• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

僕がツボった友人の一言

今日、友人とドライブがてらブラブラとしてました。

昼間の国道は交通量が多く巡航速度もあまり速くありません。

で、やっぱり煽ってきたり、ベタづけしてくる輩も居るわけですよ。

まぁ、でも友人は物凄く気が長いので特にイライラとかしないんです。

それで、べたづけしてきたミニバンに友人が

『今、何かあって急ブレーキを掛けたら、確実にぶつかるよなぁ』

と言ってきたので、

せやなぁ、まぁ余程運転に自信があるんやないと答えた後に友人が、

『ブレンボでもついてんの?』

とサラッとクールに言った言葉にツボりました(笑)

Posted at 2012/02/17 21:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

プラモデル

プラモデル今日、Joshinに行った時にプラモデルを買ってしまいました。
ぱっと見でカッコイイと思ってついですね。

今、子供の間で大流行しているLBXと言うプラモデルです。

そのなかでも、主人公の敵の量産型のカスタムタイプ、しかも大口径のスナイパーライフルを持っていると言う点に心を打たれましてやられました。

名前はデクーカスタム(監視型)

やはり、量産型はひとつ目ですね。
しかも、スカウター的な物が付いてるっ。

ガンプラにハマってた時がありましたが、ちとはまりそうです。

Posted at 2012/02/13 21:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

確信をついた一言

買い物へ近くの大型スーパーに行ったのですが、相変わらず障害者スペースに健常者が車を停めています。

まさに障害者スペースに健常者の方が車を停めて出てきた時に近くに居たお子さんが

『あの人どこか悪いん?』

と近くに居たお母さんに聞いていました。

お母さんは困った顔で返事を渋っていたら、すかさずお子さんが

『あの人、目と耳が悪いんやね』

と笑顔で言っているのを見てなるほどと思いました。

そこの障害者スペースはぱっと見ですぐ障害者スペースと分かります。かつ、ここは障害者スペースですといったような放送がされています。


それを考えてそこに停める人の事を目と耳が悪いんだと子供は思ったんですね。


大人がそういう言い方をすると悪意がありますが、子供が純粋に考えていった発言には悪意はないんでなんかいいですね。

そこに停めたドライバーもそれを聞いていたみたいでスゴスゴと移動していました。

確信をついた一言に納得しました。



Posted at 2012/01/30 17:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

普段の何気ないことが

ホントに普段の何気ない事に幸せを感じます。

今日は仕事が休みだったのですが、この冬の寒い中車に乗り込み、キーを捻りエンジンに火を入れて、『寒いわぁ』と手をさすりながらオーディオをその時の好きな曲に変えて、携帯でみんカラを見ながらエンジンが暖まるのを待って、エンジンが暖まったらクラッチペダルを踏み込み、シフトノブを1速に入れて半クラッチで繋いで発信する。

いつも空いている家の前の道を小気味良くシフトアップしてスピードを乗せていく。シフトアップの度にブースト計の針が動いてプッシャアとバックタービンの音が聞こえる。

普段からずっとやっていることなんですが、ホントに楽しいし、幸せを感じます。

車を弄ったり、乗ったりするのがホントに趣味で良かったです。

こんなことに幸せを感じるようになって、年をとったなぁと思います(笑)
Posted at 2012/01/23 22:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日 イイね!

エッセ乗りでも…

本日、仕事が休みでいつもの洗車場で洗車していた時なんですが、僕の数分あとに若者二人が乗った青色のエッセが洗車場にやって来ました。

洗車場は祝日故に混んでいて待ちの方も何名かおられました。

洗車場には車3台分の洗い場と6台分の洗車後のワックスを掛けたりするスペースがあります。

で、僕のあとに来たエッセが洗車せずに洗い後の処理駐車スペースにおもむろに車を停めボンネットを空けて何やらパーツか何かを取り付け始めました。

そいつらが駐車スペースを洗車以外で使っているもんで駐車スペースに移動できず洗い場で車を拭いたり、ワックスを掛けたりし始め更に洗車場が混み始めました。

洗車しないならのきなさいと注意しようかどうかヘタレの僕が悩んでいる間にもどんどん洗車場は混んできます。

すると、隣にいたアルファード乗りのオッチャンが、

『お前ら、この状況見て分からんのか!?洗車せぇへんのやったらさっさと出ていけ!車乗ってるくらいやからてめぇの駐車場くらいあるやろ!そこで作業しろや!人様に迷惑掛けてまで車弄んなボケ!』

と、注意してくれました。

そのあと彼らはすごすごと立ち去っていきました。

同じエッセ乗りでもやっぱり乗り手次第なんだなと思ったのと、やっぱ自分はヘタレやなと思いました。

何かエッセ乗りがマナーが悪かったり、空気が読めないの見ると切ないっす…
Posted at 2011/12/23 16:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/361390/48220552/
何シテル?   01/23 10:22
再び、スイスポ乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戻ってまいりました。スイスポ
スズキ Kei スズキ Kei
スイスポの前に乗ってた愛車。 めちゃかっこよかったし、早かった(^O^)
スズキ スイフト スズキ スイフト
見た目は普通、中身も普通!名探偵コ○ン!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ついにファミリーカー導入。 秋にはシエンタ君、一台体制になります(>_<) 内装以外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation