• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影夢-えいむ-@がんばればのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

2年越しの想い



…そう、そんなMCがありましてね。

念願の第二弾だったという

そうだよなぁ。あれから、もうそんなに経つのか~
と時の流れを感じるのでありました。

私は2008年から通ってますけど
それでも、最近は大人の味が出てきたよなぁ
って思います(笑)

あーでも、そろそろ井上さんに相談しないと
とも仰ってましたがwww


あと、やはり衣装が良いですね(^-゜)
バンドメンバーの方々がカッコよかったー

まぁ、本人様の衣装も見どころですけどねw

恒例の ハリボテ 乗り物に乗って回るシーンがあったんですけどね。
その時の衣装が、今やってるお尻に力入れてる作品??
の服装みたいな感じで
丁度、脇に差し掛かったらスタンド側 向かれちゃって
後ろ姿しか拝めませんでしたが
アレはいいものだってwww


明日もあるので、あんまり書いちゃうとアレなので
とりあえず


ギモーブ見ると思い出しちゃってさ…(何を)



あ。何も書かずに始まりましたが
何の事だか分りました?(笑)


行ってきました。


アニメロミックス presents
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUSⅡ- supported by JOYSOUND Calbee ポテリッチ


さいたまスーパーアリーナ


この写真、何回目だろw



会場着いたのが、丁度お昼時でね。

お店に並ぶの面倒だなー
って、コンビニ探したら
そっちの方が面倒だった(ぁ)



その後、昨日
緩く募集掛けたら
お声をかけてくれた件で
みん友さんと合流。

なんか駐車場行ったら
ぐっすり寝てらっしゃったので
グルグル、展示車両(違)見てました。

起きたあたりでお声掛けして
しばし、お話して会場へ

それで、またまた
もうお一方にお願いしていた物
を受け取り、軽くご挨拶。


この度は、お手数お掛けしましたm(_ _)m


今日はこんな感じ。

写真じゃ、わかりずらいですが
カーディガン割と良い出来ですね。

Tシャツは、GAMESの時のですが
私コレしか持ってないんです(^_^;



開場後、座席確認。
私は、B10ブロックでしたので
おしきた。と(笑)
まぁ、端っこでしたが、そこそこ前の方でしたので。

配置がAから順、ステージ向かって左から1⇒10
といった感じでしてね。



会場が少し寒かったですね。
楽器が沢山入ってるから
いつもの熱気とかだと、だめになっちゃうとかですかねww


坂本さん喋ってないよね??
●ー●(ダンサー)も無し、●●●曲も無し

いつものライブパフォーマンスとは
違った感じなのですが
これはこれで、ありかなーと。
味わい深いものがあったというか


いやぁ、アンコール曲とか神曲でしたよねーw
イントロでもう、鳥肌ものですよ~

歌ってる時なんか、青の海原に立ってる姿が
ナウシカ最後の某シーンに思えてw
ババ様になってましたよー(笑)


あーっという間の3時間半。
これからも、ついていきますよー


一片の淀み無く己が道を貫く…
簡単な様で、何と難しい事よ

どこまで貫けるかな?
Posted at 2013/01/20 02:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年12月13日 イイね!

昨日が発売日なので…



ブログあげそびれましたね(^_^;
昨日は、酒飲んで寝てしまったよ(笑)

今回はブロマイドフォルダが付くお店があったので
特典で選んでみましたー

そろそろ、今まで使ってたファイルの
空きが無くなってきたのと
他のアーティストさんと一緒じゃ
アレかなと思いましてw

写真の絵柄でお店選んだけど
封入特典に写真集が付くとは知りませんで
中身見たら、結構いい感じのばかりでしたので(^^;
まぁ、それはそれで。

私は、DVDから見た人ですね。
巫女さん姿(*´Д`)ハァハァ
ここ最近、神社行ってもハズレしか見かけてないので(何)
これで、安心して年が越せそうですよ(ぁ)


あーいった、場所で歌うのも
雰囲気あっていいですよねぇ。
私は行けませんでしたが…
映像越しですが伝わってくるものがありましたね(^^)ヾ

それと、写真撮影の様子が収録されてるんですが
こーいった、表情を映像で拝見できるのも
たまらないですよねぇww


曲の方は、まだ ほとんど聞き込んでませんが
3曲目がいいですねー
ラジオでよく流れてたのもありますが
早くライブで聞いてみたいです。
こんな振りなんだろーな~
とかやってみたり(笑)

初見の曲とか、はじめ全然違和感バリバリだけど
聞き込んで行くと、そのうち普通に馴染んでいくのが
不思議ですよね~

他にも強力なナンバーがありまして

既存曲もヒットナンバーですし
アレンジ曲とかも入ってて

ホント、ファンを飽きさせない1枚じゃないですかね。


まぁ、ミュステリほど衝撃的な曲は無かったと思いますが
ドキッとする曲はありますね(謎笑)
Posted at 2012/12/13 22:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年09月09日 イイね!

ツアーファイナル

ツアーファイナルNANA MIZUKI LIVE UNION 2012 supported by JOYSOUND Calbee ポテリッチ
QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)
SESSION14 千葉公演 2012年9月8日(土)

6月から始まったツアーのファイナルでした。
 


スタンド3塁側1階中ほど
端席でした。(ここ重要)
まず西日が!焼けるっていうか焦げる感じでした(笑)

丁度、前にバックネットもなく
鉄塔も自分の場所からは少し外れてた場所にありまして
真ん中で歌ってる時も結構見えました
豆粒でしたが(ちっちゃくないよw)
モニタも良く見えて、下手なアリーナ後方よりは良席だったかと(まぁ)

そう屋外だったんですよ。
先週分のラジオ聴く時間が無くて…(A^^;)
向かってる時知りました。

屋外という事であの解放感は良いものでしたよ
暗くなってからはウルトラオレンジが空に卍解してましたwww

では、軽くセトリを交えつつ…

01.POP MASTER
02.時空サファイア
03.Love Brick
04.76th Star
05.SUPER GENERATION

1曲目ポプマスで一気にヒートアップですよね!
既に汗だくなんですよね!わかりますw
水しぶき演出ありました!
76は群馬でもありましたね~
スパジェネが前半にお目見えとな
夏ライブにぴったりなセトリで(^^*)

ここら辺から暗くなってきて、サイリウムがいい感じに

06.METRO BAROQUE
07.Bring it on!
08.ROMANCERS' NEO

そういや、そろそろ赤リウム出して欲しいですよねぇ
前の人のGAMES赤も電池切れてきてましたよw
漏れはこないだ交換したお

大きな会場という事でメンバーもパワフルでしたな
ギター4本にドラム3?でした?
チームヨーダもなんかいっぱい居たよね?


09.天空のカナリア
10.chronicle of sky
11.PARTY!PARTY!
12.DISCOTHEQUE
13.絶刀・天羽々斬
14.Brand New Tops


カナリアきたー
120mの最長飛行と!
ここの衣装がたまらない(*´д`)=3
クロニクルは、あの歌い捨ててる感じがめっさ好きw
ここら辺はヘッドセットのダンス曲でしたかね

キャラソンではノイズが(謎笑)
あそこキーボードで出してるんすねぇ

ブランニューが今回のタオル曲でしたね。

15.Synchrogazer
16.NEXT ARCADIA


あの映像演出からのシンゲは、盛り上がるww
大きな会場という事で、リアルに船が出てくる。
今回の大道具ね。ユニオンスター号(笑)
通路通って外野の方まで来てくれたので
刮目して焼き付けてきましたww
みんな、もちつけ俺って感じになるんですよね(爆)

17.BRIGHT STREAM
18.Sacred Force
19.ETERNAL BLAZE
20.Justice to Believe


終盤のここら辺どーよw
って感じの曲目で
やっぱり、エタブレは単発で入れるより
こーいった組み合わせの方がしっくりきますね。
何度聞いてもブラストかっこいいわー

21.宝物

最後は、バラードで
良い曲ですよね。
何度も書いてますけど奈々さんのバラードは秀逸です。

アンコール
22.FEARLESS HERO

これもかっこいいんだってばよ

23.ONE

今回のツアーでは、各地のマスコットキャラクターが登場で
千葉は、チーバくん

ころとん君よりは歩きやすそうでした(そこかいw)
いやいや、マスコットキャラ含めて みんなで歌う所なんか
今回のツアーで印象に残ったシーンですね。

24.星空と月と花火の下

きたーーー
って感じですよ!
あのシチュエーションであの花火!!
マジ☆感動ですよ!

昔hideのビデオだったかな
こーいうの見れたらなぁ…( ̄o ̄)
と思ってましたが、冥土の土産ができました(ぁ)


天気も持ってくれて、公演中はずっと晴れてました!
屋根の無い野外なんで、ライブに与える影響も大きかったと思います。
雨だったら、やはり少しは引け目な所があったかなー
って思うと、ホント晴れてくれて良かったです(><)

25.POWER GATE

しめっぽいまま終わりたくない
という事で、〆はやはりこの曲ですよ(^^ 


あー最後にラブブリ歌いましたけど(笑)



えーと。バンザイ\(^o^)/の件は
・ライブのDVD化
・121212ニューアルバム
・来年のバースデイいぶといぶいぶの第2弾フルオケライブ(場所はSSA2デイズ)例の指揮者登場予定(笑)
・ラジオ放送局拡大(福井、山梨、長崎だっけ?)
・新曲りんけーじ

確かに、ばんざい多かったよね(笑)
あと、BSで年内に特番やるんだっけ?


今回は2回、回ってくれました。
2回目は、昨日がお誕生日だったりゅーたんと
おめでとうございました。

ニュースで集客36000人とな(おー)
あっという間の3時間半、会場に居た多くの人が
同じ気持ちになってたと思います。



なんというか、あの素晴らしい感動を
うまく言葉に出来なくて申し訳ないんですが
2012年、夏 心に残る
とても、とても良いライブでした。















ねた


既出かと思いますが(笑)
Posted at 2012/09/09 11:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年07月08日 イイね!

絆という名のペンライト

絆という名のペンライトなんかありましたよね(謎)
ペンライト映ってないよ。っていうツッコミは無しでw

コレまた多少のネタバレなのでお気を付けくださいm(_ _)m




SEESION 3 前橋公演行ってきました。

ゆっくり、下道で行って
50号に出た途端GSで
真面目な格好で女性をナンパしてる男性2名発見。
ホント暇な事してる人が居ましたね(ぉ)
おーこわいこわい。

県庁前渋滞でへき車と遭遇。
同じ地域ナンバーで「…ぉお…同志よ…」
と思ったら、速攻逃げられた(何)

グッズはパス。というか前回済ませましたので
限Tが緑で、目に優しい感じでしたね。

席は、Sブロック最後列でした。


アリーナが、あって無いような配置でしたね(笑)
ステージからT字形の花道配置で
その脇BとかCがセンターだったのかな?

Sブロックは、傾斜付きの座席でした
花道中央部には、せり上がり式のステージ(これは前回もありましたが)
こいつが上がってきた時は、よく見えました(^^
新曲の時だったんですが、コレがまた何度聞いてもアツいww
あのサビに向かってく所の盛り上がりが、たまりませんよねぇww

新曲カップリングの方も解禁があったり

上松さん(妹さん)登場があったり
自分のコンサート終わってから駆け付けるとはw
茨城→群馬 2Hというタイムスケジュールだぜ?すごくねw
7月7日って事で、あの曲を歌われました。

バラード曲って、アーティストの歌声がよく聞こえるので
ホント鳥肌です(o>_<)o

クロニクルなかったけどミュステリきたり
ってか中盤のセトリの変わり様には驚いた(笑)


        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_



あーミュステリがあったからドラム2セットだったのかな?
圧巻でしたw


あと、MCで堂本君ネタのアレは出ませんでしたが
ジャニーズばりのアレで、おりひめが舞い降りました(謎)


オネは、歌詞出たんで安心です。


ゆるキャラは、ころとん君?
あのデカさwww
胴回りが5mとかwww


やっぱり〆が…(苦笑)


終わって会場を出るとパラパラと小雨でした。




帰りに山岡家。





76号線通って帰ってきたけど

あの曲と何か関係あるのかな?
って思ったら、カバー曲だったんですね
昔のカップリングとかよく知らないんですよ。



もう、始まっちまったよ…

って訳で見ながら帰ってきましたとさ(笑)



こないだは入ってなかったけど
小倉さんのチラシが入ってたお(^ω^)



ビールで〆て、3秒で寝ました。
楽しかったの
Posted at 2012/07/08 10:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年07月01日 イイね!

スパアリ行てきた~\(^o^)/

スパアリ行てきた~\(^o^)/さいたまじゃないですよ(笑)

うちからだと宮城って結構、気軽に行ける感じなので
(といっても片道250キロくらいですけどw)
今回のツアーは結構迷ったんですが
申し込んじゃいました♪

昨日の朝は、土曜日で結構疲れが溜まってたのか
普通にゆっくり起きて、準備して7時頃出発。

まーグッズも特に狙うもの無いしなー
と、ゆっくり向かう。

追い越しとかで油断するとアクセルが緩みがちでしたが
まったりと北上しました。
福島あたりでガードレールの外でヘルメット被って座って
見学してる偉いとか居て
おー危ないww危ないww
と背筋が凍りますよね(笑)

6月は気候的にも過ごしやすいですよね。
(今年は、ちょっと寒い日とかありますけど…)
昨日も、天気良くて風が気持よかったです。

お昼前に会場着。
駐車場が偉く広かった。さすが山奥(笑)

やはり宮城とか地元ナンバーのクルマが多かった様なー
もちろん関西とか四国の方とか居ましたがw

物販の列並んでる時も聞こえてるくる話題が地元話だったりw


んで。列は
並んだ時点で策外にながーいのが3往復でした
まーいつだったかの5,6時間コースに比べれば、もうww楽な方でしたよww

そんで食料探しの件は、しばらく歩いたら(道戻ったら)デイリーヤマザキがあったので
そこで食料調達。
おにぎり、弁当類 完売してましたね。
つまみしかねーよwwビール飲みてーよww
って思いながら(笑)

16時会場で、仕度して向かう。




ここからは、ちょーっちネタバレありなので
お気をつけをーm(_ _)m
(ってか全開状態なので、見ないでくださいww)












NANA MIZUKI LIVE UNION 2012 supported by JOYSOUND×UGA Calbeeポテリッチ
会場 セキスイハイムスーパーアリーナ




座席がアリーナC4で、…あれ…超後ろじゃん…とちょっと(´・ω・`)ションボリ



でも、会場入ると
おー結構近くね?
花道があたったので、歩いてきたら
超☆接☆近だぜー


会場は、7000人くらいの規模だったらしく
代々木体育館の1/3くらいの感じでしたね。


まー歩いてきたのは、確かネクストん時でしたが
あの時はヤバかったwww
眼に焼き付けるとは、まさにこの事よ、と言わんばかりに(笑)


こんな感じで上空を籠?が動いたんですが

詳細は言えませんwww
(つ∀`)禁則事項です



出だしの衣装と↑ん時の衣装がめっちゃ可愛いかったー(*´д`)ハァハァ


なんか閃ブレ多くなりましたね。
(つって俺も持ってったんだけどw)即席いいけどよー先端は(ry


カナリアは黄色じゃなかったのか…


オネは、そらで歌える様にしておいてください。
みんなで合唱しようず


ラブブリも予想通り超ライブ曲ですねー
いいわ~


私は、島根のセトリを予習してったんですが
シンフォギアのキャラソン来ました。
これから行かれる方は聴いておいた方が良いかと(^^;)ゞ
私の地域では放送やらなかったので、作品は見たことなかったり…ね(苦笑)
てか東北でもやってなかったですよね…



とりま。終盤がアレで文字通りアツいです(笑)
今度の新曲は買う予定でしたが、買います!!
初見でアレなら、狙えます!
ご本人様曰く、ヒレカツ・エビフライ・すてーk


てか、いつも思うんだけど
バラードコンサート希望なんだよなー
本当に感動だよね(>д<)b

都内でディナーショーとかやらないのかね。
どんだけの倍率になんのよwww
って感じですが(笑)


アンコもやっぱり〆はアレかな~
って思いましたが違いました(謎)
ま。こちらも超良曲ですが♪


あ~あとケニーってフェンスの人だったんですね(^_^;
アレ?居ないなーと思ったら
そちらのツアー中だったらしく
今回は、ゲストで出演されてました。
トリプルギターとかΣ(゜∀゜;)
ちょっと、昔見たXの
みんな無名だった、だけど…無敵だった
を思い出したよ(笑)


それくらい迫力があったって事よ

あと、ゲストに むすび丸
なんとも和やかなムードに(笑)

なんかブログがw



あっという間の3時間弱、楽しい時間でした。

なんか、〆(非公式の方)がグダグダだったね(爆)


駐車場は、40分くらいしたら、ハケてきたので21時頃離脱。

来た道戻って東北自動車道。

なんか来る時は、そんなに感じなかったけど
作並って所だったかな?超下ってんのね!
GTウィング逆さまに付けたら飛べちゃうぜww
ってくらい勾配がついてました。
あそこ冬場とか大丈夫なのかな?(^^;

山形道も結構山道だけど
宮城に向かう方は、ホント峠だわね(笑)


無事帰ってこれて
ビール飲んで、お終い。

あー楽しかった。
Posted at 2012/07/01 12:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「あけおめ」
何シテル?   01/01 00:20
いろいろ楽しもうかと、人生(笑) クルマも趣味のひとつです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EL53Turboさんのトヨタ コルサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 05:58:54
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 21:43:43
エキマニ 磨きその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 06:11:38

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
H20年式 Super Charger搭載のDias Wagonです。 新車みたいな中 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
はじめてのクルマです。H8年式前期型です! まだ懲りずに乗っとります(^^; ~α ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation