• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ序

お久し振りです
現在ニースからパリを経由して日本に向かうところです。
ニース空港はコートダジュール空港と呼ばれており、帰ったらまたアップしますが、海が本当に青いんです。それではフランス旅日記Ⅱをお楽しみに~
Posted at 2010/09/09 16:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

ブエルタ・ア・エスパーニャ

ツールドフランスが終わり1ヶ月が過ぎようとしていますが、本場では春から秋にかけて、沢山の自転車レースがあります。ツールドフランスみたいに、数週間にわたって繰り広げられる大会が3つあります。
5月のジロ・デ・イタリア、7月のツール・ド・フランス、9月のブエルタ・ア・エスパーニャを総称して「グラン・ツール」と呼ぶそうです。

現在ブエルタエスパーニャが行われております。
J−SPORTSでは勿論ブエルタの生放送を行っており、昨日で7ステージが終了しました。


ツールドフランスで優勝したコンタドールはスペイン出身ですが、今回は出場していません。
ツールで鎖骨骨折したサクソバンクのシュレック兄フランクは早くも回復し、今回優勝候補です。
カベンディッシュやカンチェラーラも出場していて、グランツールを1回でも見ていると、結構楽しめます。

本日からフランスに旅立ちますが、あちらではもちろん放送しているでしょうね。
Posted at 2010/09/04 10:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

A380

いよいよ今週末からフランスです。

今回は関西空港よりエールフランスに乗ります。
使用機材は予定ですが

ボーイング777−200

結構綺麗で好きな飛行機です。
静かでいいです。

しかし、関西空港ではなく、成田から乗れば

これに乗れたのです。。。
エアバスA380
知らなかったので残念です。

ちなみにA380とは
「ジャンボ」の相性で親しまれているボーイング747より大きいオール2階建ての飛行機。
コンセプトは空飛ぶホテル。中には滝もあるそうです。。。

このA380
フランスで作られているのですが、
スペイン、ドイツなど、ヨーロッパ各国でバラバラに建造され、フランスで合体させるそうです。
翼は船で運ぶそうですが、胴体は飛行機で運ぶそうです。

世界最大の飛行機をどうやって運ぶのでしょうか。

「ベルーガ」という飛行機で運ぶそうです。

かわいい、これ。
でも、とっても巨大な感じ。

A380の写真ではないでしょうが、

丸ごと飛行機の胴体が運べるようです。
Posted at 2010/08/31 22:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

魔法の赤い絨毯

最近、ミノウラの作業台なるものを購入。

家の一室は完全に自転車保管庫兼作業部屋と化してしまいました。。。

以前紹介したフルクラムにミシュランタイヤを装着。
そう、自転車にもミシュランがあり、結構評判がよいのです。

ウィーグルでは欠品だった赤色

ヤフオクでゲットしました。

乗り心地もソフトらしく、タイトルのごとく「魔法の赤い絨毯」と勝手に命名しました。

土曜日、いつものキャニオンで試走。
ふわっとした中に安定感があり、それでいて軽い乗り心地。
かなりの手応えでした。。。

しかし、
本日、前の仕事場のツールドのと出場組が、コースの一部を試走するというのを聞きつけ、練習がてら便乗させてもらうことになりましたが、魔法の絨毯を手に入れても、結局筋力不足を痛感させられる結果となりました。

今日も気温35℃。

ツールドのと3日目のコースは200m級の山が2つあるそうです。

本日走行したコース

囲ってあるところは登りきれず、最後は自転車を押して歩いてしまった区間です。

要は峠の坂がどれだれ長く続くかだということがわかりました。

大会当日もここを通らなければならないと思うと、ぞっとします。


ロードバイク以外の人も結構速かった。。


そして、ゴール近くの丘もかなりの斜度。
写真じゃ分かりづらいですね。

もっともっと練習が必要だなぁ。

ま、自転車から降りちゃいけないルールではないし、
健康の為なので、当日も押して上がります(^^;)
心臓やぶれそうだったし。。。


Posted at 2010/08/30 00:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

鉄ちゃん

冬に大井川鉄道に乗り、鉄橋を渡る写真を撮りたかったのですが、乗り鉄だとあまり写真が撮れないことに気づきました。

宇奈月温泉のトロッコを、今回は乗らずに撮影。

車両が写っていない。。

そういえば鉄ちゃんって時刻表が必需なんですね。

待っていることしばし。

たまには写真撮らないとね。

紅葉のときにまた来よう。
Posted at 2010/08/23 21:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation