• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

冬の夜桜

すっかり仕事が遅くなりましたが、今日は得しました。 夕方に降った雪が、まるで樹氷のように綺麗でした。
続きを読む
Posted at 2010/02/17 00:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

155cm高さ制限2

155cm高さ制限駐車場の為に車をかえてしまった話は前述の通りです。 結果的にV70Rで満足ですが、牽引車としてDiscoさんの代わりになるかどうかは春になってからのお楽しみ。 問題の立体駐車場にちゃんと収まるかをやってみました。 ぎりぎりですが、すっぽり! リフトアップされていきます ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

豚やろう

にしおかすみこの「この豚野郎」ってありますが、昨日焼肉を食べていたら、隣から「豚やろう」って聞こえてきました。もちろんにしおかすみこは居ませんでした。 写真はイメージです 金沢の方言で「これ、○○でしょ?」って「これ、○○やろう?」って聞くんです。 隣から聞こえてきたのは、牛と豚の肉が混ざ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 20:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

FDA

大井川鉄道を堪能したあとは、富士山静岡空港から小松まで空の旅です。 最新の地方空港 フジドリームエアラインズの本拠地です。 あえて東京便を設定せず、静岡と鹿児島、熊本、小松を3着の飛行機で頑張っています。 4月からは札幌便と福岡便が追加になるそうで、非常に頑張っている感じがしました。 少 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

大井川鉄道

土曜日は ココで仕事でした。名古屋! 金沢から東京へ向かう列車が雪で運休 みなさん東海道新幹線まわりで、大変列車は込み合っておりました。 日曜日はちょっと足を伸ばして静岡へ。 向かった先は 詳しい方ならこれでお分かりでしょうが、SLに乗ってきました! 乗った車両は1号車ですが、下り線は1 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 00:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

輸入車とスタッドレスタイヤ

北陸から北海道は大荒れの天気 最近は暖冬でスタッドレスのお世話になる機会が少なかったけど、今年は必須です。 車歴から分かるように、ほとんどがガイシャで、ガイシャだからと言って専用のスタッドレスはないのでしょうが、V70Rでは高速走行が多くなりそうなので、いろいろ吟味してスタッドレスを選択しました ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 08:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

ポジション球、フォグランプ、ナンバー灯

恒例で全部入れ替えてきました! 一度明るいのに慣れてしまうと、純正はとっても黄色く見えてしまうので、即交換です。 カスタムの基本・・・ 今回は全て5000Kで統一 同じIPF製品にしました! まずはフォグ そして、ポジションとナンバーはLEDで同じく5000K ボンネットを開けて、更に ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

2010富山輸入車ショウ(後編)

納車ですっかりレポが遅くなりました。 また、コブラからです。 青いクルマって意識したことなかったけど、かっこいいですね。 最近のカマロやマスタング、ミニもクラシックカーを意識していて、やっぱりデザインがいいんですね。 ミニも発売50周年だそうで、限定モデルです。 雑誌ではたいして分から ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 17:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

世界遺産 白川郷ライトアップ

V70Rの慣らし(自分が慣れる為)を兼ねて、白川郷に行ってきました。 冬の期間の白川郷は初めてです。 そういえば、寒くなってから写真もめっきり撮っていませんでした。 ライトアップは17:30ということで、夕暮れ時を狙っていきました。 寒いのでたいして人が居ないだろうと思っておりましたが、さ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 09:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

R de drive

V70Rの「R」はリファインメントの「R」らしく レーシングの意味ではないそうです。 しかし「R」はやはりボルボにとっても特別なクルマ AWD つまり、ヨンクです。 エンジンルームは こんな感じで、ターボです。 ワゴン、ヨンク、ターボ お金が許せば、RS4アバントあたりも候補でしたが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 22:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation