• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arima-Koshoのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

またまた、また篠山

またまた、また篠山ワインを知るには、一つの銘柄を繰り返し味わうのが良いと言います。ベンチマークを持つってことでしょう。

私のバイクのそれは、篠山往復+寄り道になりそうです。3回目の今日は、ドラレコ付きCarPlayモニターのチェックを兼ねて走ってきました。

Amazonのレビュー以外情報なく、ダメ元で一番安いやつを購入。電源取るとかまだ出来ないので、USB給電、前後カメラは両面テープ取り付けの粗々ですが、十分使えます。買って良かった。楽しい!

本日の気づきと反省
•発進からのシフトアップが課題。。
•シフトダウンは、すこし良くなった
•冷えたら温かいものを食べる

•綺麗なところがいっぱいある


•砂利道は怖楽しい




Posted at 2024/02/24 19:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

受け取りからドキドキの帰宅 70キロ

初めてのバイクで初めての公道でちゃんと無事に帰れるのか。。。
納車までに車で帰り道を一回下見してみたり、Youtubeでいろいろ勉強させてもらったり、ずいぶんと心配していました。

お店から国道に出て、すぐの交差点を左折するまでが怖かった。
でも、CRF250の圧倒的な乗りやすさ、安心感ですぐに(なんとか)走れることがわかり、そんな走りでも爽快なこと。寒い日でしたが、あちこちと寄り道しながら食事も取らずにライドに夢中になれました。

それにしても、フラフラ、ギアでギクシャクのバイクに、思いの外、ドライバーのみなさんが優しいことがうれしい驚きでした。初めての左折(超スロー)で後ろのハイエースにクラクション鳴らされた一回きり。煽られたり、車間詰められたりが全くなかった。もっとも、危なっかしいバイクに近づきたくないのが一番の理由なのだと理解してますが。自分がドライバーの立場のときは、遅いなぁこのバイク、と思うこともしばしばだったので、ほんとに嬉しい気づきでした。

なので今後クルマの運転中に、そういうバイクを見かけたら車間を大きく取って殿を務めることを心に誓いました。

そんなことはさておき、無事にたくさんの寄り道を楽しんで帰宅でき、自分としては100点のバイクデビューができました。
Posted at 2024/02/05 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飲んだら乗れない。当たり前ですけど、選択を迫られますよね。
今日は飲んじゃいました。」
何シテル?   07/19 15:37
Arima-Koshoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

銀3さんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:06:59
中華を毎日食べる為の心構え σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:59:01

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
もう10年。走りに全く不満なく、まだまだ行けるかな。
ハスクバーナ VITPILEN401 考え中 (ハスクバーナ VITPILEN401)
CRF250 Rallyから乗り換えました。 軽い気持ちで試乗したところまでしか覚えてお ...
ホンダ CRF250RALLY 赤兎馬ちゃん (ホンダ CRF250RALLY)
初めてのバイクにホンダ CRF250RALLY(低い方)を選びました。2月4日から11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation