• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

週間天気予報

10月10日は体育の日でしたよね。今の制度が始まる前は。 体育の日は東京オリンピックの開会日の日だそうですね。 晴れの特異日だからだそうです。 この連休も「晴れだろう」の予想のもと晴れたらトレーラを出動させる予定でした。 1週間前からの予報ではすでに雨の予報。 トレーラは断念しましたが、雨の合間の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 09:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ⑧(サン・ポール・ド・ヴァンス)

ロザリオ教会も山の上にあるのですが、一旦降りて向かい側の山あたりにサンポールという城壁の町があります。トイレの洗剤ではありません(滝汗)。 起源は9世紀頃で、城壁が現れたのは14世紀。南北に長い町です。 サンポールの町のような中世からの城壁ある古い町を 鷲の巣村と言うそうです。 迷路のような ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 22:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

V60

最近の車は同じ車種でもどんどん大きくなっていますね。 V70も今の型だと現在の立体駐車場には入りません。 次もvolvoだと、V50あたりになるのかなぁ、ちと小さくて、トレーラーは無理かなぁとかいろいろ考えていたら、こんなん出てました。てか、今秋ヨーロッパで発売されるらしい。 結構イケてま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 23:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

隣町まで

本日は小松基地航空祭でした。 10万人のご来場。 飛行機好きにはたまりませんが、いざ基地の町に住みだすと、騒音には耐えられません。。 戦闘機は好きなのですが、普段から見ていると、あまりワクワクしませんでした。 ので、今日もこぎこぎ〜 今日のコースは 隣の市まで ざっと50キロ、2時間ちょい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 23:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

ヒルクライム

自転車で坂を上る場合、常に力をかけていないと登れません。 平地で言うと、常に加速し続けている状態です。 先日のツールドのとでも200m級の峠が2カ所あり、1カ所では降りて自転車を押して上りました。 自転車に乗りながらコケてしまうことを「落車」と言いますが、降りてしまうことを「降車」と言うそうです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 15:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

Evoque

以前もUPしましたが、"Range Rover Evoque"の生産型が公開されました。 デザインはプロトタイプのデザインとほぼ変わりないが、搭載されるエンジンはフォードの2.0L ターボチャージャー付き4気筒EcoBoostガソリンエンジン、240馬力。ディーゼルは2.2Lの気筒、150馬力 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 20:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ⑦(カンヌ〜ロザリオ礼拝堂)

さて、旅日記ももう7回目ですが、5つのツアーのうちのやっと2つ目のスタートです。 進行が遅くてスミマセン(汗) 今回はニースから高速を使い西に向かうコースです。 午前中はエズ、モナコを楽しみましたが、午後も同じガイドさんで貸し切り状態(^0^)v まずはカンヌへ向かいます。 (ウィキペディ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 19:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ⑥(モナコー市街地)

モナコのモンテカルロはあまりにも有名ですが、カジノやハーバーあたりを指すらしく、実は市街地は別のところにあるそうです。 F1コースからははずれ、坂を登ると、礼拝堂や皇居があり、そこが市街地ということになります。 坂から立ち見でF1観戦するにもチケットが要るそうですね。 曇っていてもきれいです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 08:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ⑤(モナコ・モンテカルロ)

かなりよかったエズ村。 山の角度がモンサンミッシェルみたいで、もっとゆっくり散策したかったです。 さぁ、エズから急な坂を降りると、次はお待ちかね?のモナコです。 昨年のツールドフランスはモナコスタートでニースを通り、マルセイユあたりまでいくコースでした。 エズあたりが急な山坂道で、まさかこ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 16:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

SLS AMG

昨日携帯が鳴りいつものヤ○セの担当の方よりご案内がありました。 突然ですが、本日夜に例の車のレセプションを極々限られた方にさせていただきますと。 例の車とは。。。 この時点で分かった方は通です。 入り口に入ると 勿論ディーラーなので、ノンアルコールビール よく見ると こんな車や、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 23:12:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation