• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ⑬(ニース朝市)

美術館を巡っているとだんだん天気もよくなってきました。 午前中の部はここ迄で、昼はニースの朝市でとることに。 朝市と言っても昼迄やっております。 本物のマーケット 地中海のさちがいっぱい チーズ専門店 チーズの本場は違いますね〜 地中海の赤色!トマト専門店 バラ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 20:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

2010スポニチ淡路島ロングライド150 完走! 番外編

2010スポニチ淡路島ロングライド150 完走! 番外編
無事ゴールしましたが、北陸方面に戻らなければなりません。 体はずぶ濡れで、着替えてから車に乗り込むことにしました。 雨の中の長時間走行は経験がなかったので、サイクルジャージや機能性下着があそこまで水を吸うとはしりませんでした。 着替えたジャージを袋に入れたら、ズシッと数キロくらいの重さがありまし ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 12:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

2010スポニチ淡路島ロングライド150 完走! その参

いよいよ出走です。 スタート地点では5台×4列のグリッドが設置されており、30秒ごとにスタートしていきます。 このスタート方法はよかったと思います。 途中変な渋滞はなかったと思います。 ツールド能登では渋滞でかなり待たされた部分がありました。 大会の地図によるとエイドステーション(AS)は4つ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 08:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

2010スポニチ淡路島ロングライド150 完走! その弐

大会当日は午前6時がスタートです。 日の出の時間は6時17分だったかな? サングラスを用意していましたが、一応持ってきたクリアレンズも持って出掛けます。 4時起きで着替え、4時半にホテルをでました。 ホテルは4時から5時までモーニングを用意してくださる(勿論有料)そうですが、のんびり食べてる暇なん ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 00:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

2010スポニチ淡路島ロングライド150 完走! その壱

10月31日に行われた、淡いち。 無事完走いたしました(^^)V 台風にて開催すら危ぶまれた今大会。 第1回大会ということで、是非開催していただきたかったです。 今回は台風の吹き返しを予想し、ディープか軽量カーボンか迷っておりました。 みなさまのアドバイスで軽量カーボンを選ぶところでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 19:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

SAXO BANK 仕様

もうちょっとしたら淡路島に出発します。 数日前の日本経済新聞に 日本では殆ど知られていない銀行ですが、自転車界では有名なスポンサーですよね(笑) ホームページをご覧頂くと分かりますが、チームも来日していました。 私自転車はサクソバンク仕様なので、今回はコスプレすることにしました。 あわいちは ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 08:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

昨日の夕焼け

iPhoneで撮影、ディタッチしてませんがとっても綺麗でした! あわいち、今のところ開催されるそうです。 前夜祭は中止となりました。。。
続きを読む
Posted at 2010/10/30 08:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

台風14号の予想進路と淡いち

いよいよあさってがあわいち 台風14号が迫っていますが、 ウェザーニュースの予報では、31日の大会当日朝6時は暴風域をぎりぎり脱しているはず。 ディープリムで大会に望むのは辛いかなぁ。 軽量カーボンにしましょうか。 今日の夜にレース用にセッティングします。 大会は行われるのでしょうか。。
続きを読む
Posted at 2010/10/29 01:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ⑫(シャガール美術館2)

殆どの美術館が撮影禁止なのに、ルーブルとシャガールはどんどん撮って下さいと言わんばかりの感じでした。 アブラハムと3人の天使 シャガールと言えば青いイメージがありましたが、この美術館には赤いシャガールや黄色いシャガールがありました。 律法の石版を受けるモーゼ ガイドブックには色んな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 17:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

Shimano Ultegra 6750 Compact Groupset

また、イギリス商人から箱が届きました。。。自分で注文したくせに 関税かからず。。 どういう時に税金がかかるのか、いまいち分かりませんが、無事とどきました。 箱を開けると。。 ゴミではありませんよ。 内容は 日本製の物は円高だから外国では高い筈なのですが、輸入すると安くなる。。 何故なのか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 00:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation