• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

皆既日食

皆既日食 ご存知皆既日食の日でした。
こちらの予報は曇り。はなからあきらめていましたが、仕事の合い間に空を見上げると、おおっ!太陽が欠けているではないか!!

あわててEOSを取り出し、撮影した写真がこれ!

意外とうまく撮れている。

北陸地方は70パーセントの部分日食。
子供の頃、地元で部分日食があったらしいが、旅行中で見られなかった。
初めての経験です!!

1/8000のシャッタースピードと露出を最大に絞ってとりました。

雲がかえってよかったのかもしれません。

最大に欠けたところ

フィルターなしで撮っちゃいました。
恐ろしい(^^;)

今回使用した機材は
EOS50D + canon:×2テレコンバータ- + canon:70-200 L2.8 IS

直視しちゃったからセンサー大丈夫かなぁ
まだ確認してません(汗)
三脚は使用しませんでした。
明るすぎてぶれる訳が無い!!
しかし、望遠鏡ですなぁ…

次は日本では2035年
北陸で皆既日食だそうです!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/22 18:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 20:49
ばっちり撮れてますね。すばらしい。

フィルターなしですか、目だいじょうぶでしたか?
1/8000秒の威力を発揮しましたね。

次回は26年後・・・、生きてるかな~~
コメントへの返答
2009年7月22日 21:06
太陽の近くでピントを合わせて、ファインダーで太陽が見えた瞬間に目を瞑ってカシャの繰り返しです(^^)
目は大丈夫でした…
流石に雲が無くなったら、ハレーション起こしまくりです。

でも、我ながら上出来でした!
2009年7月23日 8:55
ムラツ―さん素晴らしいです!ばっちり写真じゃないですか!!プロ顔負けです!毎回楽しみに拝見しています!これからも素敵な写真をたくさんUPしてください!
ところで白の大口径レンズ素敵です。今度は短焦点の望遠レンズで試してください!昔持っていたのは300mmF2.8でしたが400mmF2.8 なるレンズもあったような・・・。
コメントへの返答
2009年7月23日 9:52
おぉ!
お褒めいただきありがとうございます。
ユキマーさんがどれほどのお方か、持っておられたレンズで想像がつきます!!
単焦点300mm F2.8 は60万円オーバー
400mmF2.8ってのは110万円オーバーで現在は売られておりますよね。
ユキマーさんの領域に至れるよう、がんばります!!
2009年7月23日 17:25
レンズが良いと、写りも綺麗ですね。

私も望遠でしたが、こんなにいいレンズではないので・・・(^^ゞ

雲がかかった時は、直視でも太陽見えましたからね。
でもセンサー心配です。。。。

シャッタースピードや絞りは全く考えてませんでした。
どう影響するのかがわからなかったもので・・・・

昨日は1日中目がチカチカしていました。
やっぱり、UVカットされた物じゃないといけませんね。
コメントへの返答
2009年7月23日 17:36
重くて大変だけど、撮った写真は満足感があります。

普段はPモードで撮影してますよ。

もっと勉強しなきゃだけど、基本は
ISOとWBだと思います。

目のほうお大事に…

そうそう、この間お話した仕事場で発見したアルベストン・レッドのディスコさんは大学時代からの友達(男)が
乗っておりました!!

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation