• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影夢-えいむ-@がんばればのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

ビデオ見てて思ったんだけど


そうそう…何か不気味なマンション?に入って
何も知らずに乗って
3点シートベルトとは、、、厳重ですな。
一体何が起こんのよΣ( ̄∀ ̄;)

って。窓ガラガラ…(以下省略)

アヒャヒャヒャ(ヘ゜∀゜ヘ)


近くの撮ってなかったけど、コレっすよね(笑)

いつ出来たんですかね?
前来た時無かったんだよなー(^_^;
って思ってたんですよー


ほら。昔のパンフにも無いよねー

わざわざ、ひっぱり出して


いつ行ったんだっけなー、と。

そら。11年も経てば、新しいアトラクション
出来るっちゅーねんww(笑)


色がセピア色なのは、当時現像のフィルムが不調だったせいです。
そんな大昔じゃないです(^^;


あー昼は、船でランチでした。

あんな糞高ぇランチ
生まれて初めて食ったのだが(笑)
ガストで3皿はたのめますねw

逆光ですが窓の向こうは海でとても眺め良かったですし、
料理もさすがに美味しかったです。
優雅な一時でした(^O^*)


まぁ、その後 エレベーター乗ったんだけどねw
ファストパスとか、昔は無かったからなー
便利な時代になりましたな(^-^)ヾ
Posted at 2012/10/30 23:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

昨日の麻雀お昼の件

牌譜とか覚えて無いッスよ…

あそこは三色狙いたくなる手でしたよねぇ(謎)
まぁ、あがったから結果オーライでしたが

すいません。卓は囲みました。
出演者の方々が(笑)

公演の合間、楽屋で麻雀やってましたねw
中継入りまして、合間のトークとかでした。


詳細と言われましてもね…シリーズ(ぉ)

私が行ったのは昼の部。


午前中雨の物販からの~
余裕の入場。
10分押しで開演。

まず、シークレットゲストが発表!
発表というかナレーション演出ですけど。
清澄の部長と副部長。
会場が沸く事w
一応、今回の司会進行役って事だったみたいです。

そしてOP。
阿知賀編のOPでしたね。
StylipSキター(・∀・)ー!!

あの振りが生で見れてオジサン幸せだったよwww

出演者の方々は
阿知賀 穏乃、憧、宥、灼
玄ちゃんが居ない…だ…と…。
千里山 怜、竜華、セーラ、泉
あーStylipSだったのね!(今頃知ったのかいw) 
清澄 咲、和、まこ、久
お二方が出てきた時から、ずっと手をつないでたんだがw
龍門渕 衣
鶴賀 桃子

ランティスのキャラソン紹介ページに
あれだけ、聞いてけよ。
って書いてあったのに
聞いて行かなかったの誰だよ!
僕です(--;)ノ

そーなんですよ。
今回の公演は、キャラソン中心な感じでしてね。
何歌ったんですかね? (おーい)

セットリストは誰か宜しく(^^;

いやいや。知らなくても全然楽しかったです(ホント)
憧ちゃんの曲は、アップテンポな感じで聞いてて心地よかったです。
灼の曲は、なかなかしびれましたよねぇ(CD買おうかと。そのくらい聞きごたえがありましたね。)
帽子が取れそうになって、抑えて歌ってる悠木碧ちゃんに萌える。
ってか、あんな元気な子だったんですねぇ。MCの時とか 表情とか仕草が
まんま穏乃って感じでww

千里山は、こないだ出た2曲でしたかな?



ってか、声優さんってスゲーよなぁって。(今更何)
あのキャラ声ですよ。
MCの時とか普通なのに
そーいう声も出せるのかー
と関心致しましてヾ


サイリウムは、結構いっぱい使いましたね。
ピンク
なんか、持ち切れなくて、いつの間にか
バルログになってましたねww
まーたまにはそーいうのも有りかなってさw

中央あたりで、ステージに緑リウムがぶん投がってったのは許せなかったですけど…

だいぶテンション高い人とか多かった感じですね。

自分の左の方の人とか床にUOぶち捲けながら通路で
弾けてましたよ。
その他中央に向かうほど、係員に注意されてる人が多い事ww
あーいうのがイベンターっていうんですかねww

私はもう歳なので、あのテンションには成れない(笑)


今回のテーマは、「若さ」と「フレッシュ」だっけww
まぁ、どちらも良いと思いましたよ、僕はw

残酷な天使の中で
歌いましたよ!ww
いや、MCでちょっとあったんですよ。
まぁ、似てますもんね(笑)
あーアレは、もう一度見てみたいなぁー


続いて、橋本みゆきさんの…
とアナウンスが掛ると
私の裏の席の方が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と叫ぶ。
声がマジでした(笑)
曲は阿知賀編 ED Futuristic Player
でしたね。
超 盛り上がる!良い曲ですよねー



告知は、PSPのゲーム阿知賀編と
阿知賀編13話~ 12月~AT-X
でしたよね?

スクリーンに映像が流れ始めて
曲TSU・BA・SA(表記はコレでいいのかな?)
掛ると
中央の最前の人とか即席でロマンス打ち始める程
テンション高かったッスww


あれ?その後だっけ
その曲を初披露という事でStylipS登場ですよ。
初見でアレなら、ヤバイレベルですね(ぁ)


最後は、
Square Panic Serenade


アンコールで、
Glossy:MMM
四角い宇宙で待ってるよ

前者も生で聞けて良かったです(><)
比較的ED曲は、カラオケ難しいですよね(笑)


なんか、あっという間の2時間半でしたよ!

充実の内容でしたな(^^)ヾ

相変わらずの支離滅裂ですいませんm(_ _)m








昨日は、速効で帰ってきて用事済ませたら
夜で、あーもう寝なきゃって感じで

そういえば、行き帰りの電車
居眠りのヨダレが凄かったなww
あいなまちゃんおめでとう。

ぼくは、もう寝るよ。
って感じで寝ました。

終わり。




おまけ
配布あったランティスのフリーペーパー

楽ちゃん何スかコレ?




告知あったっけ??
夏FCイベの時「…あーまぁいいや…」
で、はぐらかされたのがコレかねw
Posted at 2012/10/29 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2012年10月28日 イイね!

今日は、お昼から麻雀!

今日は、お昼から麻雀!とか書けば大体わかりますかねシリーズ。

まぁ、多分卓は囲まないですけどね(ぇ)

楽しみですねー
Posted at 2012/10/28 11:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2012年10月26日 イイね!

東京のような千葉な所

東京のような千葉な所どこでしょうかね(・∀・;)
Posted at 2012/10/26 09:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

詳細と言いましてもね…

Zeppをあとに新宿駅下車って所から。

あれ?前なんかで来たっけ?この駅。
と思ってたら、握手会の時だったわ(笑)


デカいビルに電飾あったので、場所はわかりやすかったですな。


なんか…まど☆マギとかやってんだなぁ…
と会場確認して

周辺で時間潰しようと思ったけど
周りにはゲイバーとかそれ系のDVD屋しかなくて
どーしよーもなかったww
飲み屋街でしたので(^_^;
適当にメシ食って

開場時間まで9階のフロアで待機
開場時間で13階へ凸

入場すると、スクリーンには
書き下ろしのイラストなんかが紹介されてました。


ドラミ以外は、撮影OKぽかったので
みんな撮ってました。

んで。司会の人とのトークもほどほどに呼び込み
ドライバーズミーティング

監督の福田さん

ハヤト役 金丸さん
加賀役 関さん
新条役 緑川さん

本当はランドルの声優さんも予定だったのかな?
来れないという事で椅子に赤い薔薇が置かれていました。

代理という事で、即席で呼ばれる
メカの作画監督の方だったかな?
名前が覚えてません(^^;すいません


内容は…なんだっけな

各シリーズに関してのお話とか
アフレコのお話、マイクの立ち回りとか
デビューの頃の緑川さん、初め関さん恐かった…とか
ブイハチの性別とか。声優がウィキペディアに金丸さんとか書かれてるけど
アレSEだからwwとか(笑)
あの頃はポケベル。デッカイ携帯電話で誰も持ってなくて
速水さんだけ持ってて早Σ(゜Д゜;)(一同)とか
あの頃はお台場何もなかったのに今は沢山建ってるよねーとか
どの女性キャラクターが好き?とか
どの男性キャラクラー好き?(こちらは聴衆拍手回答)とか
速度感表現するの難しくなかった?
⇒ある速度からはマシンが速すぎて4:3のフレームに収まんなくなった。火花使った(笑)みたいな

なんかいろいろ盛り沢山でした(笑)

その後は、メディアの記念撮影とかやって。
(俺、席前の方真ん中だったから多分映ってるわww)

上映に。まずダブルワンからピックアップで数話。

間に休憩、抽選会有りました。
プラモとかクラフトアートとか
サイン色紙、サイン入りポスター
キスシーンのコマフィルム(←こーいうのとかが、オークションで高騰するんですかねww)
などでした。

フィルムは、今回プレゼントで全員?に付いたので
私のはコレでした。

全部火花とかじゃなくて良かったです。全部風景とか(あるある)ですよねぇw



ちょうど、私の隣に座ってる方が色紙ゲットされてました。
くそーー(><)

ダブルワン、何度見ても面白いなー、と。

SINは全5話放映でしたが
2,3話あたりは寝てました(笑)
4時頃にシリアスシーンは寝るw

こーいう機会はめったに無いので楽しんで下さい。
と作画監督さんも言ってましたが
大画面に映し出される映像は、やはり格別でしたな!
家のモニタとは段違いに(笑)

最終話あたりのバトルシーンなんか、もう激アツですよww
アレを劇場で見られたのは良かったなぁ。と。

最終話で花嫁姿出ますが
この作品ではリニアなんで
別に叩かなくていいですよね(何)


客層的には、椎名ライブ+5歳くらいの
比較的高年齢層でしたww
自分と同じくらいの人とか下の人とかは、ほぼ居なかったぜ?(笑)


6時半頃、終演で退場。
秋晴れの朝日が眩しかったッス!

あの時間帯の新宿もコレまた
気持ちいいものがありましたね。

帰ってきて、仮眠しようと思ったけど
眠れず、そのまま会社に…

とりあえず、あとなんだ…超ねむい(爆)

Posted at 2012/10/21 21:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CYBER FORMULA | 日記

プロフィール

「あけおめ」
何シテル?   01/01 00:20
いろいろ楽しもうかと、人生(笑) クルマも趣味のひとつです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

EL53Turboさんのトヨタ コルサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 05:58:54
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 21:43:43
エキマニ 磨きその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 06:11:38

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
H20年式 Super Charger搭載のDias Wagonです。 新車みたいな中 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
はじめてのクルマです。H8年式前期型です! まだ懲りずに乗っとります(^^; ~α ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation