• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

スタッドレスは買わない…

スタッドレスは買わない… 明日は嫁さんの誕生日ということもあり、那須のコピスガーデンにクリスマスローズを買いに行くため朝6時半に出発。
自分の住むつくば市の天気予報は午前中に雨
目的地の那須町は雨のち曇りのち晴れ
よし!ノーマルでも行けるぞ!
て張り切ってましたが、宇都宮付近でみぞれ?
ん?雪か?なんて思っていたらあっという間に雪景色💦

さらに10分くらい走ったけど、30キロですらもうお尻が流れ始めたのでアウト〜


那須町まで3時間でしたが、2時間くらいの地点で断念しましたー😅
自分はウィンタースポーツやるわけでもなく、住んでる地域も年1で振るか降らないかの場所なので、スタッドレス買っても出番は殆どない。
あれば行けたんですけどね〜
今年も買いません。笑



ブログ一覧
Posted at 2025/02/02 19:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お世話になった方へ☺️
mimori431さん

何年ぶりだろうか⁉️
mimori431さん

花火大会が憂鬱
キモノステレオさん

年越しそばタイム(2024/12/ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2025年2月3日 7:38
危なかったですね〜
私の住んでる知多半島でも、そんなに雪が降らないのでスタッドレスは持ってません。
でも、ここ最近ですが、念のために一台だけでも動ける様、嫁様の車には履かせようか検討中です。まあ、無理に走らないのが賢明なんでしょうけど…
コメントへの返答
2025年2月3日 17:38
コメントありがとうございます♪
知多半島も同じくあまり降らないんですね〜
念のため1台だけ動けるようにしておくのもありですよね!
ただスタッドレス用意してて出番なく保管て、けっこうスペースとるから悩んじゃいます😅
嫁も降ったら休む!と決めてるらしいので…笑
2025年2月3日 10:21
んはは辿り着けなかったのは残念ですが、よくそうなるトコまで行きましたね(笑)

スタッドレス、降ったら乗らなくても済むなら不要なんですがね~、起きて雪でも車で仕事に行かなアカン身には、やっぱ履かせん訳にはいきませんね(^^;)

ある意味、半端に「降るかもしれない」気候が最も悩ましいですね。
どうせ降って当たり前なら葛藤もなく履けるし、そうなれば雪道ゆえの楽しさもあるし( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2025年2月3日 17:44
コメントありがとうございます!
本日は仕事休みにしてリベンジしてきました!笑
アバルト乗ってたときにスタッドレス持ってたんですけど、まったく使わないままアップガレージ行きでしたからね😅
しかも製造からだいぶ経ってしまいバリ山でも4本で数千円…
たぶんロドも同じパターンになるんだろうなと思うと、買えません💦
スタッドレスで雪道楽しいんですよねー♪
スノボ行く道中の方がスノボの数倍楽しかった記憶あります笑

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん 見事ですね!サボテンや多肉系植物の花って他にはない魅力的な花弁で素敵です👍」
何シテル?   06/04 18:49
shins212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKB SPORTS OT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:13:03
気温が下がる前に🙂 素人整備19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 13:26:25
マツダ(純正) ND用スタビリンクをショートスタビとして流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 18:59:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 愛車歴 81クレスタ→→AE101レビン→R3 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
趣味と仕事の資材、廃材運搬用に購入。 水色でボロかったけど、運搬用だから気にせず… と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation