
昨年に引き続きSISに行ってまいりました。
輸入車好きとしてはたまらないイベントです。
昨年は幕張メッセだったのですが、今年は東京ビックサイトです。
足は棒で、筋肉痛なのですが、今日一日がんばります!!
不況のあおりで出展するクルマや参加者の減少が不安でしたが、たっくさんの人出でしたよ。

会場に入り、まず目に飛び込んできたのがこのクルマ。
Q7です。実車が見れるのは幸せです。カッコイイ。
続いて発売されたばかりのQ5

お姉さんには興味がないはずなのですが、カメラを向けるとこっりを見て微笑んでくれる・・・。周りを見てみると、クルマより、お姉さんばかり撮っている方も(^^;)

しまった・・・ クルマを撮っていない(^^;)

BRABUSブースにはオーラを放つお姉さんが、いやsmartが。
以前紹介させていただいた、The BRABUS ULTIMATE 112 smart fortwo。
世界112台限定の白と黒が1台ずるおいてありました。

内装も超豪華。しかし、限定車でありながら、売りに出てました。
値段が原因でしょうね。

こちらはロリンザーsmart。BRABUSはすでに所有しているので、Lorinserいってみますか(^^)ホイール魅力的です。
センターステージではさまざまなイベントが行われ、ハワイアンミュージックの生演奏ではkonishikiさんがいらっしゃってました。

だいぶスリムになられたようですが、迫力はありました。
みんからトークショーもありました。

五味さん、小沢さん、編集長のお話で和んでおりました。
今回はニュースでも痛車(イタシャ:フェラーリでもランボルギーニーではない)が取り上げられておりましたが、本物を初めて見ました。

以前乗っていたのと同じZ4Mクーペが、こんな姿に・・・ 痛い。
でも、クルマは自由です。本人が楽しんでおられればそれでいいんです。

新型までもが・・・

私はやっぱりこっちです(^^)
会場は込み合っていて、クルマ好きの情熱はしっかり感じ取れました。
はやく、経済が戻り、活気ある世の中に戻って欲しいものです。
クルマ文化が衰退しませんように。
Posted at 2009/06/21 18:02:12 | |
トラックバック(0) | 日記