• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

シエンタ、バイバイ

シエンタ、バイバイ本日、先月のエッセに引き続きシエンタもさよならしました。

何かと手間の掛かる子でした。

納車して一年以内のトラブルがフロントバンパーが原因不明の外れとズレ、サイドステップの外れ、ディーラーでのETCの着け間違い、助手席側のスライドドアのトラブル。
たった一年でこれだけのトラブルのあった車は初めてでした。
一年の内、トータルで1ヶ月半くらいはディーラーに入庫してました。
あとは当て逃げ三回。
うち一回は執念で捕まえました。
あと、有料駐車場で当てられること一回。
更に今年の1月2日に烏丸通りで渋滞中にBBAの乗るプリウスにぶつけられ、くっそ揉めました。
で、2月3日にやっと解決。
と、呪われてるじゃねーのって位トラブルが多い子でした。

あと、ミニバンの良いところ、悪いところも教えてくれました。

大人四人でキャンプやら旅行やらに行くにはホントに楽な車でした。
車中泊も二回しましたが、思いの外普通に寝れたし、いざ災害の時便利だなぁなんて思いました。

んで、とにかく足に使われる(笑)
旅行、キャンプの時は必ず僕の車。
これはなかなかにダルい時もありましたね。

あと、それなりに弄りましたがやはり走りは楽しめませんでした。

でも、なんだかんだで寂しいもんです。

今日までありがとう!




Posted at 2020/02/15 16:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

エッセ、バイバイ。

エッセ、バイバイ。今しがた、エッセを新しいオーナー様にお渡ししました。
大切に乗って頂けそうでありがたいです。
カスタム雑誌に載せて貰ったり、オフ会に参加させて貰ったり貴重な体験を今までさせてくれてありがとう。
11年間、ありがとう!
Posted at 2020/01/22 12:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

カローラスポーツ

カローラスポーツガソリンエンジンとハイブリット両方試乗させて頂きました。




見た目は実車を見ると普通にありでしたね。ですが、フロントのCエンブレムがめっちゃダサい。スーパーマンみたい。

内装はまぁ、値段なりなんじゃないでしょうか。

肝心の走りなんですが、ハイブリットは信号待ちからの加速も中々にパワフルで良いなぁと言う印象でした。

ガソリンエンジンは明らかにパワー不足。トランスミッションはCVTだったのですが、結構踏み込んでも思ったほど加速しない。車重が重すぎな感じ。少なくともガソリンエンジンはCMの様に爽やかにワインディングを走ることは出来なさそう。

あと、スポーツモードのスイッチがありましたが良く分からない感じでした。

トランクスペースはそれなりにあるのですが、後部座席は狭い。
僕の身長が175センチなんですが、運転席を丁度良い場所に設定してその後ろに座ってみたのですが握り拳1個分位の広さ。


乗り心地はかなり良いです。路面の段差も綺麗にいなしてくれて嫌な突き上げとかはないです。その代わり、路面の状況があまり伝わってこないのも確かです。
街中の軽いカーブもロールもあまりしないしスポーティー。

車内はかなり静かです。法定速度内ならエンジン音もですが、ロードノイズもかなり押さえられているのでストレスは少ないですね。

ターゲットは若者らしい(30代前半の少しお金に余裕のある方)ですが、見積りを貰ったのですが、6MTでオプションがフロアマット、ETCで285万。因みに値引きは0円
たっか!悪いけど僕は違う車にします。

んー。MTだと大分違うんだろうけどやっぱパワーが足りんです。

ここからは僕の勝手な意見ですが、僕の様な自称車好きってカタログスペック見てパワーウェイトレシオを計算してみたりしてどんな加速するんだろーとか妄想して楽しんだりするんですが、パワーウェイトレシオはガソリンエンジンに関してはミニバン並み。

スポーツをうたうならせめて現行スイスポ位のパワーは欲しかった。
以外だったのはハイブリット。パワフルでホントに良かった。

Posted at 2018/07/01 17:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

最悪!!

最悪!!当て逃げされました。
多分、隣に停まっていた黒のタント。
事故って死ね!!
Posted at 2015/10/09 10:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月17日 イイね!

シエンタ フルモデルチェンジ

シエンタ フルモデルチェンジシエンタ乗りとして勿論新しいシエンタは気になるところですが、デザインを見て個人的に正直…

ないな…

何を血迷ったのか…


ハイブリットを設定してるので、そちらの方が売れるんでしょうが、個人的にハイブリットはいらない。

そうなると、普通のエンジン仕様になるのですが、新しいエンジンを搭載していますが…

スペックは先代より下がってる。
圧縮比は上がってるのにパワー、トルクとも下がっている上に、トルクの最大発生回転数も変わらない…
何が良くなったんだろ…
燃費は良くなってるみたいですが、実際走らせてみるとどうなんでしょうね。

しかも、サイズがでかくなってる分、100キロも車重が増えてる…

100キロって大体大人二人分すよ。

なんか良くなったところが見えない…


でも、バカ売れするんでしょうね~。

フリードもモデルチェンジを控えてるみたいですが、エンジンが現行フィットのを積んでくるとしたらパワーあって良いなぁ。ハイブリットも同じく。

さらに1500CCターボとか来たらもうヤバイッス(ヨダレ)

次乗り変えるならフリードになるかもね~。
Posted at 2015/07/17 11:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/361390/48220552/
何シテル?   01/23 10:22
再び、スイスポ乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戻ってまいりました。スイスポ
スズキ Kei スズキ Kei
スイスポの前に乗ってた愛車。 めちゃかっこよかったし、早かった(^O^)
スズキ スイフト スズキ スイフト
見た目は普通、中身も普通!名探偵コ○ン!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ついにファミリーカー導入。 秋にはシエンタ君、一台体制になります(>_<) 内装以外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation