• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

GWはトレーラーでキャンプ!③

キャンプ場は北陸本線のすぐ横。 数分おきに電車がとおります。 結構走ってるもんですね。 こんなのも通っていました。 乗ってみたいけど、寝台列車は眠れたことがないです。。。 G11でTv撮影。 流し撮りも可能です。
続きを読む
Posted at 2010/05/10 07:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

GWはトレーラーでキャンプ!②

キャンプ2日目はミニベロの登場。 トレーラーは移動時は人が乗れないので貨物車状態です。 ミニベロ3台積載しベースから自転車で移動します。 去年まで自転車に乗れなかった娘ですが、やっと乗れるようになって、しかも大好きなようです。 独立行政法人経営の や をみてきました。 残念ながら、経営 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 20:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

GWはトレーラーでキャンプ!①

今年初キャンプに行ってきました。 FENDT(キャンピングトレーラー)は3年目を迎え初の車検でした。 ヘッドも変わり、初トーイング ディスコ3に比べてかなり小さいけど、車検上は牽引可能。 今回のキャンプ地は ここ富山県最東の朝日町です。 海と山の狭間で、国道や北陸本線が通り、以前FEND ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 17:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

熊野古道5

みなさんご存知のサッカー日本代表の旗。 真ん中にいる鳥はずっと鷹だと思っていましたが、 実はカラスなんですね。 熊野古道最後はこちらに行ってきました。 こちらのまつられた神様がカラスさんだそうです。 大きな鳥居とちょうど桜が咲いており、とっても綺麗でした。 しだれ桜もとっても綺麗。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 16:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

熊野古道4

三重・和歌山・奈良の県境の真ん中にどろ峡ってのがあります。 川を船で上っていく観光ツアーにいってきました。 以前から気になっていたところ。 川はそんなに深くないのに、結構なスピードで上っていきます。 水しぶきがかかるほど! ある程度上流までいくと屋根がオープンされます。 青い水と ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 13:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

熊野古道3

熊野市丸山にある千枚田 3月だったので水はまだはっていなかったけど、とってもきれいな眺望でした。 お天気もくもり 水仙はきれいでした。 上の部分はすこし水をはっている田んぼがありました。 ツールド熊野というのはこのなかを自転車で疾走するらしいですね。 迫力ありそうです。
続きを読む
Posted at 2010/04/29 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

熊野古道2

みんカラなのに自転車ネタばっかりですみません(汗) 久々のボルボ 納車直後に純正ホイールをスタッドレスに履き替え、それ以来アップしていなかったので、夏ホイールはお初ですかね。 ボルボレーシングの鍛造19インチです。 熊野古道へは自転車を積んでいきました。 このサイクルキャリははD3からの移植 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 18:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

雨の日も安心

してトレーニングに励んでおります。 GYRO V270-2トレーニングマシン 外を走れない日はこれで10kmほどトレーニング 毎日筋肉痛ですが、いい感じです(^^)
続きを読む
Posted at 2010/04/27 20:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

昨日48km走破

昨日も晴れでした。 白山をバックに 昨日出動させたのは、通勤用のGIOSのフラットバーロード フラットバーだとやはりつかれやすいので、 角をつけてみました。 これが意外と乗りやすい(^^) 60km行ってみたかったのですが、出るのが遅かったので断念。 体重変わりませんが、消費カロリーは1 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 21:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

サイクルコンピュータ

着々と秘密基地でロードレーサーを改造中です。 今回取り付けたのはサイクルコンピュータ。 iPhoneのアプリケーションでも距離や消費カロリーは出るのですが、 心拍数やペダルの回転数も分かる優れものを装着しました。 取り付け場所は 見やすい位置です。 後輪左側にセンサーを取り付け、 ペダルに ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 00:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation