直すごいなっと感じました。
新東名区間はほとんどお任せで走っていました。
加速のレスポンスもストレスなく、ガンガン走っていました(゚д゚lll)
特にレーンチェンジが便利でした。
ダメな時や、移動先の後続車が詰めてきた場合は、途中でやめて元のレーンに戻る等の制御も体感できました。
ただボディーカラーが大人しめなのが原因なのか、貨物輸送車に良く道を阻まれました( ; ; )
以前は目立つカラーの車だったので、あまり経験がなく…
こうも違うのかと…。
こちらも驚きの発見です。
当然翌日に洗車をしましたが、フロント周りは虫だらけ…
グリル内を覗くと、大きな虫が数匹コンデンサのフィンに張り付いてました。
ほっておいても、そのうち風化してなくなると思いますが、気分でに嫌なので、割り箸の先にテープを巻いて粘着を利用して除去しました。
開口部が大きいので、よく吸い込むのでしょうね。
インタークーラーも少なからずの異物があり、こちらも除去。
この様子だと、エアクリーナーやエアコンフィルターも同じだと思うんですが…
ちょうど両方とも社外品が手元にあるので、週末にでも交換します。
エアコンフィルターは友人と一緒に交換するので、もう少し後かも。
Posted at 2024/11/13 16:08:03 | |
トラックバック(0)