• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影夢-えいむ-@がんばればのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

今日、買った本。

というか、雑誌。



BIG tomorrowとかいうビジネス誌
(こういうのに載るとは、意外やで(笑)

流石やね。



彼女のこーいう所、パワー感じますよね。(笑)
Posted at 2015/10/25 19:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年01月19日 イイね!

Did you go to the theater?



ちょww前ラジオで英語にチャレンジするって言ってたのに!
どーなったんすか?
(いや、演奏者の方で外国の方が居たんですよ。笑い)


土曜日は、 「アンジュリーゼさまぁ~(メイド風に)」 な所に行ってきました(`ω´)



animelo mix presents NANA MIZUKI LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC-
supported by JOYSOUND Calbee
1日目公演


席は400レベル右翼

スクリーンはセンターステージ左右に見えました。

ステージがセンター(張り出し無し)と
アリーナCブロックあたり両側、それと後方に
スクエア状のステージ3箇所

こちらを曲ごとにステージ替えをし
各演出に使用されました。
これがまた、なかなか凝った造り物が目にとまりましたね。
照明なんかにも飾りがあって
雰囲気出てました。

センターからサイドへの移動には船が登場
青や赤のサイリウムで、まさに星の海でしたねぇ~

今回は-ACOUSTIC-ということで
落ち着いた雰囲気な(そうでもないが)LIVE GRACEシリーズなんかより
さらに、アコースチック・コミカルな感じのライブでした。
使用される楽器も、エレキではないアナログな機器で構成され
更に声も楽器ということで、声楽や管楽器・アコーディオンなども
入り、いつもの楽曲とは、ふた味も違った雰囲気に感じました。

タップ仕様なオーケストラルとか新鮮でしたね(笑)

映像演出も、物語風でいつもより長かった様な?


ゲスト歌手さんも入りまして
Suaraさんとの深愛
鳥肌もんですたぜ(`ω´) 

「僕も混ぜてよ。」と、登場の酒場常連客設定の保志さん(笑)
とのCrecent Child

最後のスタッフロールで
隣の人が「あ~ナレーション能登さんだったんだ~」
と言ってましたが
漏れは、すぐに判ったぜ!
鍛えられた声豚は伊達じゃない!


あと、妖怪ウォッチ紅白のお話ありました。
あの踊りとかやってくれましたが
面白かったです(笑)

演出や歌詞を感じて楽しんで下さいね。
というMCにあった様に
なかなか良い雰囲気なライブでした。

いつもと、違ったライブにチャレンジするあたり
やはりスゴイ人だな~
って思いました。
まぶしいぜよ。
Posted at 2015/01/19 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年05月29日 イイね!

今日、買ったブルーレイ。


曲芸×祭典の件!




これがスタンドだ~!

って表紙がジョジョ立ちなんだっけ?(笑)






4枚組!



ボリューミーである!


Posted at 2014/05/29 05:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月05日 イイね!

8月4日



まー特に始まるまでは、書く事ないんですけど
行ってきました。

アニメロミックス presents
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013
supported by JOYSOUND Calbee


場所は、西武ドーム公演2日目


そうそう、JOYSOUNDってことで
グッズ販売の脇にカラオケブースが出来てまして



盛り上がってましたね。
ライブ中MCでも、奈々ちゃんが見たよ~
って言ってましたよね。

ライブ始まる前から、アツかったです(笑)
グッズ並んでる時も、あのコールの一体感www


この日も、お昼頃からは蒸し暑く
でも、風は心地良かったような


16時頃入場。
17時開演。

それほど、時間も押さず
始まったと思います。


会場はT字の配置ステージ
中央を貫く花道、中央にせり上がり
Tの下に、●ンボ。

私は、バックネット裏 ということで
●ンボの裏あたりでしたね。
ケツしか見えませんでしたけどw

あのシーンは、奈々ちゃん落ちないか心配で
それどころじゃなかったですけど(謎笑)

前のステージでやってた
シ●クドソ●イユがあんまり
見えなかったは、残念でしたが
スタンドは、会場一面が見渡せるので
そこは良かったです。

左右に大きなモニターはありました。


そういや、告知あったのが3月の座長公演の時からだから。
5カ月。あっという間だなぁ。


メンツは、安定のチェリボ・セブン Gだっけ?
西武遊園地でやってる
戦隊ものにかけて、企画されたそうで
つなぎのメンバーと言ったら失礼ですが
サポートしてるチームもこちらも
なかなか強力な人が揃ってますよね。

そうそう、ドラムのマーチン(松永さん?)が
脱退…ではなく、戦線離脱を表明されました。
あそこは、なんか違和感があったのですが
次は、イエローが来るんでしょうか?
イエローって昨日カメラマンしてた人じゃなかったか?ww


こちらもツアー中なので
詳細は伏せますが

やはり、私的に気になたのが
Vitalization
あんなキッつい曲、どんな感じで
歌うんだろう…。
と思ってましたが
余裕で超楽しそうに歌われてましたよ。


あとは、なんつっても
Wアンコの
Preserved Roses
っしょ!!
あの状況でTMRさんゲストは
テンションがあがらない訳がない!(笑)
相変わらず、盛り上げ方がうまいw


ヴァルヴレの次期主題歌作成も決まったそうで
今度は、チーム水樹に西川さんをお招きの企画だそうで
またまた、楽しみですな♪



前回のOPUSⅡは、無印GRACEからの流れで
チャレンジングなライブでしたもんね。

今回は、ホント 新曲を織り交ぜーの
本編ライブというか強力なものでしたよね。


あとは、本編ラスト曲は
泣きそうになった。
てか、泣いた。
良い曲やでー

ツアーに組み込まれたドーム公演ということ
どうなっちゃうんだろう。
と思ってましたが

相変わらず、すばらなステージでしたね(^^)ヾ

ホール公演も見てみたかったなぁ…。←福島ハズレた人


あっという間の3時間。
充実の内容でした。

楽しすぎたので、現実に戻るのがツラそうです(笑)

おわり。
Posted at 2013/08/05 21:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月04日 イイね!

おはよー。

まったく、バケットシートの寝心地は最高だぜ!(2日目)

嘘々、温泉施設が寝床開放してくれたので
雑魚寝でしたけどね。

んで、午前中は駐車場で寝てた今。
あちゅい。

風はサラッと気持ちいいですけどね。

うしろにミナコカーが居ますね、アウェーだとなんか申し訳ない気分ですよね←

Posted at 2013/08/04 11:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「あけおめ」
何シテル?   01/01 00:20
いろいろ楽しもうかと、人生(笑) クルマも趣味のひとつです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EL53Turboさんのトヨタ コルサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 05:58:54
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 21:43:43
エキマニ 磨きその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 06:11:38

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
H20年式 Super Charger搭載のDias Wagonです。 新車みたいな中 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
はじめてのクルマです。H8年式前期型です! まだ懲りずに乗っとります(^^; ~α ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation