• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日今年もあとすこし。
いろいろありました。
みんからで写真をUPするようになり、おかげで写真にどっぷりはまった1年でした。

7月に鹿児島で見た夕日です

 
みなさま、よいお年をお迎えください。
ありがとうございました。
Posted at 2009/12/31 17:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

ミニカー&マクロレンズ

ショッピングモールで買い物をしていたら、本屋さんなのにご機嫌なアイテムを見つけました。
娘に買ってあげるという口実で自分が欲しかったので購入しました(^^;)


ドイツのトミカみたいなものでしょうか?
約 \1000也

マクロレンズを使用し、食卓の上で撮影しましたが、芸術的に撮れました(^^)

キャンピングトレーラーはヨーロッパの文化なんですね~


トレーラー部は切り離しも可能で、ドアも開きます。

なかなかのご機嫌グッズです♪
Posted at 2009/12/28 20:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

鍛造ホイール

次期戦闘機の納入は1月となりましたが、乗り換えが確定したしました。
スタッドレスも用意しましたが、ビックキャリパー車の為、なかなか合うホイールが見つかりません。

現在は18インチの純正らしいのですが、17インチに落としてスタッドレスか、18インチでスタッドレス、夏タイヤを19インチにするか迷っていました。


以前BMWZ4Mクーペに履いていた鍛造が忘れられず、

次期戦闘機のホイールは

に決定しました!

車種は例によって、納入後のお楽しみですが、鋭い方は分かりますよね。

鍛造、かなり軽くて、春が待ち遠しいです。

Posted at 2009/12/26 20:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

〇ブン、〇〇ブン、いい気ブン♪

〇ブン、〇〇ブン、いい気ブン♪(写真はイメージ)

今日は朝から仕事。
労働基準法にはあてはまらない職業のため、明日17時までの連続勤務です・・・

外は雪なので、コンビ二でたんまり買いだめして仕事に望む予定でした。

おそばせながら、石川県にもやってきたセブンイレブン。
ただのコンビにだろうと先日試しに行ったら、意外といい!

でも、今日はさすがに雪で、早朝は弁当がほぼ品切れ状態でした。

休日だけど、道路はのろのろ運転なので、選んでいる場合じゃなく、本日の昼食、夕食、明日の朝食を買い込んみました。

いつもの倍の時間、通勤にかかりましたが、定刻に仕事場に到着、仕事開始できました。


消費期限ぎぎりぎりの弁当だったけど、美味かった!
ローソン、ファミマもそれぞれに特徴があるが、セブンイレブンもなかなかです(^^)
Posted at 2009/12/20 23:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

155cm高さ制限

いままで、210cmの高さ制限しか気にしたことがなかったです。
トゥアレグ時代はビルシュタインにて車高を落としながらルーフボックスをつけてもこれをクリアしてきました。

SUVにスポーツカー。クルマ好きにはたまらない組み合わせ。
パジェロ VS ツアラーV
グランドチェロキー VS MR-S
トゥアレグ VS Z33ロードスター
ディスカバリー3 VS Z4Mクーペ
上記の組み合わせで乗り継いでまいりました。

まさに理想の生活をしておりましたが、時代の流れか、賃貸で住んでいたマンションのオーナーが破産し、引越しをやむを得なく強いられ、現在のマンションに引っ越してきました。

駐車場の関係で、現在はディスカバリー3+スマートmhd

実はこの組み合わせもあと少しとなりました。
理由は155cm。

(イメージ)

近々引っ越すことになり、上記のような立体駐車場に停めることになりました。


(イメージ)

ディスカバリーはこれに入りません。
しかも、重すぎ。

高さ155cmに加え、全長480cm 全幅185cm 重量1800KG以下

スマート君はもちろん入ります。
しかし、2人乗り。
キャンピングライフにはほど遠い…

引越し先には他の駐車場はなく、しかし、まだ先のことなので、いろいろ悩んでおりました。

現時点では2台を売却する予定で、次期車両も確保しておりますが、来たらのお楽しみということで。。。

サイズは4710×1805×1490(mm) 1720(kg)  すっぽりでしょ。
これで牽引もしようかと・・・

日本は狭い(^^;)
Posted at 2009/12/20 01:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
678 9101112
13 141516 17 1819
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation