• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ②(宿)

今回宿泊したのは

アンバサダーホテル。

タクシーのうんちゃんに「アンバサダーホテル、シルヴァブレ」といっても通じなかったので、地図を見せたら「ウィ、アンバサドー」やっぱり発音が違うんですね。

アンバサダーといっても、日本のディズニーにあるホテルとは違う系列らしいですが、ディズニーにあってもおかしくない建物ですよね。

ちなみに

こんな鍵であけます。とっても重いおもりがついています。。。
なんだろ。最後まで分かりませんでした。。。

ホテルには夜についたのですが、荷物をおいて早速飲みに。。。
裏通りがホントディズニーシーみたいに賑わっていました。
もちろんネズミさんはおりませんが。


フランスでもとりあえずビールです。
店それぞれにいろいろビールがあり、いろんな種類のビールを試すのも楽しみの一つ。


なかなかよいお店でした。


注文したサラダ 
殆ど野菜はありませんでした。
キャベツはこちらにはないそうです。


この料理、美味しかったです。
名前は「teppayaki」
そう鉄板焼きです。
焼きそばにお肉、ヤングコーンが入ってましたが、ソースが旨かった。


大道芸人さんが沢山いて、本当にディズニーシーでした。

てか、ディズニーシーが真似たのかなという感じでした〜









Posted at 2010/09/13 23:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

フランス旅日記Ⅱ①(出発)

無事帰国しました〜
短い期間でしたが、南フランスを楽しんできました。
仕事も予想以上にバッチリでした♪

今回は上司と部下の3人でニースに行きましたが、部下は学生時代をスイスで過ごしており、先にスイスに寄ってから、ニースで合流という予定でした。

その部下からのスイスの写メが届いていました。

なんという青空
スイスも一度行ってみたいです。

自分と上司は日曜の午前に関空からエールフランスでパリへ行き、乗り継ぎでニース入りの予定なので、土曜日は大阪で仕事があったので、そのまま大阪に泊まりました。

ウェスティンホテルでステイ。
今回はEOS5DmkⅡ、レンンズは24−105 F4L で出動です。

翌日、無事エールフランスに搭乗できましたが、写真撮れず。。。

機内から

関空からパリに行くのに、遠回りするもんですね。
結局樺太あたりまで行ったような。。
台風の影響か、結構揺れました。

機内はエコノミーで満席だったため、席も思いっきり内側でしたが、
隣が日本人のマダムで助かりました。
結局、陽も暮れない為ずーっとお話して楽しい時間でした。
どうやら、第2の人生にパリでフランス語を9ヶ月間学ばれるとのこと。


機内食です。
エールフランスは安心して乗れました。


シャルルドゴール空港に着きました。
今回乗ってきた機材はボーイング777−300でした。
安心して乗れました。ほんとに。


シャルルドゴール空港は流石、世界のハブ空港で、非常に広大なターミナルがいくつもあります。
乗り継ぎに戸惑うかと思いましたが、日本人の職員も配置されており、分かりやすく説明してくれました。
ここから1時間半のフライトでいよいよニース、コートダジュール空港です!









Posted at 2010/09/13 00:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678 91011
12 13 1415 161718
1920 2122 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation