某大手スーパーとか量販店に自動車の名前が入った自転車が沢山売られていますね。
ハマーとか、ランドローバーとか。。。
名前の使用権だけ買って、自転車につけているのでしょうが、まじめに自動車メーカーが造っている本物も各メーカーからいろいろ出ています。見分けがつかないのがこれまででしたが、最近は着いているパーツなどである程度分かるようになってきました。
有名どころから行ってみると、BMWからですかね。
BMWの「B」はバイエルン地方のBですが、ここで自転車も造られているそうです。

BMWはオートバイも造っているので、2輪はおてのものでしょうが、値段が高いですね。
MTBも造っているようです。

乗りやすそうで、一見BMWって分からないところもいいです。
更に、これは本気で欲しいモデルですが、「M」モデル

今年発売らしいのですが、台数限定。
なかなか手に入らないでしょうね。
「M」マークが光ります。
自分が買ったら、頻拍型(高回転)に自分を鍛える必要があります(爆)
続いてはメルセデス。

マウンテンバイクが多いですね。
値段は調べておりませんが、30諭吉以上はしそうです。
でも、本格的な自転車メーカーもこんな値段でしょうね。
続いてフェラーリ。
フェラーリはイタリアにあるコルナゴとコラボしてダブルネームで自転車をだしています。
その名もコルナゴフェラーリ。

カーボンホイールモデルのお値段170諭吉以上!
フェラーリオーナーしか持てません、こんなの。
マウンテンバイクは数年前に100諭吉モデルがでましたが、
昨年でたモデルはダブルサスペンションでも40諭吉弱。

コルナゴってところがおしゃれです。
プジョーは昔から自転車メーカーでもあるようですね。
日本に目を向けてみると、

スバルからこんなん出てます。
「555」とか入れたいですね。
トヨタからは

これは安そうな感じ。。。
調べていたらこんな自転車もありました。
自動車メーカーからではなさそうですが、

一見普通のミニベロですが、よく見てみると

前にもチェーンが。。。
そう2WDです。自転車のAWDですね!(爆)
自転車っておもしろい。
Posted at 2010/10/10 13:08:42 | |
トラックバック(0) | 日記