• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

シエンタ(性能編)

せっかくなので、勝手にシエンタインプレッションを(笑)

因みに比較はエッセになりますのでご了承下さい。

(走行性能)

まず楽しさはありませんが、特にここが嫌って言う部分もない感じです。
重い車重に対して1500CCなので力不足かなと思いきや以外に走ってくれます。大人二人では不満はないです。これが四人、五人になった時には多分力不足を感じると思いますが、基本的に二人なんで大丈夫かな。エッセの様な暴力的な加速は無理ですが。街中を走る分には問題ないですね。

CVTに関してはもう慣れるしかないといった感じですね。どれくらい踏み込んだらこんだけ進むという感覚を体で覚えていくしかないかなと思います。これはAT全般に言えることですけどね。

80キロ位で走る場合の室内の静かさは凄いです。オーディオを付けていればエンジン音は聞こえない程です。
アイドリング時もこれエンジンかかってんの?と言う感じでした。これはエッセの影響が大きいですね(笑)

街乗りのちょっとしたコーナーでもロールが凄いです。エッセの純正の時を思い出しました(笑)
エッセで鼻歌を歌いながら70キロでクリア出来るコーナーでも40キロ位に落とさないとこけそうで怖いです。
まぁ、コーナーを速く駆け抜ける様な車ではないので良いっちゃ、良いんですが。

止まる事に関しては今のところ問題ないですが、多人数乗せるとどうなるかといったところですね。

(内装)

シートアレンジが凄く簡単でホントに片手で出来ます。今回の決め手としてはこれが大きかったです。

また、凄くコンパクトにも関わらず二列目、三列目をフラットに出来るので遠出の時にSAなんかで仮眠を取るとき良いです。

内装の質感もダイスリミテッドにしたので良いです。ステアリングとシフトノブは革巻きですし、エアコンもオートですし、エアコンのコントロールパネルも黒になっているので見た目はそんなに安っぽくないです。
内装全体的にそれほど安っぽくないので良いですね☆エッセ比ですが(笑)

とりあえず、サイズ、装備共に総じて我が家にピッタリな車です。

不満や改善したい部分は既にアフターパーツを買ってあるので、それで解決出来そうなので、これからが楽しみですね☆

Posted at 2013/03/07 20:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月07日 イイね!

納車

納車本日、我が家の新しい相棒であるシエンタ君の納車でした。

エッセ、共々宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2013/03/07 13:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ありえんっむかっ(怒り)

昨日から実家に帰ってまして、先程高速に乗って帰って来たのですが、家から一番近くのインターで降りようとした時、前のウ満月ッシュが出口付近で急停車っ!!

車間距離が充分あったのでギリギリ止まれましたが、あと数メートル車間距離が無かったら、もしくは、ブレーキがコンマ何秒か遅かったら確実にぶつかってました。

とりあえず、道間違ったんなら素直にインター降りてリルートしろやっ!!

つーか、もう高速乗るなっ!ボケッ!

エッセと過ごせる日があとわずかやのに今日終わらす気かっ!!

と少し前まで熱くなってましたが、冷静に考えてもマジで色々考えて運転しな、オッサン。

あんた一人ならまだしも家族があんた以外五人乗ってたけど、一番後ろに乗ってたご家族トラックとかに突っ込まれてたら命も危ないよ?

たまたま、僕は止まれたけど全ての車が止まれるとは限らんよ?

ご家族の方もさぞ怖い思いをされたでしょう。

高速では優柔不断な決断が命に関わる事をもっと考えて運転して。マジで頼む。
Posted at 2013/02/17 17:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

エッセを降りることになりました。

タイトル通り、今年の10月の車検を気にエッセを降りることになりました。

パワーハウスDTMとみん友君には話をしていたのですが、やはり現実のものに…

まぁ、家の事情やら個人的な事情があっての事なんで覆すことは非常に難しいです。

エッセ自体は最初は売りに出そうかと思っていましたが、兄が引き取って大切に乗ってくれるとの事になりました。

もともと僕が車好きになったのは兄の影響で車に対する知識や運転の事なんかもお互い話したりする仲なんで車のメンテなんかの心配は全くしなくてすむのでホッとしています。


次の車はミニバンです。
僕にとって一番縁遠い存在だと思っていましたが、現実のものに。

次の車に関しては既に契約を済ませたので納車されるまでのお楽しみということで。

とりあえず、カスタマイズの許可は貰っていますんで、DTMにて悪巧みを考えております。

でも、エッセほどは愛着がわかないんでしょうね…

引き渡すとき泣くんだろうな…

まぁ10月までまだ半年以上あるんで逆にポジティブに考えないといけませんね。
Posted at 2013/02/03 16:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月02日 イイね!

新年

明けましておめでとうございます(^O^)

本年も宜しくお願い致します。

去年はエッセは弄る事なく維持ってただけでしたが、今年はやりたいことが二つありますんでどちらかはやりたいですね☆
とにかく、エッセ共々本年も宜しくお願い致しますm(__)m

すいふ
Posted at 2013/01/02 05:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/361390/48220552/
何シテル?   01/23 10:22
再び、スイスポ乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戻ってまいりました。スイスポ
スズキ Kei スズキ Kei
スイスポの前に乗ってた愛車。 めちゃかっこよかったし、早かった(^O^)
スズキ スイフト スズキ スイフト
見た目は普通、中身も普通!名探偵コ○ン!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ついにファミリーカー導入。 秋にはシエンタ君、一台体制になります(>_<) 内装以外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation